• ベストアンサー

週刊誌を読むと気が凹み滅入ります。

週刊誌ってやたらとネガティブで気の滅入るような情報記事をたくさん載せますが何故ですか? 今日も中年男性の負け組とかいう記事を読んでめちゃくちゃ気が凹みますわ・・・(泣) 自分は負け組なんだなぁ・・・・・(泣)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.6

それはSPA!とかそういう系の雑誌でございましょ?ああいう雑誌で「これが中年負け組の実態だ!」とかやりますと、それよりかはいくばくかマシな階層にいる人は「こいつらに比べれば俺はまだマシだ」と謎の安心感を得られ、同じ階層にいる人は「つらいのは俺だけじゃない。似た境遇の人が他にもいる」と多少気が楽になるのです。「上見て暮らすな、下見て暮らせ」ってのはそういうことです。 勝ち組の人たちの記事が読みたければ「プレジデント」とか「ビッグトゥモロゥ」あたりを読めば「と」になった「歩」の人たちの記事を読むことができますよ。でも「ビットコインで億万長者!」って記事を読んだところで「なんだよ、ただ運がいいだけじゃねえか」っていう嫉妬心以外はあまり芽生えないと思いますけれど・笑。

noname#227643
質問者

お礼

エロエロ夜露死苦さん、こんにちはぁぁぁぁぁぁ!!! d(^ω^)bヤッホー! そうそう!!まさにその系統の雑誌です!! (´´-ω-`)b あぁ~~~気分悪・・・テレビやインターネットでもネガティブ記事はたくさんありますから目に触れないようにしたいですよ。 (´ω`)b エロエロ夜露死苦さん、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • rlb65473
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

ネガティブな記事というのは人を惹き付けるので、実際以上に書かれていることもありますよ。 そんな気持ちでいたら顔も雰囲気も暗い人になってしまうので、明るくばかばかしい記事なんかもたまには見てみてください。 ポジティブな気持ちになれると思います♪

noname#227643
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kashimaj
  • ベストアンサー率10% (23/228)
回答No.11

人の不幸は蜜の味ってやつですよ。悲しいかな幸せより不幸ネタのほうが売れるからですね

noname#227643
質問者

お礼

まさにその通りなんですよね。嫌な世の中だよ。ご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.10

ちなみに、ああいう記事はネットアンケートで募集をかけていることもあるんですよ。「こういう目に遭った人を募集」とか。ネガティブなテーマが多いですね。物によりますが、取材協力者には謝礼が出ることが多いです。特に顔写真付きの記事はそうです。

noname#227643
質問者

お礼

なるほどありがとうございます!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.9

週刊誌…その種のものは読まずに、 古典か古典に近い書籍を読みませんか。 例えば、公立図書館等で、 『荘子』を読んでみることを お勧めしたいです。 古典などがメンドクサイのであれば、 例えば、あるがままを、あるがままに のスタンスを採用すれば、 凹むなどとは無縁になりますよ。

noname#227643
質問者

お礼

あるがままに生きますか。ご回答ありがとうございました。

noname#245987
noname#245987
回答No.8

なんだかんだで、それを読む人が買ってくれるからですね・・・。

noname#227643
質問者

お礼

人の不幸は蜜の味なんだね。嫌な世の中ですわ。 ご回答ありがとうございました。

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.7

ネガティブだったり、批判だったり、人の不幸でのほうが売れますからね。気にしないことです

noname#227643
質問者

お礼

そうですよね。わかりました。ご回答ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

戦国時代、西洋でも中世は残酷な死刑やムチ打ちなどが庶民の娯楽でした。好きで見に来るんです。江戸時代も士農工商の下に「えた・ひにん」がいましたが一般市民は自分より下がいると思うとホッとするのです。 罪人を捕まえて罰することで正義を守るというのもありますが、罰される人を見ると自分の足元をすくわれるような気がして少し正義側に動くんです。浮気のばれた人が叩かれると自分は浮気はしないと思うわけです。 こういう状況は自分たちの暮らしが苦しくなると頻繁に起こります。バブルや好景気では人は上を向きます。宇宙開発時代はロケットやSFで夢を見ていました。それが世界的に消えてきて、多分そういう夢が見られるのは中国とインドくらいです。 簡単に言えば景気の後退で夢がないから、です。

noname#227643
質問者

お礼

夢や希望は捨てちゃいけないね!人間が荒んでくる。嫌な世の中ですね。ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

人間は、その危険から身を守るために、負の情報には敏感になります。 なので、負の情報を載せた方が、販売数が伸びるということになります。 例えば、以前のTV番組で、みのもんたが、朝の番組で、何を食べないといけない!と日替わりでやっていた番組がありましたね。 これで紹介された食材は、スーパーであっという間に売り切れるという現象にまでなってしまっていました。 なんでそれが負なの?と思われるかもしれませんが、 これを食べないと、健康が保たれない!と言われれば、負の話になるわけです。 こういう話が視聴率や聴取率を増やす内容なので、ネタがない時ほど、そういう特集記事が多くなります。

noname#227643
質問者

お礼

なるほどそういう仕組みなんだね。嫌な世の中ですわ。ありがとうございました。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

週刊誌は、売れたら、嘘でも書くんだよ。

noname#227643
質問者

お礼

なるほど売上が全てなんだね。嫌な世の中だよ。 ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>週刊誌ってやたらとネガティブで気の滅入るような情報記事をたくさん載せますが何故ですか? 人間のノゾキミ趣味・噂好き・他人の不幸は蜜の味心理に供給側の商業主義や競争での他社&ライバル誌差別化の中で売らんが為と人間の本心やダーティな性向の副産物。 残念ながら、ポジティブな提言や話題に特化した良書もあるが、その様な週刊誌や記事に需要が少なく悪書?に淘汰されている。 さらに言えば、現実社会において悪事・汚職・不倫・災害等の事件事故が多いという側面もあると思います。 「悪貨が良貨を駆逐するように下世話・愚劣と思っても売れてる増版してるのはスキャンダル中心の〇〇砲とか写真週刊誌」 「犬が人を噛んでもあまり大きなニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる」

noname#227643
質問者

お礼

嫌な世の中ですね・・・(´ω`)ハァーア ありがとうございました。

関連するQ&A