• ベストアンサー

高校数学 データ(?)

以下の問題がわかりません。 いくつか探したのですが逆パターンだったりで頭がこんがらがってしまいました…。 どなたか教えてください。 50人の生徒にA,Bの二種類の本を読んだことがあるかどうかを聞いたところ、Aを読んだことがある生徒が30人、Bを読んだことがある生徒が25人、AもBも読んだ生徒は18人いた。 (1)AまたはBの少なくとも一方を読んだ生徒は何人いるか。 (2)AもBも読んでいない生徒は何人いるか。 (3)Aは読んだが、Bは読んでいない生徒は何人いるか。 というものです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2

ベン図を書いてみましたか? Aを読んだ人は30人、Bを読んだ人は25人 これらを単純に足してしまうと、AもBも読んだ人を ダブルカウントしています。1回分引かなきゃダメ。 よって、 (1) 30 + 25 - 18 = 37人 (2) 全体の50人から(1)の結果37人を引けばよいから、13人 (3) Aを読んだ人30人からAもBも読んだ人18人を引けばよいから 30 - 18 = 12人

minminzemi86254
質問者

お礼

ありがとうございます! 細かいところまでしっかり書いてくださってわかりやすかったです! ベストアンサーにさせていただきます^ ^

その他の回答 (1)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

ベン図描いて考える。 (1) 30+25-18=37(人) (2) 50-37=13 (人) (3) 30-18=12 (人)

minminzemi86254
質問者

お礼

ありがとうございます!図を書くとわかりやすかったです!

関連するQ&A