• ベストアンサー

放送と通信の融合って何ですか?

放送と通信の融合、今ひとつ解りませんが何をするのですか、簡単に教えてください。オリンピックに間に合いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1341/3131)
回答No.3

放送と言うのは、いわば「垂れ流し」です。 相手が見ようが見まいが(聞こうが聞きまいが)、送信する方は全く関係ないのです。 デジタル放送になり、テレビをLANケーブルでインターネットに接続出来る環境があると、視聴する側の動向を送信する側(放送局)が知ることができるようになりました。 他の方が言われている、データ放送によるクイズやゲーム、プレゼント応募などがそれです。 朝のお天気情報などでは「今の天気は?」と、各地の視聴者がテレビのリモコンで回答したものを、リアルタイムで日本地図に表示したりしています。 このように、今まで一方向だけだった放送に、通信が加わることで、視聴者の行動次第で番組の内容が変わったり、番組自体に参加したり出来るようになって来ました。 某公共放送の番組では、視聴者がどの出演者のチームに入るかを決め、そのチームを勝ち抜かせて行く、何てものもありました。

その他の回答 (3)

  • YESNO555
  • ベストアンサー率20% (51/251)
回答No.4

放送って送りっぱなしって意味です お前らこれでも見とけって感じ 確かに音声のラジオしかなかった時代から映像になった 見てわかりやすい 楽しめる って事でテレビが普及した でもラジオと同様送りっぱなしの感覚は同じなのが デジタル化し 少しは送りっぱなしから通信できるようになった のが現在 通信ってのは双方向できて初めて確立する 携帯が普及したが電話できるけど着信しない技術ならいらない 逆もそう 融合って感覚がいまいちわかりませんが 放送と通信は別と捉えた方がいいように思います オリンピックはなにも関係ありません

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2126/7992)
回答No.2

 Youtubeで動画配信が実現していますから、すでに放送と通信の融合は終わっている状況です。  殊更に(テレビ)放送と(インターネット)通信の(相互)融合というキャンペーンをおこなうのは、インターネットテレビ放送がおこなわれるからでしょう。  要するに、インターネットでテレビ番組の配信が実現するわけで、4Kや8Kのテレビ放送をインターネット回線(光通信)でおこなおうというもののようですね。  電波帯域では伝送容量が不足するので、インターネット回線を使うのでしょうが、テレビがインターネットに飲まれるだけでしょうね。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

今でも、テレビをLAN接続すれば、番組中にクイズや抽選に応募できたり出来るようになっています。俗に言う双方向通信てやつです。 更には、オンデマンド放送なども含めていっているのでしょう。

関連するQ&A