ベストアンサー デジタル放送、通信について。 2009/04/11 10:25 インターネット放送 と デジタル放送 の 違いをわかりやすく教えてください。 デジタル放送は、「通信と異なり、再送要求ができない」とは どのような意味なのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 774danger ベストアンサー率53% (1010/1877) 2009/04/11 11:43 回答No.2 インターネット放送でもデジタル放送でも、基本的に再送要求はできません 複数の人に同じ映像・音声を送信しているので、特定の人に特定のものを送ることができません インターネット放送でもマルチキャストという技術を用いて、同じ映像・音声を複数に送っています NHKも、見逃した番組を後から見られるNHKオンデマンドというサービスを始めましたが、これは正確には放送ではなくビデオオンデマンドというサービスになります これは放送ではマルチキャストを使っているのに対し、ユニキャストで送受信しているため、ここの再送要求に対応できているように見えるだけです 個人個人に送っている時点で厳密には放送の定義から外れます なお、インターネット放送では、エラーが起きた場合でも再送要求などは行いません (マルチキャストは個別に送信できないので、ここに再送要求に答えることができませんし、できたとしても再送で遅延が発生するため) FECという再送しなくても復旧ができる方式を使います http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/icons/flets35.html 地デジではFECを2重にかけているので、多少のエラーが起きても再送なしに復旧ができるようになっています http://tidezi.jugem.jp/?eid=352 質問者 お礼 2009/04/27 23:56 遅くなりすみません。 詳しく説明していただき、ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) DAV ベストアンサー率37% (746/2009) 2009/04/11 10:53 回答No.1 インターネットは両方向通信(相互に送信受信が可能)に対してデジタル放送は方方向通信です。 このため、インターネットでは受信したデータをチェックして、正しくない場合には受信側から送信側に再送要求ができますが、。放送の場合はエラー部分は一回しか受信できず、エラー箇所はブロックノイズとなってしまいます。 質問者 お礼 2009/04/27 23:55 大変遅くなりすみません。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 放送と通信の融合って何 地上波デジタル放送が12月から始まるようですが、それに伴い、放送と通信の融合が始まると聞きますが、どういう意味でしょうか? また、地上波テレビでは光ファイバも使うような事も聞きましたが、家庭での受信はUHFのアンテナでおこなうと聞きました。光ファイバは何に使われるのでしょう。 デジタル放送って もうすぐデジタル放送が開始されるとの事ですが、何故変わらないといけないのですか? また、携帯電話と一緒で日本だけの独自の方式になっていくのでしょうか? 携帯はやっと先進国の一部が未来の統一規格の3Gに変わっていくのでしょうが・・・ たしかデジタル放送はハイビジョンだと聴いていますが、世界がお金のかかって市場が要求しない日本の規格に合わせるとは到底おもえないのですが・・・ 地上デジタル放送とBSデジタル放送の違い よろしくお願いします。 地上デジタル放送とBSデジタル放送の違いが分からないのですが、何が違うのでしょうか? 電波の送受信方式が違うということでしょうか? また、実際に見ている側からして、どの様なことができて、どの様なことができないなど、 違いがあれば教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム デジタル放送 単身用マンションに住んでいます。 デジタル放送を視聴するにはどうすればよいでしょうか? インターネットからか、ケーブルテレビからか、アンテナからですよね。 アンテナは共同のものがあるのですが、デジタル放送のものがみれるのかわかりません。 管理会社に聞く以外に調べる方法はありますか? デジタル放送について教えてください。 デジタルチューナー内臓のAQUOSを持っているのですが、パラボナアンテナ立ててデジタル用の配線工事済ませれば地上デジタルの民放だけは見れると聞きました。その場合、デジタル放送のフジや他の有料チャンネルも含めてを見たい場合はCATVと契約すれば見れるようになるのでしょうか?CATVと契約=CATV専用の別置デジタルチューナーが必要になるのでしょうか?それではTV内臓チューナーの意味がない気がします。 TV内臓のチューナーじゃ受信できないのでしょうか? (現在はCATVアナログ受信(契約)しています) そもそも、地上デジタル、BSデジタル、CSデジタルって何がどう違うんでしょうか?違いが全く分かりません。放送している内容も違うのでしょうか? CATVで扱っているのはBSとCSだけとも聞いています。 過去に同じ質問もあったかもしれませんが、教えていただけないでしょうか?お願いします。 BSデジタル放送とインターネット テストに出るっていわれたんですけど、明日なのでよろしくお願いします BSデジタル放送とインターネットについて明確な違いを言いなさい。というものです。なんかシンポジウムで言ったと先生は言ってました。いろいろ検索はしたものの、いまいちわかりません。 デジタル放送を見るために デジタル放送を見るために 現在はアナログ放送からデジタル放送を 視聴できるようにしたいと思っています。 環境としては ・今使っているアンテナが古い ・インターネットはフレッツ光を使っている ・テレビ(三台)はデジタル対応ではない です。 そこでお聞きしたいのが ・どのようは方法が良いか?(フレッツ光を利用した方がいいか?) ・フレッツ光を利用した場合はアンテナは必要ないか? ・デジタルチューナーはテレビの台数だけ要るのか? それではアドバイスよろしくお願いします。 デジタル放送 こんにちは。 2001年から、日本もイギリスようにデジタル放送がはじまるみたいです。デジタル放送のおかげで、テレビの画質や電波の有効利用など、それなどのメリットがあるため、導入されることに違和感はありません。 しかし、2点ほどわからないことがありますので、質問させていただきたいと思います。 1つ目の質問として、デジタル放送は、日本の通信を発展させるために有効性があるようですが、具体的に何が発展するのでしょうか。とりわけ、携帯会社や電話会社側のメリットは何か知りたいです。 2つ目の質問として、携帯で使用される半導体などに変化が見られるかについて伺いたいと思います。 デジタル放送とテレビについて これからデジタル放送がはじまると聞きました。 その時に、デジタル放送に対応していないテレビでは、これからテレビが見れなくなると聞きました。 これは本当なのでしょうか? デジタル放送というのがどういうものかわからず、うちのテレビがそれに対応しているかどうかもわかりません。 デジタル放送とは何なのでしょうか? 対応しているテレビと対応していないの違いを見分ける方法はあるのでしょうか? また、今使用しているテレビが使用できなくなるというのが本当なのかどうか教えてください。 お願いします。 地上デジタル放送の必要性は? 2011年に地上デジタル放送が開始されると騒いでいますが、実際何でそんなことするのでしょうか? 高い開発費と宣伝と消費者を半強制的に巻き込んで得られることって何ですか? 個人的にはテレビの画質は今の程度で十分ですし、双方向通信はインターネットが普及した今となっては必要性を感じません。 一体地上デジタル放送を開始するに当たって得をするのは誰なんでしょうか? アナログ放送とデジタル放送の画質 アナログ放送とデジタル放送の画質って どん位違うんですか?アナログ放送が100%だとして デジタルは何%?意味わかるかな? スカパー!はデジタル放送? スカパー!に加入しています(スカパー!110では ありません) 1)スカパー!はデジタル放送なのでしょうか? 2)スカパー!がデジタルだとしたらスカパー!110 との違いは何でしょうか? 3)デジタル放送=コピーワンスなのでしょうか? 4)新しく始まるデジタルテレビはどの番組もコピー ワンスになってしまうのでしょうか? 一度にたくさん質問してすみません。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ハイビジョン放送とデジタル放送は同じ意味? 単純な質問で申し訳ありません。 ハイビジョン放送とデジタル放送は同じ意味でしょうか? あるケーブルテレビ会社で、デジタル専用チューナーを設置すれば、今までのアナログテレビでもデジタル放送が見れると話していましたが、これは「デジタル放送を見れるけれども、解像度が低い」ということでしょうか? デジタル放送が見れません。 私はNECのVALUSTARとゆうパソコンを使っています。 テレビも見れるパソコンなので、デジタル放送も見れるのですが、 ここ一週間ぐらい、デジタル放送に切り替えると、 「放送休止中」しかどのチャンネルもでてこず、 デジタル放送が、まったく見れない状態です。 デジタル放送が、単に流してないってことはありえないとおもうのですが、、、 どうしたら、いいのかぜひ教えてください。 デジタル放送について デジタル放送というのが全然わかりません。 バカバカしい質問だと思われる方もいらっしゃると思いますが、回答いただければ幸いです。 アナログ放送とデジタル放送は放送されている番組が 違うんでしょうか? 放送している番組は変わらないけど、配信方法(?)が 違うという事なんでしょうか? 放送している番組は変わらないという事だった場合、 今はアナログ放送とデジタル放送が平行して放送されて いる(?)ようですが、すでにデジタル機器を持っている 人は、例えばフジテレビの月9ドラマをデジタル放送で 見てるんでしょうか? アナログ放送とデジタル放送は画質が違うんでしょうか? BS放送にもアナログとデジタルがあるようですが、 これも地上派放送と同じ解釈でいいんでしょうか? 文章もヘタくそで本当に申し訳ないんですが、 よろしくお願いします。 デジタル放送とアナログ放送の違い? 地上波デジタル放送と地上波アナログ放送の、根本的な違いって何なのですか? デジタルだと双方向放送が可能とか、高画質・高音質だとか、いろいろメリットがあるそうなのですが、それらは何故アナログ放送ではできないのでしょうか? (電波とか周波数とかの問題?) どなたか教えてください!お願いします。 「通信」と「放送」の違い 「通信」 と 「放送」 の違いを 具体的に教えてください。 (通信は、手紙とか伝言ではなく、電気通信を イメージしています) あまり専門的に知らないため、整理ができず、 できたらわかりやすくご説明いただけると うれしいです。 デジタル放送 デジタル放送、今は一部の地域だけだそうですが、 そのうち、全国がデジタル放送になるんですよね。 そんなとき、アナログ放送は、なくなるんですか?? デジタル対応のテレビに買い換えなければいけないんですか? 地上デジタル放送とアナログ放送の画質の違い プロジェクターに、アナログ放送を映してみたのですが、汚くて見れた物ではありませんでした。 そこでJCOMデジタルで、デジタル放送を映したいのですが、デジタル放送→ハイビジョンではありませんよね? ハイビジョン放送なら、明らかな画質の違いが分かるのでしょうが、普通のデジタル放送では、アナログ放送と明らかな画質の違いはあるのでしょうか? また、ハイビジョン放送されている物でも、古い映画などのアナログをデジタルに変換し、ハイビジョン放送しているものは、画質的にイマイチなんて聞きますが、それでもアナログ放送よりは、画質は上なんでしょうか? ケーブルTV会社のホームページを見ていると、デジタル放送に加入すれば、すべてハイビジョンで楽しめるような書き方をしていますが、実際はハイビジョン方式で録画したものを、放送するより、アナログ放送をデジタル変換→ハイビジョン放送している物が多いように思うのですが・・。 地上波デジタル放送 地上波デジタル放送で映るチャンネルと映らないチャンネルがあるのはおかしくないのでしょうか?ちなみに福岡市南区在住です。 放送局によって違いがあるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなりすみません。 詳しく説明していただき、ありがとうございました!