- ベストアンサー
フロントディレイラー調整難しい
フロントディレイラー調整難しい? フロントディレイラーの調整って難しくありませんかね? リアの調整はできます フロントも調整の原理は解ってます しかし、チェーンがディレイラーにこすってしまうことが発生してしまうのでどうにも苦手なんです それが普通ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レバーがシマノst-ef51だったらたしかできないんじゃなかったかなあと思うんですがよくわかりません。一応やってみてください。
その他の回答 (4)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
前アウター後ロー、前インナー後トップなんていう組み合わせのときでしょう?前に書いたけど、その現象は起きます。だからトリム操作なんてものができるようになっている。 どうしても避けらず、なおかつトリム操作ができないレバーの場合その組み合わせを避ける他ない。 アウターローではなくてセンター×真ん中辺にする。
お礼
トリム操作 ようやくわかりました。 ある程度擦れるのはしょうがないんですね 納得です もう一度取り付けてトリム操作できるか確認します
- yuseikamen
- ベストアンサー率39% (78/200)
>>フロントも調整の原理は解ってます >>リアの調整はできます 解っておられるのですね? リアもちゃんと調整出来てるんですね? ストロ-ク調整してもチェ-ンが擦るようなら フロントディレラ-の取り付け位置が狂っている 恐れがあります。 ポイントは角度と高さ。 これはわずか1度でも0.5mmでも違っているとダメです。 たいへん難しいです。 リアディレイラーと違ってフロントディレイラーの調整は 頻度の高い物ではないので、プロショップに任せたほうが 無難です。
お礼
たしかに取り付け位置は1ミリでもズレたらだめってくらいシビアですよね 0.5mmともなると無理です
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
実に普通です。 正確に言えば、フロントディレイラーの調整作業が上手く出来なくて、どうやっても異音が消せないという状況が、普通に多発します。 このフロントディレイラーの調整は、自動車のメンテナンスの中で、最も難しい作業の代表的なものです。 と言うのも、調整箇所が、非常に多いのに加えて、その作業自体が物理的にやり難い事が多いから。 特に難しいのが、ディレイラーの固定そのものです。 セッティングを詰めるには、ワイヤーテンションがかかった状態で、1mm、1度以下の精度で、ブレードをチェーンリングと完璧に平行に、適正なクリアランスで固定する必要が有り、1度、取り付け角度が狂うと、絶対に異音が消せません。 で、この角度が正しいかどうかの判断自体が難しい。 理屈は分かってるが出来ない、と言う人は、実はコレが分かっていない事自体が分かっていない場合が殆どです。 更に加えて、最上級のデュラエース以外は、フロントディレイラーのブレードの強度が低くて、結構簡単に変形して、コレが素人には判別し難くて、実際に変形していると、絶対に異音は消せません。 ディレイラーの仕組みを本当に理解していれば、これらの罠は全部、クリアする方法が必然的に思い付きますが、多分、論理を現実に落とし込む能力が低い人は、一生、出来ないと思います。 その時は素直にプロに依頼しましょう。
お礼
やはり難しくて当たり前なんですね なかなか異音が消せず困ってます
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
>チェーンがディレイラーにこすってしまうことが発生してしまう これは特に難しい調整ではないでしょう。変速時にチェーンが外れる場合にはちょっと工夫が必要ですが。
お礼
位置が間違ってるんでしょうね
お礼
おかげさまで解決しました トリム操作はできないようですが考えすぎでした 多少接触はしょうがないともう一度取り付けたら問題なさそうです