- 締切済み
ロードバイクのサドル高さについて
2台のロードバイク持ちです。どちらもクロモリで、メーカーは別々、まったく同じサイズがなく、どちらも近いとはいえサイズもやや違います。 問題はクランクの長さも違うことで、2台のうち、自分で身体にぴったりと思う方は170mm、もう1台はフレームサイズもやや大きく感じるほうで175mmです。サドルの高さはクランク軸から750mm程度がぴったりきます。現時点ではどちらもその高さにそろえていますが、大きめのほうは厳密にいえばクランク円周が10mm大きいことになりますね。このため未だにもう1台の方はポジション出しできていません。2台はTPOで乗り分けたいですが、都度ポジション調整するまでもなく、ほど良いところで調整しておくには、ベテランの皆さんはどうされますか? 1.クランク軸からサドル天面までは2台とも750mmにそろえる 2.大きい方のサドルまでを745mmに(低く)する 3.その他(教えてください)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
そもそも、クランク長を変更すると、ペダリングが馴染んでスムーズにパワーを乗せて回せる様になるまでに、数か月かかるのが当たり前と言われていますので、混ぜて使い分けるなんて、論外の愚行です。 なので、取り敢えずクランク長をどちらかに揃える。が、スタート地点。 そして、サドル高は、1mm以下の単位で調整するのが普通ですが、サドルの形状とクッション材やベースのシェルの体重による沈み込み量が違いますので、同じサドルでない場合には、単純な計測値よりも感覚を優先させて、セッティングします。 あと、フレームサイズもやや大きく感じる、と言う記述も有りますが、コレも本来はハンドル周りのフィッティングパーツと、それこそサドル周りのフィッティングパーツで、可能なかぎり、同じポジションを実現すべくセッティングするのが普通なので、たとえフレームサイズが違っても、それを乗って感じると言う事自体が変です。 違うとしたら、操縦性が違ってくるだけの筈。 つまり、あなたはセッティング自体の詰めが非常に甘いので、違うクランク長で妥協点を探す、と言う発想になっています。 コレを改善する意思が無いならば、あなたの場合はハッキリ言って どうでも良い、としか言えません。
- ohsakalove
- ベストアンサー率6% (2/32)
体型にあったクランク長。。。。 それが170ミリか175ミリか判断が難しいところですが、引き足を考えるとわずか2.5ミリの違い。靴底の厚みや中敷きの厚さでカバーできる違いではありませんか?
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6341)
「2.大きい方のサドルまでを745mmに(低く)する」 または 「3.その他(クランク長を同じにする) 」 が良いと思います。 足の長さは同じなので、サドル高+クランク長が一緒にならないと変じゃないですか。 http://www.anchor-bikes.com/anchor/anc02.html http://rkyudo-sports.com/category5/en355.html
- kukukukukuku
- ベストアンサー率12% (1/8)
両足が地面につき ふらつかない状態であればイイだけ・・
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
一番分かり易いのはどちらも750mmに統一する事かと思います。
補足
カネで解決の方には用はない!