• ベストアンサー

県民を守るため日本軍が沖縄戦で必死に戦ったのに

沖縄の連中が自分らを捨て石と被害者意識を持ったまま70年以上も誤解が解けない理由は何ですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232759
noname#232759
回答No.2

質問者さまの言うことは分かります。 日本は沖縄を救うために、日本に残された最後の重油と、連合艦隊の残存戦力の全てを注ぎ込みました。 捨て石は県民ではなく、戦艦大和と水雷戦隊です。 当時は本土決戦との考え方があり、沖縄を見捨て、本州の防衛に全戦力を集結する方法もあったはずです。 それでも尚、保身に走ることなく、残された戦力を沖縄の為に使ったのです。 即ち、片道分の燃料を積み、沖縄の海岸に乗り上げて、弾が尽きるまで県民の盾となることを目指したのです。 もし、アメリカに降伏すれば、ハワイ民族やインディアンのように、意気あるものは悉く殺され、力なき者の誇りは踏みにじられ、隷属させられる。 それを防ぐ為に戦ったんです。 忘れましたか?最近は少なくなりましたが、つい近年まで、沖縄を占領した米軍、米兵による日本人女性に対する婦女暴行事件が多発し、しかもそれを日本の法律で裁けなかった事実を。 日本は必死に抵抗し、大きな被害を受けましたが、結果として、アジアに独立の機運を作り上げ、国際世論を動かし、完全に植民地とされることを免れたのです。 問題点は、旧日本軍を悪とする戦後教育に最大の問題があります。

その他の回答 (6)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

あの戦争で、沖縄は唯一地上戦が行われた地です。 その後は米国に摂取され、やっとの思いで日本に 復帰しました。 元来、沖縄人は大和民族とは違う、という意識がありますので 本土の捨て石にされた、という認識があります。 それにつけ込んだ左側の人や、反日マスコミが 頑張った結果でしょう。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.6

誤解ではなく事実だからです。 どんなに何を主張しても沖縄を守ることは出来ませんでしたし占領されてアメリカに支配されていたことも事実です。 結果が全てで敗戦して手離された(見捨てられた)事実は事実です。 当時の日本軍兵士がどんなに必死に戦ったかは皆さん知っています。 しかし当時軍部にはアメリカと戦う戦力も兵力もありませんでした。 それを認めようとしないと言うより現場の兵士には知らせず司令部は本土に残したまま無駄に死人を増やしていたことは歴史的事実です。 アメリカが沖縄に上陸する前に敗戦は確定的でした。 それを認めず意固地になって降伏をせず戦争を長引かせた事で沖縄も北方領土も多くの民間人の命も失いました。 犠牲になった人達がいたことは紛れもない事実です。 誤解ではありませんよ。 兵士が必死に戦ったというのは単なる言い訳に過ぎません。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.5

arumibotoru さん、こんばんは。 沖縄戦の時の参謀本部作戦部長だった宮崎周一中将が「沖縄には本土決戦のための捨て石になってもらう」といったことが結果としておまじないのように今も続いているというのが、現実でしょうか?また、沖縄へ送る予定だった部隊を輸送能力に問題ありという事で、辞めてしまったのも彼の意見です。 宮崎周一 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%91%A8%E4%B8%80

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.4

沖縄戦で住民を守ろうとした事実は一般には広まっていません。 …というか、そのような事実を殆んど知りません。 逆に、沖縄戦敗戦が濃厚となった時、 住民にも爆弾を渡して自害するよう命令を下したという資料が残ってるようです。 また、日本軍が敗走する時には住民が邪魔だというだけの理由で殺害したという話も伝聞されています。 県民を守るため必死に戦ったという、質問の重要部分が理解できません。 事実が検証された根拠となる物を示してもらいたいものです。 食糧に餓えた日本兵を住民が助けたという事実は有るようです。 本土からの日本軍に対する命令では、食糧は現地調達せよとの事でした。 そのため日本兵による食料の略奪が横行していたそうですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11206/34810)
回答No.3

元々何もないところにアメリカ軍が攻め込んできたのではございません。太平洋戦争は日本がおっぱじめた戦争です。 沖縄戦では軍属・民間人合わせて12万人を超える沖縄人が犠牲になったと推測されています。そのうえ、戦役そのものには敗北し、沖縄は戦後27年に渡りアメリカの占領下におかれ、今も多くの米軍基地が置かれたままになっています。 エラソーなことは、守れてから言えると思いますよ。戦いには負けた、県民に多大な犠牲を強いた、敵軍の占領下に長いこと置かれた、まだ基地が一杯ある、で「守ってやったんだ」とどの口が言えるのか。これじゃ投資を勧めて散々資産をマイナスにした投資会社の人間が「あなたの資産を守る」っていってるようなものですわ。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.1

沖縄に住んだことのない人には分からないでしょうね。 それと質問者様が言われている誤解というのはどういう意味でしょうか!? 沖縄県民が被害者意識を持っているという考え方も間違っていますよね。 本土の人と沖縄県民の考えていること全く違っていることも原因ですが 国会議員が嘘を付きまくっていることが主原因です。 今の安部政権と同じで説明責任を全く果たしていない事が本土復帰後も なされていないのです。

関連するQ&A