- ベストアンサー
賃貸
賃貸 もうすぐ1人暮らしをしようと思うのですが、賃貸物件でよくみる、敷金・礼金、管理費というものは家賃とは別にどのような意味のお金になるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
敷金は預け金のようなもので、退去するときに滞納した家賃や借りた方の責任で必要になった修繕費(たばこで作った焼け焦げや壁紙の張替、穴や割れなど)に充てて、残った分は返金されます。 礼金は文字通り大家さんへのお礼です。一切返金無し。 管理費はある意味、家賃の一部です。エレベーターや廊下・エントランスの電気代、清掃代、修繕費になります。 敷金2礼金1、敷金1礼金2、敷金3礼金0、など入居時に出ていくお金は同額ですが、礼金は返ってこないことを考えるとどれがいいのか明白ですね。
その他の回答 (4)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8799/19955)
・敷金 入居時に大家に預けるお金。 家賃1~3ヶ月分が相場。 退去時に、預けた敷金から、退去費用(原状回復費用)を差し引いて、一部が返金されます。 部屋を大きく汚損していた場合、原状回復費用が預けた敷金を上回り、追加で請求される場合があります。 「敷金なし」と言う物件の場合、退去時に、家賃の1~2ヶ月分の退去費用(原状回復費用)を請求される場合があります。 ・礼金 入居時に大家に「お礼」として支払うお金。 家賃1~3ヶ月分が相場。 「礼金なし」の物件の場合、礼金なしの代わりに敷金が高く設定されていたり、退去費用が高く設定されていたりします。 ・管理費/共益費 集合住宅の「共用部分」の光熱費、水道料、浄化槽の維持費、共有設備の維持費などに使われます。 エレベーターがあるマンションの場合、エレベーターの維持費にも使われます。 ぶっちゃけ「家賃の一部」です。 物件表記で「8.5万、敷2礼1管理費1.5万家賃先払」とある場合、入居時に「敷金8.5万×2ヶ月分、礼金8.5万×2ヶ月分、日割りでの今月末までの家賃と管理費、来月分の家賃8.5万と管理費1.5万」を支払う事になります(最低でも35.5万円を一括払い) なお、関西では「敷金・礼金」ではなく「保証金・敷引き」というお金を払うのが一般的です。仕組みは、敷金・礼金とほとんど同じです。 あと、賃貸では「保証人」と「勤務先」が必要になります。未成年の場合は、親権者の同意書も必要になります(保証人と親権者は同一でも可) なお、契約時に、保証契約が必要なので、保証人の実印と印鑑証明書が必要になります。 また、保証人を用意できず、保証会社を利用する場合は、保証費用(家賃数ヵ月分)が必要になります。 引っ越し費用も含めると、軽く100万くらい吹っ飛ぶので、覚悟しておきましょう。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
敷金というのは、家賃を払わなかったりした 場合の担保です。 賃貸借が終わって、破損などがなければ返って きますが、実際はなんだかんだと理由をつけて 返ってこない場合が多いです。 礼金は大家さんに対するお礼で、勿論 返ってきません。 管理費は、共用部分の掃除とか照明に関する 費用です。 これも返ってきません。
お礼
ありがとうございます!
敷金・礼金は、入居時のみ払う。管理費は、別名共益費ともいわれる。廊下や階段ロビー(入口)の電灯や外灯(敷地内)の電気代です。入居者全員が払います。ほかに、ごみ置場や館内の掃除代、戸数の多いマンションだと専属の清掃員がいます。ただし共用でも、水道設備やエレベーター点検、消防設備点検、敷地内の植栽庭管理費は、住民からは徴収されません。 ほかには、戸数の多いマンションだと、インターネット設備が完備しています。無料です。普通だと、4000円ぐらい毎月かかります。家賃の高い所ほど、それなりにメリットも多いということです。
お礼
ありがとうございます!
敷金→家賃滞納時に穴埋めに使う、退室時の修繕費用に充てる。 礼金→大家に対して支払われる、基本的には返ってこない。 管理費→物件を使用するにあたり、共用スペースの清掃,修繕などの使う。
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!