- 締切済み
加計学園問題のメール手書き修正指示を書いた人は誰?
「広域的」などの文言が追加された経緯でメールの文言の追加を指示したのはだれかという疑問でメールに手書きの修正コメントをだれが書いたかを筆跡鑑定すれば良いと思いますが誰も提案しないのはなぜ? 萩生田官房副長官の字なら関与否定は覆されるし山本地方創生大臣の字なら本人の指示と主張することの証明になる。両人意外の人間の文字の可能性もありますが・・・・。 筆跡鑑定することは、は多少は不明点が解明できるかも知れないのに。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#229263](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#229263
回答No.2
![noname#239865](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#239865
回答No.1
補足
限りなく怪しい結果がでるかも知れないのになぜだれも提案しないのでしょうか? 公人であれば直筆の書類も入手できそうですのでかってに比較検討することは何ら法律違反にはなりません。 なぜ意味がないのですか?100%の確定ができなくともやってみる意味はあると思います。