人に期待しない方法を教えてください
自分の理想が高すぎます。昔はこんな人間じゃなかった…なのに、いつの間にか色んな人の期待に応えるように頑張ってたら、理想が高くなって他人にも期待するようになってました。勝手に期待し、がっかりします。
本当に良くないと思います…私も全然完璧じゃないのに。
まず、他人の理想像であろうと自分が思ってしまいます…「こうあるべき」だとか、嫌われないように完璧でいようとしてしまってます。
いくら頑張っても全然手応えなく、生きてる実感が湧かないのは、まずその「こうあるべき」というのが薄っぺらくて全然手触りがないからだと思いました。
特に理想の高い同士で付き合うとほんと苦痛です…息苦しい。
心底ぼろぼろで、お互い気が抜けません。
こんな人間だったかなあ…自分。本当に最近自分が分からないです。
人に期待しない方法を教えてください。
自分が出来ることは自分でできるようにします。