• ベストアンサー

どうして日本の公営ギャンブルは廃れてゆくのか?

「酒と女と博打は、日本男児の甲斐性」みたいに言われていた時代があった。だが今や、競輪場に行っても競艇場に行っても人影がない。駐車場はガラガラだ。 どうしてせっかく国が認めた賭博から、人の足が遠のいたのか?ココロ(ボートって、最初のカーブで、ほとんど勝負が分かるよね)な単純な私に誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Cjd01Cup8yw

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.8

angel25gt さん、こんにちは。 違いますよ。競馬とパチンコでみんなすってしまって、もう競艇や競輪場に運ぶお金もないんですよ。後はカジノ待ちかな?

angel25gt
質問者

お礼

こんばんわ。 そういえば、麻雀屋も次々潰れているようです。ゲーム屋などは、ほとんど消えましたし。パチンコ屋は、その分、景気が回復しているようです。数年前の法改正で ・パチンコ屋は店内に広告を貼ってはならない。 ・イベントをしてはならない。 などなどの規制が入りましたが、当初は撤去していましたが、そんなものどこ吹く風、店内は広告だらけ。ユーチューブの有名ライターを呼んでのイベント、やりたい放題です・・・ ご回答ありがとうございました。

angel25gt
質問者

補足

やっぱり賭博ではパチンコ屋が絶対的君主ですね。チャリで行けるところにあるんですから、大変便利です。オッズなどもありませんので、勝てば勝った分だけお金が貰えますし。

その他の回答 (13)

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

個人的な印象です。  数十年も昔ですけど、競馬場やボートレース場に向かう電車に乗ったとき、公営ギャンブルに向かう人たちが大勢いました。 彼らを見ていると「薄汚れたおじいさん、おっさん集団」って感じで、近寄りたくない気がしましたね。 そういうのを見た若い人は「公営ギャンブルってオシャレじゃない!」って思ったのではないでしょうか? それで、次世代の人たちは、行かなくなった。 代わりに、公営ギャンブルよりも、もっと楽しい娯楽を選んだ。今ならスマホでしょうか? もちろん、「はじめてやったんだけど、10数万円儲かった!」ってこともあるので、そういう人はハマるかもしれませんが。 ちなみに、先日、競艇場の近くにあるスーパーに行きましたけど、やっぱりそういう雰囲気の人たちを目にました。

angel25gt
質問者

お礼

よく覚えていませんが、競艇場には無料の送迎バスがあったような気がします。入場も無料だったように思います。見るだけでも目の保養になるような気がします・・・ ご回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

どうしてせっかく国が認めた賭博から、人の足が遠のいたのか?  理由は少なくとも三つ考えられます。 1。捨てる金が減ったから。 2、日本男児でなくなったから。 3。みんな国より賢くなったからでしょう。

angel25gt
質問者

お礼

じゃあ施設をぶっ壊してカジノにしましょうよ・・・ ご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

「ギャンブル依存症」などという言葉が生まれ、正常ではないと認識され始めたからでしょう。ギャンブルで身を持ち崩した人の話が知られるようになったし。

angel25gt
質問者

お礼

ギャンブル依存症の人が、そんなに簡単に足を洗えますかねぇ・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A