- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円は弦の中点を通る)
中点を通る円との交わりに関する問題
このQ&Aのポイント
- 円O外の1点から引いた2つの接線の接点をB,Cとすると、点O,D,Eを通る円は弦BCの中点を通る。
- OA,BCの交点をMとすると、MはBCの中点である。
- ∠OBA=∠R、BM⊥OAであるから、AM・AO=AB²、これは△AOB∽△ABMから相似比を使って導かれる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答の式を間違えていました。下の式に訂正します。 AB^2=AO^2ーOB^2=AO^2-(BM^2+OM^2)=AO^2-BM^2ー(AO-AM)^2 =ー(BM^2+AM^2)+2AM・AO に訂正してください。 OM=AO-AMだから、( ) を2乗します。
その他の回答 (1)
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1
合同の条件は、2辺の長さが同じで直角三角形あることです。△ABMと△ACMのAMは共通であり、AB=AC で接線だから等しい。 次に OB^2+AB^2=AO^2(ピタゴラスの定理) OB^2=OM^2+BM^2(同上) AO=OM+AM 上の3つの式から AB^2=AO^2ーOB^2=AO^2-(BM^2+OM^2)=AO^2-BM^2ー(AO^2-AM^2) =ー(BM^2+AM^2)+2AM・AO となり BM^2+AM^2=AB^2だから2(AM・AO)=2AB^2 となるので AM・AO=AB^2 となる。
質問者
お礼
直角三角形の合同条件は、調べてみようと思います。ありがとうございます。
お礼
三平方の定理を使った、説明ありがとうございます。