締切済み ランニング 2017/05/21 18:52 初めまして 最近周3回ぐらいランニングしてるんですけど 走るために効果のある筋トレがあれば教え下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#262292 2017/05/23 14:12 回答No.1 体幹トレーニングはいかがでしょうか? 最近は青山学院大学で行われているトレーニングが有名です。 以下のサイトはコニカミノルタ ランニングプロジェクトのページになりますが、 筋トレの方法等が文章や、動画でのっているの参考にしてみてはいかがでしょうか? https://www.konicaminolta.jp/runpro/running/physical/body/014.html https://www.youtube.com/user/konicaminoltarunpro 参考URL: https://www.youtube.com/user/konicaminoltarunpro 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスマラソン・陸上競技 関連するQ&A 筋トレやランニングのやり方 最近すっかり運動しなくなって、体がなまってしょうがないので、筋トレを始めることにしました。腕立て20回を2セットで筋肉痛が来るなんてと、ショックを受けましたが、別にかなり痛い筋肉痛ではなく、できるかなと思って翌日もやりました。 しかし、思えば、筋トレは自分にとって限界までやって回復を待ち、再びやった方が効果的なんですよね?それで今度はランニングにも挑戦しようと思うのですが、筋トレとランニングのやる順番や、どんな筋トレをすればいいか、走る距離はどうやって決めればよいか、ランニングも限界までやって回復を待つのがいいのか、教えてください ランニングのコツ 高2男です。 175cm、62キロです。 受験勉強の気晴らしとダイエットの仕上げにランニングをしようかと考えています。 筋トレもしているのですが、ランニングは毎日走らないと効果はないのでしょうか? また有酸素のランニングで筋トレで肥大化しにくくなるのでしょうか。 ランニングをする上で便利なアイテムや気をつけたほうがいいことなどあったら教えてください。 お勧めな時間帯などあったらこれも教えてください! ランニングと筋トレ 20代後半の男です。 それほど太っている訳ではないのですが、体の引き締めと基礎代謝を 上げる(太りにくい体)にしたい為、本当はジムに通うのが効果的で 無駄がないかも知れませんが、金銭的な余裕がないので、ランニングと 筋トレで自己トレを始めようと思っています。 そこで質問があります。 (1)ランニングは、就寝後(朝食前)、就寝前(夕食前)どちらが効果的 でしょうか。 (2)ランニングと筋トレは、日を分けて行った方がいいのでしょうか。 (3)効果的にトレーニングを行う方法(トレーニングメニューや食事等) があれば、無知な私にアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ランニングについて! 今年こそは本格的にランニングを初め、大会にも10kmからエントリーしようと思ってます。 今までは、たまに軽~く外走るぐらいしかやっていません。 今は大会に向けてやる気満々なんですが、雪国なので今は外走れない状態です。そこでスポーツジムに行きたいんですが、まず、どうゆうトレーニングをすれば良いでしょうか? ランニングマシン何十分か走って終わり~とかだと、ジムまで行ってもったいないとゆうか、筋トレもしたいけど、効果的なやり方とかセットとか、わけわかんないし。 例えばスタッフに効果的なトレーニングとか教えてもらえたりしますか? ランニングについて、ジムのトレーニングについて、なんでもいいのでアドバイスください! 筋トレとランニングではどちらが先? なんでしょうか? ダイエットにはどちらが有効? 風呂に入ってからとか、20分以上のランニングでないと効果ない? 筋トレはどっからやればいいでしょうか? ランニングについて 私はダイエットのためにランニングをしている者です。 ランニングを始める前、ネットで20分間運動してから脂肪燃焼が起こるという情報を知ったため、今毎回30分間走っています。 しかし走っていて気づいたんですけど 30分間走るのを2回するときの効果と40分間走るのを1回したときの効果は一緒じゃないんでしょうか? ランニングについてですが 初めまして。 夏休み、部活も終わりあまり運動する機会もないまま過ごすのもなんなのでランニングと筋トレをしたいと思っています。 そこでしつもんなのですがランニングを朝と夕方あたりにしようと思っているのですが、朝飯後、夜飯後か朝飯前、夜飯前どちらのほうがこうりつてきなのですか? あと夜のランニングの後に筋トレを入れたいと思っているので、ランニングは軽めのほうがいいのでしょうか? 教えてください お願いします。 ランニングしてる時や、ランニングが終わった後は体が ランニングしてる時や、ランニングが終わった後は体が熱いのですが 全身が触ってみると冷たいです。 これは脂肪が厚すぎて、熱が伝わるのが遅いのでしょうか? また、ランニング後に筋トレをしているのですが 筋トレ中も冷たいです。 これでも、ちゃんと脂肪は燃えていますか? ダイエット;ランニング 最近お腹がベルトに乗っかってきたので、ランニングを始めました。 いろいろ調べてみたところ、初めは一日3km程度走るのが良いということがわかりました。 しかし、いきなり3km"ぶっ通し"で走りきるなんて結構ハードです。 ここで一つ質問させてください。 私の地域を20周すると約3kmを満たします。 これを、5周して休憩、5周して休憩、5周して休憩....... と分けても問題はないでしょうか? 分けないで走りきった方が良いというのであれば、頑張りますが、 あんまり無理はしたくないのです。 よろしくお願いします。 ランニングマシーン ランニングマシーンは30分、筋トレ45分(休憩含め)を週2~3回し始めましたが、これでは痩せないですか? ランニングマシーンは時速どれくらいに設定したらいいですか? 女27歳158センチ50キロです。運動はほとんどしてませんでした。 筋トレ、ランニング 今日は。中1のハンドボール部のものです。 部活の中で劣っている体力と筋力(できればハンドボールで使うもの) を鍛えたいと思うのですが、どれくらいやればいいのかわかりません。 とりあえずランニングと筋トレをしようと思います。 10分間走は2150mで、1500mは6分34秒です(目標は5分台)。 握力は19Kです。 ランニングは何キロ、筋トレは何を何回ぐらいやればいいですか? 肺活量とランニング 吹奏楽で、打楽器をしています。 肺活量をつけるためにランニングをする、ということを聞いた事があります。 私の学校は1周400メートルの学校の周りをを3周、声を合わせながら走り、4周目をダッシュ。 そのあとに少し休憩、3周をダッシュ(大体2分半かけて)、休憩、これを3回繰り返します。 合計すると2800メートル走っているのですが、その内の1600メートルは全力ダッシュ。 肺活量について調べてみると、「持久力」をつけるために“ランニング”をすると書いてあったのですが、ダッシュは肺活量つきますか? 同じ距離をダッシュするのと、ランニングするのと、どっちの方が肺活量がつきますか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 「軽いランニング」とは? 数か月に1,2回、といったペースでランニングをしています。 だいたい1回1km6分半くらいのペースで最低10kmは走るようにしているのですが、 (多いときで15~18km)これはダイエットに効果的な「有酸素運動」に値しますか? それとも、脂肪燃焼よりも筋肉増量レベルになりますか? よく、ダイエットでは「軽めのランニングがオススメ」といわれますが 「軽め」の程度がわかりません。。 個人的にウォーキングは身体への負担も軽いため、 達成感や即効性が無いように感じてしまい、やろうという気にはなれません。 ダイエットに効果的なランニングの方法をお教えいただきたいです。 ウォーキング?ランニング? 3月から会社の通退勤時、片道約40分歩いています。 おかげで少しずつ効果がみられています。近頃は少しだけ ランニングも織り交ぜ、30分程度の運動量に変わってきました。 ウォーキングのみの時と、ランニングを織り交ぜた時とでは有酸素運動としての効果はどちらがいいのでしょうか? 当方34歳♂、165cm、現在67kgです。 運動はこの他に平日ジムに通って1~1.5時間の 筋トレメインで行っています。 ランニングとウォーキングの組合せ こんにちは。 以前より、こちらで皆様のアドバイスを頂いていますが、 再度、ダイエット中の運動についてアドバイスをお願いします。 あと、1ヶ月ちょっとで出来れば3キロほど落としたいのですが、停滞期という事もあり皆様のアドバイスを元に 運動内容を1時間のウォーキングから↓の様に変えました。 ・毎日1時間のウォーキング ・腹筋 30回~60回 ・アイソメトリック しかし、目標である3/27まで時間がなくなってきたので、 ↑に週2~3回程度30分程度のランニングと、 出来れば週2~3回ジムでのトレーニングを加えようと思います。 (ジム通いは時間等の問題で通えるか分かりません) ここで質問です。 ウォーキングとランニングをやるよりは、 ジムに通い、その日はウォーキングは止めて ランニングと筋トレをしたほうが効果的に体重は落とせるのでしょうか?ウォーキングとランニングをいっしょにやるのはあまり意味がないことでしょうか? 皆様のアドバイスお願いします。 体脂肪減らすには 筋トレ後にランニング よろしくお願いします。 現在体脂肪18%程度あります。 3ヶ月で13%程度にしたいと考えています。 現在、ジムには週2回程度行っています。 去年の秋から1回行くと筋トレ40分程度やっています。 だんだん体脂肪が減ってきましたがもっと減らしたいです。 色々検索すると筋トレ後にランニングをすると体脂肪が落ちやすいと書いておりました。 具体的には、どのぐらいの筋トレ量に対してランニングをするのがベストなんでしょうか? 便とランニング 便とランニング 高校生 男です。 最近便秘気味でランニングをしています。 そこで、ゆっくりと長く走るのと、速く休み休み走るのと どっちが便を出すのに、効果的でしょうか? ランニングについて 中2男子です。僕は、毎朝ランニングを30分程度やっているのですが、これは筋肉落ちますか?朝食は食べる前に走っています。筋トレもしているので筋肉は落としたくないです。また、30分のうちにその時の体力の限界まで走るようにしています。ランニングは体力をつけるためにやっています。改善点などがあれば教えてください。 初心者のランニング 最近、持久力の向上を目的に週5回5キロのランニングを行なっています。 それでペースに関してききたいのですが 同じ距離でもなるべく早く走った方が持久力はつくのでしょうか? それともゆっくりと息切れしない程度に走っても得られる効果は同じなんでしょうか? 得られる効果が同じなら後者のペースの方が精神的に楽なのでゆっくり走りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。 ランニングしてるんだけど… ランニングを50分しています。同じペースで走っているので苦しくはありませんが、この寒さのせいか汗を全然かきません。僕はダイエットのためにランニングをしているのですが、こんな感じでランニングを続けても効果はあるのでしょうか…?とても不安です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など