- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
菜箸を使う場合は、広くして、二か所の支点で保てるようにするといいかも。 私はフライ返しを使います。 面倒な時は、フライパンの淵で立てるようにしてから、反します。
その他の回答 (6)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>菜箸を使いますか? 使ってます。 >それは私が下手なのですか? 毎回、全部というならそうかもしれません。 基本的に熱が通ることで、身が収縮します。 その時に割れることは十分予想されます。 でも毎回すべてということではありません。 それでも切れることが嫌であればフライ返しを使うしかありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
菜箸ですることが多いですね。まあ、たまに途中で折れることはあります。皮がある場合は、皮が弧を描くかんじで返すと失敗しにくいかも。あくまで私の経験則ですが。 確実なのは、フライ返しですねー。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
数年前の家事をやっていた時は 洗い物が増えるのが嫌で菜箸でした 端に寄せて縁に立ててから倒す 先の人も書かれているように1つは手前 1つは先に移動させて先の方を箸でサポートしながらあおるようにひっくり返す 入れ替えて再度と1枚ずつ 移動させるだけで割れてしまう場合もありますけど フライパンの形状 コツ 慣れなんでしょうね
お礼
ご回答ありがとうございました。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
焼肉の時に使うトングで挟んで裏返すことも出来ますよね。 私の妻に聞いたら直接フライパンに乗せないで、アルミホイルを フライパンに敷いた上に鮭を置くことでアルミホイルを 動かすだけで鮭をひっくり返すことが出来ますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
56歳 男性 途中で切れると悲しいですよね フライ返しが無い時は最初から半分に切って箸でひっくり返していました フライ返しを使うと楽ですよね
お礼
ご回答ありがとうございました。
フライパン返しが無ければ菜箸でやるしかないですが、フライパンをあおるのと同時に菜箸を添えて返します。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。