- 締切済み
ご質問失礼致します。
ご質問失礼致します。 当方実家が賃貸アパートなのですが、そろそろ妹も年頃になり両親へ一軒家に引っ越して貰いたいと考えております。 ですが母親がかなりの浪費家であり、父親の稼ぎもあまり多くはありません。その上管理能力皆無の母親が家計の財産管理をしてしまっている為、引っ越すにも引っ越せません。 母親には家計簿を付けろと何度も言ったのですが聞き入れません。 何度も両親には一軒家の話等しているのですが、まるで二人とも聞く耳を持たずまともに取り合ってもらえません。 母親に聞いた所、ローンはおそらく組めません。 また家賃や支払いの滞納もしております。 私事ではありますが、産まれてからずっと今の賃貸で暮らして居ます。 学生時代に自分の部屋を持つ友人を何度も羨ましく思った事もあります、自分の家はどうしてこうなんだろうと泣いた事もありました。 まさに今妹が昔の私の状態のようで、可哀想で見ていられません。 妹ももう中学生なのでそろそろ今のアパートに家族で住むにも狭くて限界が来ています。 また両親共に若くはないので将来の事・また妹の気持ちを考えるとどうしても一軒家に引っ越したいのです。 そこでお聞きさせて頂きたい事が、 ・両親の説得方法、また母親の管理能力を改善させるにはどうしたらいいのか。 ・新築、中古共にどの程度の貯金があれば後々の返済にも困らないか。 ・ローンが通らない場合はやはり一括購入しかないのでしょうか。 ・今の賃貸は長らく住んでいるので所々荒れています、この場合不動産にもよりますが大抵の所は修理費を請求されるのでしょうか。 ・今現在私ができる事、すべき事はなんでしょうか。 上記の事をお教え頂きたいです。 もちろん私も購入には協力するのですが、どうしても両親の力が必要ですので説得方法も候補に入れさせて頂きました。 切実に悩んでおります。 どうかお知恵をお貸し頂けませんでしょうか、ご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答