• 締切済み

手話を覚えるにいいのは?

手話は全く経験なしですが仕事で今後使う可能性があるので覚えたいです。 そこで取得された方にお尋ねしますがビデオやテレビ以外で(家にないので)学ぶには何がよかったですか? テキスト?それとも教室? ぜひ聞きたいです。お願いします。

みんなの回答

  • bokujou
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

今ユーキャンの手話講座やってます。(月並みなんですけど) これが意外と、ビデオと本でわかりやすいです。私もサークルとか探してるんですけど、仕事もしてるし、時間もないのでとりあえずこれで。(^^; 実践が伴うほうが絶対良いとは思いますけど、あなどれないですよ。通信教育

kiiro21
質問者

お礼

ビデオないんですよ・・・。 というのも昔から資格取得の勉強の邪魔になるのでテレビは置かないのです。 私も通信教育大好きです。 情報ありがとうございます。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.4

補足です 公民館というのは市町村が運営する公の施設の事です 選挙が行われたり、講座があったりします 公民館って全国の地域にあると思っていたんですが。 質問者さんの地域では公民館って言わないんでしょうねぇ 大体、市役所が絡んでいるので区役所の福祉課に聞いてみるのも手かもしれません

kiiro21
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

私の知人は、区の講習会に参加していました。 いくつかコースがあるようで、昼・夜、曜日などの選択が出来たようです。 これに通う事で知識を得た事はもちろん、実際に手話で会話する相手とめぐり合う事が出来、おのずと上達しました。 そのうえで、ビデオや本、テレビやネットなどで語彙を増やして行ったようです。 なんにせよ使うのが一番の早道ですから、聾唖のお友達か、手話仲間を見つけるのが良いと思います。

kiiro21
質問者

お礼

聾唖の方の知り合い作りましたよ。 街で超えかけて(笑)。今はメール友達ですが・・。 ありがとうございます。

noname#7006
noname#7006
回答No.2

取得したわけではありませんが参考になればと思います。 ”全く経験がない”との事ですが、街で見かけたことはありますか? ”手話をテキストで”というのは難しいと思います。 例えば、”動かす”といっても、どの程度の速さなのかとか、角度とか。言葉で動きを表現するのは、難しいですから… 顔の表情もポイントになります。 手は、”うれしい”と言っているのに、顔は真顔というのでは、”本当に?”と確認したくなりますよね! 実際に動きが見れるのがやはりベストだと思います。 時間があれば一度教室を見学されるとよいのでは? ネットでも動画を見れるホームページがあれば、それで勉強する事も可能だと思います。 いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.nttdata.co.jp/profile/shuwa/p061402.html
kiiro21
質問者

お礼

教室探しをして見ます。 ありがとうございます。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

公民館などで手話サークルがあります。 夜のサークルや昼のサークルがあるので自分にあった時間帯に近所で学ぶことが出来ますよ。 公民館に電話して手話サークルありますか?と聞いたら時間と代表者の人の電話番号を教えてくださるので連絡を取ったら良いですよ 聾唖者の人が教えてくれるので通訳などの手話とは少し違う所があります。 でも聾唖者の人とふれあいながら聾唖者の人を理解するにはいちばん近道だと思います。 自分はサークルと手話ニュースで勉強していました。 少し慣れたらいろんなサークルに顔を出すのも良いですよ みんな違う手話を教えてくださるのでとても勉強になります 頑張ってくださいね

kiiro21
質問者

お礼

公民館というのはどこにあるかは知らないのですが通勤圏内で何か探します。 ありがとうございます。

関連するQ&A