• ベストアンサー

倫理って何を勉強するのですか。

高校の選択教科に倫理がありますが、どんなことを勉強するのかよくわかりません。 選択教科を決めるのにまよっています。 どなたか、アドバイスお願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.2

pearさんの学校には「倫理」があるのですね。どちらかというと珍しいと思います。もっとも選択教科ということですが、どういう意味の選択なのでしょうか。というようなこちらの疑問はおいておきます。 さて、高校倫理の内容ですが下のsesameさんがおっしゃっているような「哲学史」ではありません。ちょっと脱線しますが、例えば哲学史上の巨人の一人にカントという人がいます。カントの哲学的な業績は「純粋理性批判」という本で理性の限界を示し、哲学の対象を限定したことにあるのですが高校倫理ではそれについては触れません。そして「実践理性批判」で展開した道徳論が教えられています。高校倫理を教える人はおそらくカントの「純粋理性批判」とその内容について授業中話すことと思いますが、それは倫理で教える内容とされているわけではありません。このように倫理は確かに哲学の一分野でありますが、そのすべてではないことと、高校倫理には青年心理学・社会学・民俗学などの分野も入っています。 おおざっぱにいうと高校倫理は「今の日本や世界での(正しいとされている)道徳の内容とその由来」を考えるものです。また、宗教も道徳を示しますが、世界の主要な宗教の基本的な考え方も学びます。 例えば、 「無為自然」に生きることが人生の幸せを得る道である、とか いつ契約したかわからないけれど、「社会契約」によって私たちの社会は成り立っている、とか すべての生き物には仏になれる性質がある、とか 人の本性は善か悪か、とか そのようなことを私たちはいつのまにか知っていたり、考えたりしますが、それらは自然に浮かび上がってきたものではなくて誰かが考えついたり、きちんとまとめたりしたものが伝わってきているのです。そして、その人たちや集団の考え方を知るうちに、逆に今の私たちが「道徳」として守っていくべきことが何であるかが見えてきます。青年心理学なども、高校生ぐらいの青少年が自分自身について悩みを持ち、「自分とは何か」を求めていくことに対しての1つのヒントになっています。 このように、高校倫理は「道徳とはどのようなものか」「人生をどのように生きるべきか」「社会とは何か」というような大切な問題について、自分で考えていこうとするときに、その手がかりを与えてくれる科目です。 (ただ、私はこのように考えていますが、教員によっては単なる倫理用語や知識の羅列であったり、西洋哲学史を教えるだけであったり、カントやヘーゲル、マルクスなどの特定の分野だけに力を入れて教えたりするかもしれません。センター入試対策であれば用語知識の羅列である方が哲学史や特定分野を教えられるより有効ですが、「倫理」を考えるという点では後者の方が有効でしょう。)

pear
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきまして、ありがとう ございました。 参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

今倫理を勉強しています。 そもそも倫理とは何やねんというと,倫理とは哲学の一分野です。 哲学とは認識学(論理学),倫理学,美学などに分けられます。簡単にいえば,カントだのアリストテレスだのソクラテスだのの生き方を見て,そこから何かを学び取る学問です。歴史とはまた違うものです。aminouchiさんの回答を読めばだいたい分かると思います。 試験形式は,論述形式であることが多いです。先生によっては穴埋めなども…。 けっこう面白いと思いますよ。先生の説明の仕方,力量によると思いますが。できるだけとることをお勧めします。 ちなみに,論理学というのは…。アキレスと亀の話を知っていますか?そんなところから入っていくといいと思います。

pear
質問者

お礼

ありがとうございました。 選択しようかな。とおもいました。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

高校の倫理は早い話が「哲学史」です。 古代ギリシャから近代に至るまでの思想の通史を概観します。 先生によっては特定の時代や思想家を中心に掘り下げて授業をされる場合もあると思いますが。 本屋さんに行くと高校倫理の参考書とかが置いてあるので、ぱらぱらっとめくってみると大体どんなことをやるかはつかめると思いますよ。

pear
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 本やさんにいってきます。

関連するQ&A