- 締切済み
私の持ち家に住む弟から家賃を取る方法は?
母が亡くなった時 借金だらけで母からもお金を随分引き出してた弟を心配して、親戚一同が母の住んでいた家と地続きの空地を私の名義にしてくれました。その後食い詰めた弟夫婦は 母の家にすむことになりました。固定資産税や火災保険は払って貰っていますし、母の生まれ住んだ土地なので親戚付き合いなど助かることもありました。 しかし私も65才独身で年金も心細いです。空き地は中古車の仕事をしているので車が置いてあります。そろそろ家賃をもらいたいと思っていますが払ってくれそうにありません。積み立て型火災保険を払ってもらうとか 何か収入になる方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayako728
- ベストアンサー率17% (81/452)
固定資産税と火災保険は、本来所有者が支払いすべきものだ。 ということは、弟さん夫婦からすれば家賃代わりと思っているだろうね。 本来は固定資産税と火災保険を質問者が支払い、家賃を弟さん夫婦から徴収すべきだった。でも、こうなると無理だと思うよ。
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
『固定資産税や火災保険は払って貰っています』 これが質問者様には決定的に不利になるでしょう。『火災保険』は問題ありませんが、『固定資産税』は本来所有者が払うべきもので、それを負担させていたとなると所謂『使用貸借』ではなくなる危険があります。まぁ、この部分は裁判所の判事の判断に依るしかありませんが。 『使用貸借』であるなら「家賃を払うか、引っ越すか」の二者択一が迫れますが、私が弟さんなら『固定資産税を払っていた』を盾にし、『賃貸借』と主張するでしょう。 ただ、その金額が『近隣の賃貸物件の家賃と著しい差がある』かどうかが争点になります。簡単ではないでしょう。たとえばこの物件を売りに出しても、この点を知れば、買い手は躊躇するということなんです。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
実家に兄弟夫婦で住み続ける人は結構いるので法律上は住むという了承をした時点で約束事をしなかったので無理です。 というか,たとえ兄弟であっても公正証書契約で無い限り無視できますので、そのくらいの取り交わしくらいしないと取り立ては無理です。兄弟間では約束しても後で無視されるのは自由ですから。 残された手段はあなたの資産ですから売る事は自由です。売り払って別の家を買うなどすれば問題ありません。 そもそも弟夫婦で住めるくらい広い家が今後必要ですか?いらないと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、生家に住んでいる弟から家賃を取る方法は? A、ない!
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
家賃払わないなら、売り払うしかないでしょう。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
家賃を払って貰いたいのであれば、賃貸借契約書を結ぶことで 解決できるでしょう。もし弟様が拒否するのであれば退去して欲しい という内容証明を送って期限までに家賃を支払う契約をするか 退去するかの選択をさせるべきです。 弟様が何もして来ないのであれば弁護士に相談して法的に解決する 事もすれば良いでしょう。 あくまでも自分の土地と家なのですから質問者様がしっかりとした 形で弟様に話をして理解してもらうしかありません。だらだらして いたらいつまで経っても問題の解決はしませんよ