- 締切済み
国外運転免許証取得手続(本人による申請)…
国外運転免許証の申請して交付されるのが、 「国際運転免許証」でした。 我が県ばかりと思いきや なんと、警視庁までが違うんですね。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%BD%E5%A4%96%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjkk6yskazTAhWJebwKHcdhBcgQ_AUICCgB&biw=1371&bih=606#imgrc=Qszebfm0f7UboM:&spf=69 … 個人番号も 個人番号カード(こじんばんごうカード)は、マイナンバーカードとか、住民基本台帳カードとかもありました。 … 役所からの連絡文書にも、違った呼び名が沢山有ります。 どうして、名称をいろいろと呼び変えるのでしょうか。 個人番号カード? https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiM6om16qzTAhUEw7wKHW42AHwQ_AUICCgB&biw=1371&bih=606#spf=1 住民基本台帳カード https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%8F%B0%E5%B8%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiXtYP56azTAhXHurwKHQVED4EQ_AUICCgB&biw=1371&bih=606#spf=1 役人OBの代書屋さんへのプレゼントという人も居ましたが、 本当のところ、どうして呼称の統一ができないんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
住民基本台帳カードは平成27年12月で発行は終了 変わって、平成28年1月からは個人番号カードが発行されています。 これまで発行された住民基本台帳カードもそのまま利用できますが 個人番号カードを申請し発行された場合は住民基本台帳カードは回収されます。 住民基本台帳カードは有効期限が10年です、期限が来たら個人番号カードを申請することになります、なので平成38年以降は住民基本台帳カードはなくなり、個人番号カードに統一されることになります。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
申請書のルールを作る人と免許証のルールを作る人が違うから。 縦割りお役所の性でしょう。
お礼
そうですか! 国民には、分かりやすいsystemとして、ナンバー取り入れたりしても、 お役所内部の連携は旧態依然として、改革できない、縦割りで仕事を減らさないんですね。まだ、未発行の地域もあるそうですね。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
住民基本台帳カードとゆうものは、今はありません。 去年の1月に廃止され、マイナンバーカードに変わりました。 従って、今はマイナンバーカードしかありません。
お礼
そうですね。 >どうして呼称の統一ができないんでしょうか? 似たものが多くて困りま~す。
お礼
>これまで発行された住民基本台帳カードもそのまま利用できますが… このカードを元に改革すれば良かったのですね。 未整備のまま、次のsystemを立ち上げてしまったので、しかも呼称が幾通りかあって、高齢者は、「そのうち役所が持ってくるだろう!」と話題も切り上げる知人は多いのです。 >本当のところ、どうして呼称の統一ができないんでしょうか? 役所が出す文書では、必ず統一してだせば、国民の理解は早まると思うのです。いつも向きあっている一部の役人にとっては当たり前でも、新聞ですら取らない知人には、「あの人は難しいコトを言う!」と避けられます。 政治に無関心な人ほど、信頼されるようです。 ありがとうございました。