• 締切済み

メニューを決める

夕食のメニューをどのようにして決めていますか? 家族のご飯を作る際、一番頭を悩ますのが 何にするか決めるときなんです レシピサイトに行ってあれこれやってると 新しい発見も多いのですが 少し疲れてきました 家族に何を食べたいか聞く、スーパーで買い物しながら決める 以外で、毎日どのように何を作るか決めてますか?教えてください 残り物で使わないといけないものがあるときは その食材優先で考えるのですが・・・・・ また、節約レシピでお得意のものがあれば、そちらも教えてほしいです

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.3

普段の買い物をどうやっているか分かりませんが、 最低でも3日ないし4日先分の食材までを買います。 それが「手持ち」の食材になり、普段のメニューの ベースとなります。 冷凍可能な肉、日持ちのするじゃがいもや玉ねぎなどの野菜、 こんにゃくとかね。 例えば、鶏肉を多めに買ってその日の夜はチキンカツを作ります。 ソースなりケチャップで食べて、余ったチキンカツは翌日は 和風味の卵とじで食べるとかします。 もしくは酢豚のように甘酢あんかけ(多少野菜を足して)とか 再生料理化はいくらでも出来ます。 ベース(この場合チキンカツ)をどんな味付けにも出来るような シンプルな味付けで作っておけば、その後は余り物のアレンジで 何とかなります。翌日の味付けまで想定して作ればいろいろ 節約出来ますし、結局それが料理の腕を磨くことにつながります。 毎日毎日昨日とは食材から何から何まで別メニューをしようと したらほんと高くつきます。メニューに必要な食材でシメジとか エノキとか日持ちのしないものは都度買えば良いと思います。 安いですからね。 もちろん「今日はこの料理にチャレンジしたい」場合もあるでしょうから その時はそのメニュー用の食材を買えば良いと思います。

回答No.2

はじめまして♪ 基本は「手持ちの食材」を元に考えます。 さらに、「炒める」「煮る」「焼く」などの調理法で、同じ方法を繰り返さないようにすると、マンネリ化やパターン化を減らせるようです。 (調理器具で考えても良いでしょう、フライパン、鍋、グリルやレンジなど。。) あと、缶詰やレトルト食品や冷凍食品の活用もGoodですよ。 レシピサイト等には、いろいろなアレンジ例が在りますしね♪ 『レシピサイトに行ってあれこれやってると 新しい発見も多いのですが 少し疲れてきました』 はい、眺めて想像(妄想?)している間はオモシロイのですが、実際に造るとなると未体験ゾーンですから、緊張しますものね。 (特に、私のような田舎者には、見た事も使った事も無い調味料等も多く出て来たりしますし、、、、笑) 近所の知人が飲食店を経営していますが、「節約レシピ」って、それだけで済むなら「節約」になるけれど、実生活では美味しく食べられる在庫食材を美味しく食べ切らない事がムダの原因、例えば少人数の場合、安かったからと大きめのパックに入ったホウレン草を買って、食べきれない事の方が問題。一気に茹でてカットし、小分けして冷凍しておけば、美味しく食べきれるよ。って言っていました。 残り物だから、、と言っても、美味しい事が前提ですから、すぐに使えていろんなメニューに出来る「下処理」状態で冷凍保存する等は、かなり有効なのだそうです。 手間を省く調理と、とにかく低価格にしながら美味しく造る為に手間を惜しまないレシピは別物ですからね。 飲食店などでは、野菜の皮や切り落として使わない部分、お湯に入れて煮込み「野菜スープ」として活用するそうです、一般家庭であれば、それなりの量が溜まりにくいハズだから、ザル等に並べて乾かし、数日分を煮込むのが良い。と聴きましたよ。 (乾かすと、味が凝縮しますし、腐りにくいのだそうです。) 普通は「おいしく食べられない」部位でも、旨味は在るから、それを使い切るって、これも節約の一つでしょうか。 毎回だと疲れてしまいます。タマには「総菜」や「レトルト」などで、思い切り「手抜き」をして、休息してください。

回答No.1

家にあるものありきでメニューを考えます。 なるべく買い足さないで済むようなものがいいです。 節約レシピは全部味噌汁にします。 味噌汁って何を入れたらいけないというのはないので、 ベーコンやハムが余ったらベーコンやハムも入れますが、割とおいしいです。

関連するQ&A