- ベストアンサー
これってセクハラ発言じゃないですか?
国の出先機関で働く国家公務員の女性です。うちの職場はセクハラ相談員が組織化されていて、職場全体で前向きにセクハラ問題には取り組んでいます。 さて、ほんの一握りの男性管理職が、こういった状況は無視で「言っておくが俺の考えは男尊女卑だ。」とか「私は男女平等は受け入れられない。」と日常的に自分の考えとして述べる場面が多々あります。 これって、自分の思想は自由とは言えども、公の職場で事あるごとに発言をすること自体はセクハラにあたらないですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律的なことは判りませんが、私の職場の経験だと「セクハラ」というより「パワハラ」になると思います。 管理職という立場から「男の方が偉い」とかセクハラ問題への取り組みに無視するというのは、問題あると思いますけど。。。 以前に似たような状況で、女性社員に訴えられてる部長がいました。 もちろん、部長は厳重注意をされていました。 今は「昭和」じゃないのにまだそんな人いるんだー。と思う人いますよね。 でも、日本国憲法で「男女平等」となっているのですから、思想の自由とは言え、公の場で平然と発言するのは問題あるように個人的には思います。
その他の回答 (11)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
セクハラにはあたらないように感じますが、セクハラの定義は 本人がセクハラだと感じればそうだともいえると思いますので 相談することはOKではないでしょうか? 私が以前いた職場で、上司が「お前は馬鹿だからなぁ」と言ったのを 聞いた言われた人の同僚がセクハラ相談室に訴えました。 相談室から「どう対処するのを希望しますか?」と言われ、「とりあえず 本人に注意で」と言ったら、本人に伝わったようで、発言に気を つけるようになったそうです。 いやらしい話なども言われた本人ではなく、周りで聞いた人が 不快だと訴えてもよいわけですからね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そういった無神経な発言に自分自身が過敏になりすぎてるのかな?と思い客観的な意見を聞きたくて質問させていただきました。 参考になる体験談をありがとうございます。 kobaltさんの上司だった人は注意されて反省の上、発言に気をつけるようになったのだとしたら、相談した効果があったわけですね。 参考にさせていただきます。
- 1
- 2
お礼
いわゆるパワーハラスメントですね? その観点からまた色々調べて見ます。 kiminoiiさんのお考えが、私の考えに近くて、その思いから今回の質問に至りました。 何かにつけて男尊女卑を口にするその管理職の言いぶりに、その度に不快感が生じるのです。 こんな時代錯誤の発言が果たして問題にならないのか。 それも男女平等を大々的にうたってる職場である公務員であっても問題にならないのか。 本人の資質に首を傾げざるを得ません。 ご丁寧な回答ありがとうございます。