- ベストアンサー
夫のきょうだいの結婚式、気持が伴わない。
夫のきょうだいの結婚式。 でも自分たちの時に、いい態度ではなかった場合、そのきょうだいの結婚を祝えますか? それでもやっぱり、そういう感情を隠して(抑えて)大人として出るのが常識ですよね。 みなさんなら、笑顔でいられますか? どういう態度(振る舞い)をすると思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大人の振る舞いをします。 されて嫌だったことはあえてしません。 ゲストのお手本となるくらいの立ち振る舞いをします。 感情論ではなく常識で自分を落とさないようにしたいものですね。
その他の回答 (4)
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1198)
心を隠して笑顔で出席しておく方がよいと思います。 どの結婚式でも本当に祝う気持ちもないのに出席する人は多いと思います。 人の心理から考えると「おめでとうございます」と挨拶はするものの、本心からその言葉を発していないことが多いらしいです。
お礼
そうですよね.....。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)
まあ実際は妹さんの言い分とか分からないので、どっちがまともかなんて分かりません。 その辺のいきさつは知らないし、片方の立場で書いてあっても半分しかわからないので。 だから敢えてあなた寄りの回答をしておきます。 内心笑いが止まらないよね。 だってお兄さんのお嫁さんをあからさまにいじめた人でしょ、 嫁ぎ先で可愛がられると思います? いずれボロがでるんじゃないかなって私なら思うけれど。 うまく隠し通してくれないと、出戻っちゃうじゃないですか。 それでますます根性が悪くなると困るのはあなたでしょ。 どうせなら婚家で面倒見て貰わないと。 この先ずっと独身で老いたりなんかしたら、 あなたがた夫婦が面倒見ないといけなくなりますから全力で返品されないよう心の中で応援してあげて下さい。 別に笑う必要はないです。 ただ口角だけあげてりゃ笑っているようには見えます。(目は笑ってないでしょうけど) 親しい人たちとの集まりじゃないのだから、それでいいんじゃないですか? 彼女のために笑うのではなく、ご自分のために笑えば笑えると思いますよ。
お礼
>目は笑ってない こういう人が多い家です。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
質問者様の結婚式にいい態度ではなかったと言われますが、具体的に言わないと 回答するものには質問者様の感情が分かりにくいんですよね。 結婚する前から反対されていたとか、結婚式で有り得ないことをしたとかを 伝えて欲しかったですね。 ただ他の方も言っている様に既に貴女は結婚して妻となり夫を支える立場に なっているのですから、気持ちが伴わなくても夫の立場を悪くしないように 振る舞う事は必要でしょうね。 兄弟を祝えなくても結婚する相手の方は貴女と同じで嫁いでくる方でしょうから 貴女から声を掛けてあげたら如何でしょうか。 兄弟は嫌いでも相手の人まで嫌いにはならないで頂きたいです。それが先に 嫁いできた貴女しか出来ないことだと思いますよ
お礼
夫の妹なので、嫁いでいきます。 私は、最初に嫁いだ人から意地悪な態度を取られて、悲しかったです。
そんなの嘘でも笑顔で祝ってあげるものです。 大人の対応というのは、その当人に対してだけではなく 周りの人にも影響しますから。 「お祝いの場なのに、あの義理の姉さんムスっとしてるよな」なんて 見られ方したら損するのは自分ですからね。 大人の対応はすなわち自分の為でもあるんです。 私も義理の弟の式の時は、はっきり言って不満多かったですよ。 どう不満があったか詳細は書きませんけど、それでもカメラマンしたし 義両親のサポート、義両親の兄弟姉妹と積極的に話ししたり。 義理の兄がその場でムッツリ不満顔なんてしてられませんからね。 自分の為にも。
お礼
私もそういう立ち振る舞いが出来れば、理想です。
お礼
たしかに、それが理想ではあります、今の状態では、なかなか難しいですが。