- 締切済み
車高調
今、ステップワゴンスパーダに乗っています。 この度、車高調を入れようと思うのですが、どこのメーカーの車高調がいいのか中々決まりません。 どこかおすすめの車高調はありますか? できれば、地面からの突き上げであまり跳ねない乗り心地のいい車高調が理想です。 車高の高さと乗り心地の良さは、反比例すると重々分かってはいますが、それでも段差等での突き上げで乗ってて不快感の少ない車高調があればな‥‥と思ってます。 説明が下手でスミマセン。 誰かわかる方回答お願いいたします。 出来れば、メーカーと種類と値段も分かればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 6y9kdjj
- ベストアンサー率22% (26/117)
>車高の高さと乗り心地の良さは、反比例すると重々分かってはいますが、 >それでも段差等での突き上げで乗ってて不快感の少ない車高調があればな‥‥と思ってます。 分かってませんね。 ってか、質問者様は今まで車高調組んだ車に乗ったことも無ければ自分で作業するようなタイプの方では無いですよね? 「分かっている」人であればこんな答えの分かり切った質問はしないでしょうから。 まずシャコチョーである時点で乗り心地なんか求めたらダメですw そらまぁ「車高調にしては乗り心地がいい」ってぇ製品はあるにはありますけど、そういうのは総じて高価であり、高価な割には言うほど乗り心地が良い訳でも無いw ぶっちゃけ「乗り心地」の為の投資としては非常にコスパが悪いものです。 ま、そもそも論としては「乗り心地」なんてのは極めて主観的な基準であって仮に他人の「純正よりもむしろこの車高調の方が乗り心地が良い」なんてコメントがWeb上にあったとしてもそれが質問者様の基準の合致するかどうかは全く別なハナシですよ。 純正でもただ単に柔らかいってだけで、コストダウンの影響なのかろくにセッティングが出ていない「柔らかいだけで変にバタバタする落ち着きの無い足回り」に比べれば車高調のがまだマシって場合はありますけどねw さて、他の回答でも言われているような所謂「高価な車高調」というのはそもそもサーキット走行とかするような人向けのセッティングに拘りたい人向けの製品です。結果的にそういうのの方が市井にあふれる「ドレスアップ用車高調」よりも乗り心地が良くなったりする場合もありますがあくまでそれは副次的な効果に過ぎません。 質問者様の車はステップワゴンスパーダなんですよね?まさかそれでサーキット走ったりするつもりも無いのでしょう?そういう用途に高価な車高調っていうのはどうなんだろうね?つか常識的に考えると予算オーバーになるよ?予算いくらか知らんけどw 現在市場に存在するシャコチョーはいくつかに分類できるんだけど、まずはガチ方面のサーキット用車高調に関しては前述の通り。 次にドレスアップ用車高調に関しては「とにかく下げる!」事に特化しているだけあって乗り心地なんて空の彼方に放り投げてあるような状態w そして車高調初心者がいきなりの変化にビックリしないような設定になっている初心者用車高調。総じて安価でありバネレートも含めてさほど高く無いので質問者様の用途だったら意外とコレがあっているのかもしれない。但し、バネレートがさほど高く無い事に起因して「事実上メーカー推奨値以外の車高設定が出来ない」という車高調という言葉の意味を考えてしまうような仕様であるのは否めない(笑)一応メーカー推奨値以上に下げることも出来るケド、そうしてしまったらどうなるかはお察しw そしてメーカー推奨値っていうのは下げたい人にとっては不満ありまくりだろうw んで、質問者様はそもそもなんで車高調にしたいのさ?どーせ下げたいだけなんだろうけど、ドレスアップ系車雑誌見てシャコチョー教に洗脳されちゃったの?他の選択肢は無い訳? 乗り心地とか言うんだったら純正形状一択だと俺は思うんだけどね?ってか公道というステージでそれ以上はいらんなw 車高調レベルのスプリングレートが意味を持つのはサーキットか公道上での違法行為くらいですよw
- lovelykajiyan
- ベストアンサー率34% (66/191)
>地面からの突き上げであまり跳ねない乗り心地のいい車高調が理想です。 半世紀前に兄のダットサンフェアレデイに乗り始めました。 キビキビと走れましたが、道路の継ぎ目や穴ぼこでは激しい突き上げを受けました。 その後、サバンナRX-7に乗りましたが、レールの上を走るようにハンドリングは良かったのですが、突き上げには閉口しました。 その後、スカイラインGTとか乗りましたが、意外にもニッサンティーノのタイヤをショップの薦めで、変えたら、最高の乗り心地を体験できました。 現在は、アウトバック3.0Rの5速オートに乗っています。 スポーツモードにすると、道路に吸い付くように自由に走れます。車高も高いので、縁石や車止めを乗り越えて走れるのも大変な魅力で、試乗を繰り返していますが、これ以上の車は見つかりません。燃費は、8Km/literを切ることもありますが、10Km/liter平均です。 全てオリジナルです。 ステップワゴンスパーダには、嫁が乗っていますが、オリジナルでタイヤだけ息子の好みに変えてそうです。 私の車とは比べられませんが、車内で着替えや簡単な食事ができるのは大変な魅力と感じます。 また、ゆっくり流れに乗って景色を楽しみながら走るのは、快適です。 オリジナルのままで、良いのではないかと思います。 できれば、予備電源を積んで、インターネット・オーディオを駐車時にも安心して使えるようにすれば、申し分ないと思います。 片道100km以上の外出には、特に天候の良くない日はレガシーは圧倒的に疲れがありません。 サーキット走行の経験はありませんが、運転歴50年、走行距離80万kmの経験から、重ねてのご回答ありがとうございます一言言わせてください。 『タイヤにちょっと奮発すれば、オリジナルで車高が高い方がDriveには向いています。』 ダートや林道も含めて粗悪な駐車場にも安心して入れますし、障害物の乗り越えもスマートにできます。 半世紀前には、雨の日の都電のレールを利用してドリフト走行も楽しみましたが、公道でドリフトは今や非常識の極みでしょうね。車が多すぎますし、運転が器用で無い人も運転しています。危険この上ありません。 と、思います。
- celica_202
- ベストアンサー率48% (315/646)
私は以前セリカにアラゴスタの車高調つけて乗っていました。今はインプレッサSTIで純正の足回りです。 乗り心地は(こっち良い)セリカ純正サス>>インプ純正サス≒セリカアラゴスタサス>セリカテイン車高調(オーナーズクラブ時代に同乗)(こっち悪い)でした。 アラゴスタはラインナップにステップワゴンスパーダはなかったですが、知人でラリーやってた方はエナペタルが良いと言ってました(エナペタルは日本国内におけるビルシュタインの正規ショップ)。エナペタルはワンオフで注文可能なので検討してはどうでしょうか?(アラゴスタでも相談すればいけそうです) ただ、製品で30万超えで別途取付工賃2万程度見る必要あります。 チューニングショップなり、エナペタルの事務所なりをいくつかまわって相談してみるといいと思います。なるべく乗り心地重視の車高調つけたデモカー等に同乗させてもらって、乗り心地の比較をすると我慢できるかどうか感覚的にわかると思います。もしダメなら有名所(KYBとか)のダウンサス程度にしておくほうがいいと思います。 簡単ですが、参考になりますでしょうか?
- hawa254
- ベストアンサー率43% (259/589)
車高調を入れた段階で乗り心地は悪くなります。 純正のサスペンションのストロークより短くなるのが原因。 ドレスアップだと割り切る必要があります。