• ベストアンサー

恋愛観の格差、どう感じますか?

自分の理想や希望が満たされる事ばかり追い求めて 不都合な部分は次々と都合が良いように変わる事を要求し相手を疲れさせ 気持ちを冷めさせて束縛や脅迫の末に破局を繰り返す人や、 そうした価値観で人を見る人に育てられて同類になってしまった人。 相手を異性というより人として丁寧に向き合って 身近な人の幸せも考えて結婚したり結婚を選ばなかったりする人。 産まれる親を選べないとは言いますが、 親の鏡のようにそりゃ離婚するわって価値観に染められた子供を見ると この理不尽な格差ってどうにもならないのかと思う事もあります。 恋愛観の格差、感じた事はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

よは、個人的には、1人暮らししている人の方が 自由に恋愛してて、実家暮らしは親の顔色を 伺っているのが、最近の傾向な気がします。 ここでの質問でも、親の責任で恋愛どうこう言ったり 結婚生活どうこう言っている人は、自立を得てきてない 人が大半な気がします。 中には、自立してきても育った環境、毒親の責で 恋愛が生活がなんて質問する方もいますが よは、1人暮らしはしてても自立心が育ったなかった 人の気がします。 もちろん親の教育にも影響を受けているのかも知れませんが 1人暮らしまでして、自立心が育たないのはナンセンスでしょう。 そこは、もう親にとらわれ過ぎ、どうとらわれないように するかを考えていない人なのでしょう。

その他の回答 (3)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

>恋愛観の格差、感じた事はありますか? よくわかりません、考え過ぎだと思います。 そう言う言い訳を作って、慰めてもらいたいだけの 気がします。 昭和よりもっと昔の話なら、分かるのですが 現代では、自分が自分の邪魔をしているだけの ような気がします。 キリスト教が入る前なら、恋愛と言う価値観はなく 親と親が決めたもの同士が結婚するのが当たり前 子は家を守るために作っていく価値観しかありません。 恋愛格差なんて考えられるだけ、幸せとも言えるし 逆に考え過ぎて格差というものを自分に植え付けさせて 行動範囲を小さくしているとも言えます。 そもそも大多数は、親から恋愛なんて教えて もらって育って来てません。 むしろ同類となっている人は、親のことを 見過ぎ、勝手に教わり過ぎなんだと思います。 成人してある程度、自立して生活してたら そんなもん無視して自由に恋愛すると思います。 それらの自由を選ばない人は、恋愛格差という 価値観を持ち勝手に親の責任にしている気がします。

noname#228046
質問者

お礼

確かにおっしゃる通りなのかもしれません。 子供を取り巻く環境が親と同級生だけなどの密室化が進んだ事で 歪な価値観に影響され過ぎ価値観が狭くなる子供が増えるとか 色々影響はあるのかもしれませんが、 巡り合わせ次第で人は良い方向にも悪い方向にも結構変わりますし。 ご回答ありがとうございました。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.2

親のせいと言っても、恋愛をするのは自分なのですから、それだけ問題となる項目を理解しているのであれば、自分で律していくしかありません。その考え方は人それぞれで、しかも恋愛は、相手の同意も必要となりますので、格差、善悪というのは考え方次第じゃないでしょうか。

noname#228046
質問者

お礼

精神的な需要と供給は多様ですし、合えば問題ないのかもですね。 家庭を築き利害を共有し子供を育てるとなると、 人としてないわーって人は門前払いにされやすい様ではありますが。 ご回答ありがとうございます。

noname#228046
質問者

補足

すみません間違って回答1の方へのお礼コメントを送ってしまいました。 こちらでお礼コメントを書かせて頂きます。 >自分で律していくしかありません。 そうなんですよね。 でも境界性パーソナリティ障害なんかを抱えている人を見ると 抱えてるものが深すぎて不憫に見える事も結構あります。 この格差はどうにもならないのかと理不尽に見える事も。 >格差、善悪というのは考え方次第じゃないでしょうか。 何一つ不満がない人なんていませんし、 考え方、視点、価値観次第ですよね。 上手く合う人に巡り合えば人生もそれなりに大きく変わりもしますし あまり質問した様な視点に囚われても無意味そうです。 ご回答ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.1

親は選べませんが、付き合う相手は選ぶことができますから、需要と供給のバランスが取れればそれでいいんじゃないでしょうか。 失敗してるなと思う人でも、それはそれでその人そのものですから・・ ストーカーとかその類のものは難しいですけどね。

noname#228046
質問者

お礼

精神的な需要と供給は多様ですし、合えば問題ないのかもですね。 家庭を築き利害を共有し子供を育てるとなると、 人としてないわーって人は門前払いにされやすい様ではありますが。 ご回答ありがとうございます。