- 締切済み
子供の育て方
20代前半、2歳の子を持つシングルマザーです。 私自身、虐待のある環境で育ちました。 兄弟は施設も経験しています。 常に両親の顔色を伺ったり、媚を売ったりして、 毎日ビクビク生活していました。 誰かが怒られていたら、色んな事で親の気を引いて 目を向けさせないようにしたり 毎日、疲れたな~死にたいなと小学校低学年にして思っていました。 誰かに嫌われるのが怖くて 一人になるのが嫌で、人からの評価を気にするようになって、 自分で言うのもアレですが… 気付いたら嘘つきになっていました。 中学3年のときに親が離婚をして、虐待はなくなりました。 子供には、自分のようにはなって欲しくない。 そう思いながらも、同じようなことをしてしまっています。 このままでは、子供も人の目を気にしたり 私の顔色を伺ってしまったり 同じように育ってしまうかもしれません。 どうしたらいいんでしょうか… 怒らなきゃいいってわかってるのに、怒ってしまいます。 声を張り上げて怒鳴ったりもします。 叩いたことはないけど、叩きそうになります。 いつか叩いてしまうかもしれません。 どうしたら穏やかに子育てが出来るのでしょうか… 自分でも、自分が幼稚なのはわかっています。 いつも子供を怒るのはくだらない理由です。 自分が感じているストレスまでもぶつけてしまいます。 イヤイヤ期で、あれも嫌これも嫌と泣いたり まだ全然喋れないので、何をして欲しいのか 何が嫌なのかもわかりません。 夜泣きが酷くて2~3時間しか眠れない日が続いたり なんなの!とイライラしてしまいます。 自分だけじゃなくて、みんなも大変なのに 私だけ普通に子育てできません。 友達を見ても、落ち着いてて、穏やかで優しくて 何で私はこうなれないんだろと思います。 今は実家に住まわせてもらっていて 親は離婚をして、新しい父親がいます。 私は朝7時から仕事をしていて、 1週間に1度、夜のバイトもしています。 夜のバイトに行くときに、 おまえのママは男と遊びに行くんだよ、 おまえなんかいつかいらないって捨てられるぞ~と 冗談ぽく子供に言ったり。 子供のご飯を用意しても、 お菓子を食べさせて、ご飯を食べさせなかったり。 食べたいって言ったからと、 インスタントラーメンを与えたりします。 アイスを5本食べたと言って お腹を壊した事もありました。 歯磨きをさせないで寝かせたり 変な時間に一度寝かせて起きて 朝まで寝なくなったりしたので、 寝かせないで!と言うと、 おまえだって眠かったら寝るだろ、鬼みたいなやつだな!と怒られます。 その後親はさっさと寝てしまうけど、 朝まで付き合うのは私なのに、と泣きたくなります。 私の不注意で、子供にケガをさせてしまったら 目の色を変えて怒るのに、 自分達の不注意でケガをさせた時は、 何もなかったかのように笑ってたり 汚いから触らせないで、 虫歯が移るから同じ箸で食べないで、などと言うと、 そんなんだから最近の子は菌に弱いんだ!と言われ 私がダメと言うことをやったり いいよと言うことをさせなかったり 何か言うと、なら二度と見ないと言います。 夜間の保育園もないし、夜のバイトがなくなると生活が厳しいし、 団地の抽選も外れてしまいました。 お金が貯まるまでの我慢と思っています。 それでも、自分のしたい子育てが出来なくて 日々ストレスでいっぱいです。 見てもらっといて、不満に思うのも おかしな話なのかもしれません。 子供はじーじとばーばが大好きです 引き離すのも可哀想だと思ったりもします。 親も子供のことをとても可愛がってくれます。 子供も毎日大きな声で喋って、 たくさん笑っていて日々楽しそうです。 なのに私は 毎日毎日怒っては後悔するを繰り返しています。 こんな私を見て家族は、ガッカリしたと言います。 子供好きだと思ってたのに、嫌いなんだね、と。 子供が可哀想だとも言います 私もこんな自分にガッカリです。 一日に何回も、たくさん怒ってごめんねと謝っています。 もう怒らない!って決めても また怒ってしまいます。 大きい声で怒鳴って、ビクッとして泣き出す子供を見て ハッとして、ごめんね、と抱き締める。 何回繰り返しても学習しません。 怒ってすぐ優しくするとか、DVしてる人と同じみたいだな、と思ったりして 私もやっぱりそういう人間なんだなと思います。 お絵描きをしたり おままごとをしたり パズルをしたり 子供の好きなダンスをしたり 子供の好きなテレビを見たり 散歩に出掛けたり 色んな遊びをしたりするけど、 子供を一人で遊ばせて、 全然付き合ってあげない日もあります。 気付いたら子供が寝てて、全然構ってあげなかった…と寝た後に後悔したり。 寝顔を見て、何でこんなに可愛いんだろと 寝てる子供を抱き締めて、可愛い可愛いと撫でたり。 なのに起きている時には、こんな風に表現できません。 何を書きたいのかもよくわからないけど、 どうしたらいいんでしょうか。 どうしたら穏やかに優しい気持ちで過ごせるんでしょうか。 誤字脱字があったり、読みにくいと思いますが どなたかよろしくお願いいたします。 厳しい意見でも構いません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
生活が苦しいからお婆ちゃんと同居してるんだと思いますが、早く家をでたら良いです。 お婆ちゃんの存在はあなたにとって脅威です。あなたは自分の母親から精神的支配されてます。 多分お婆ちゃんはあなたの子育てが下手とかそんな理由で同居させてませんか? このままいくとお婆ちゃんの支配下の生活です。 そうするとお子様はどうなると思いますか? 常にお婆ちゃんの顔色を伺い、お婆ちゃんに対する顔とあなたに対する顔といったふたつの顔を持ち生活するでしょう。 具体的にいうと、お婆ちゃんの前ではあなたの悪口を一緒に言い、あなたの前では何事もないように接するのです。私はこのような子供を知ってます。本当にかわいそうです。 今はお婆ちゃんに懐いてるのはオヤツをくれたり物で釣って甘やかすからです。 お婆ちゃんと離れたってたいした影響ありません。私も幼児の育児中ですが、この時期の子供に一番必要なのは、母親と平和な生活環境です。お婆ちゃんは必要ありません。 あなたのお子さんを怒ってしまう内容は他の母親と大した変わりありません。2歳児についムキになって怒ってしまい自己嫌悪する母親は少なくありません。だから自分ばかり特別おかしなことはありません。 ただひとつ違うのは、夜の仕事してることですね。 週一しかいってないなら、そのぶん昼間の仕事を増やせませんか? 保育園に日中フルで預けて働いて、あとひとり親手当てを貰えば暮らせていけるはず。シンママの多くはそうしてます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
2才の子供、 怒られても、なぜ怒られたのか理解できていません。 だって、言葉も、知識も、ほとんど知らないからです。 怒ることは、怒る人も、怒られる人も、気分を害します。 怒られた人は、それに反発してうまくいきません。 小さな子供、お母さんからほめられるのが一番好きなのです。 何かつまらないことでも、できるようになると、良かったねと、頭をなでて、抱きしめて、ほめてあげましょう。 お母さんにほめられるように、行動するようになります。 子供に、怒ることは、一切必要ありません。 ほめながら、いつも語り合いながら、育てていきましょう。 ほめていると、とても明るくよい子になりますよ。 怒っていると、大人の顔色をのぞきながら、悪いことをする子になります。 子供は、1人の人です。 上から、話すのではなく、体を低くして、目と目を合わせて、いつも語りかけて、それから行動してください。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに褒められる事が大好きみたいです。 偉いねって言ったり、頭を撫でたり、褒めると 何度も同じ事をして見せてくれます。 子供の気持ちも考えて、 怒らないようにやっていこうと思います。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
単純にストレスの抜きどころが ないのかも知れません。 そこをどうするかだと思います。 笑えたり泣けたりするものを探すのが 良いと思います。 怒りを解消すると言っても、SM嬢になるしかないので なんとも言えません。笑 ま、それに近い解消なら、スポーツしたりボクシングでもやるとか、はたまたライブ聴きに行って踊りまくるとか カラオケでデスメタル歌うとかかな。。。 子供とお笑いでも見に行ったり、もしくは1人か誰かと最近泣けるようなドラマや映画を見に行く。とかとか 夜のお仕事をやっているせいか、ホルモンバランス崩れていて、喜怒哀楽が出せずにストレスがたまっているのかも知れません。 ま、運動したりするのが、1番良かったりするのかな。。。 運動している人は、自制心が備われたりしますからね。 身体的な我慢が精神的な我慢になったりしますから 一流選手ほど、精神的に強いですからね。
お礼
回答ありがとうございます! 子供が寝た後に、泣ける映画を見たり お笑いを見たりはしてるんですけどね… 運動は途中でやめてしまいました…自分に甘いので。 また余裕を見つけて、運動をしようと思います!
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (694/1409)
あなたの母親がよくありません。 お子さんに、 >おまえのママは男と遊びに行くんだよ、 おまえなんかいつかいらないって捨てられるぞ~と 冗談ぽく子供に言ったり・・・ なんていうことを言うんでしょう。 あなたはお子さんのために働きに出ているのに、 その母親であるあなたを侮辱、愚弄するなんて 祖母としてあるまじき言動です。 あなたの心の余裕のなさは あなたがこの母親と一緒にいることからくるものだと思います。 虐待されて育ったということですが、 できればこの母親から離れて お子さんと二人で生活されるようにしたほうがいいでしょうね。 2歳のお子さんが、 じーじとばーばが大好き、とおっしゃっていますが、 おそらく、そのようなことはない、と私は思います。 2歳ながら、自分の母親をバカにするような祖母を 心から大好きである、ということはないでしょう。 今は言葉もきちんと話せませんが、 潜在意識の中で、それは胸の中にしっかりと刻まれ 大人になっていくにしたがって、それは はっきりとした言葉となっていきます。 小さいからわからないだろう、などということは決してありません。 三つ子の魂百まで、といいます。 3歳までに覚えたこと、経験したことは これから成長していく上での基盤になるのです。 性格形成、五感など、3歳までのものがすべて基本となります。 だから、 インスタントラーメンを食べさせたり、 アイスを一度に5本も食べさせて平気な人に預けるのは できれば避けるべきでしょう。 あなたが声を荒げてお子さんを叱るのは 裏を返せばそれは、あなたの母親への怒りだと思います。 なるべく早く、 別居されることをお勧めします。 言葉の悪い母親から離れて、 お子さんをあなたの温かい言葉でたくさんくるんであげてほしいって思います。 嫌な言葉を言う人の下になど、置かないであげてください。 言葉は言霊といいます。 声に出して言う言葉は、良い言葉を選んで言いましょう。 悪い言葉ばかりを声に出して言っていると、 不思議とそういういやなものばかりが集まるようになるのです。 幸せな人の周りには、 嫌な言葉は存在しません。 いつも温かい言葉と笑顔で包まれていて 自然と優しい言葉を口にできる環境にあります。 あなたもそうできます。 理想の子育てがおありなら、きっと実現できます。 ただ、 母親の下からどうしても離れて生活することができないなら 真っ向から母親にきちんと話すべきだと思います。 お子さんの生活は、こうしてほしい、ということを もっと強く、きちんと話すのです。 あなたはもう2歳の子の母親なんです。 お子さんのためを思うなら、自分の母親などもう怖くはないでしょう? 面倒みてもらってるから何も言えない、じゃ、ないんです。 言わないといけないのです。もっと強く、はっきりと、です。 >何か言うと、なら二度と見ないといいます・・ とありますが、 お母さんにとって孫はかわいくてしょうがないはずです。 あなたが啖呵を切って、出て行く、もう2度と会わせない、というと とても寂しい思いをされると思いますよ。 ですから、面倒を見ない、ということはありえないと思います。 だから、そうであるなら あなたがもっとしっかりして、 母親を教育してあげるといいって思います。 もうそうなってもいい頃ですよ。 母親の間違った子育ての考えを、しっかりと訂正して あなたが主導権を握るようにされたほうがいいと思います。 子どもに対して悪い言葉を言わない、 規則正しい生活をさせる、インスタントラーメンのようなものは 絶対に食べさせない。 なぜ食べさせてはいけないか、ということも しっかりと母親に教えるべきです。 新しい父親の人は、暴力など振るうような人ではないのですよね? もし暴力を振るうような人であるなら 一刻も早く出るべきですが、そうでないなら協力してもらいましょう。 あと、あなたの子育てですが 他の回答者の方もおっしゃていますが、 みんな一緒ですよ。 私もあなたと同じことしました。 ですから悩まないでくださいね。 誰しもみな、そういうことを経験しています。 ただ、どんなときでも お子さんへの愛情をたくさん注いであげることを忘れないでください。 「かわいい」「大好き」って言う言葉は、たくさん言ってあげて下さい。 それがあれば、お子さんはまっすぐに育ちます。 いろいろお辛く、大変でしょうけれど 何事もうまく運びますように・・・応援しています。
お礼
回答ありがとうございます! 私の書き方が悪くてすみません… 色々と言ってくるのは、母ではなくて新しい父親です。 お仕事の日になるといつも言います。 それでも、違うよ~って言い聞かせることしかできません。 子供を見てもらわないと働けないから 我慢するしか方法が見つかりません。 インスタントには添加物が入っていて それがどれだけ体に影響があるか、 アイスをたくさん食べさせたせいでお腹を壊したことなど、 色んな事を言いましたし、隠したりもしました。 それでもダメでした。 私には私の育て方があるように、 親にも親の預かり方があるんだと思います。 絶対曲げてくれないので、今は我慢するしかありません。 早くお金を貯めて出ていくことを目指します。 もっと愛情を注げるようにします。 優しいお言葉ありがとうございました。
- bee77
- ベストアンサー率0% (0/5)
つらいですね。十分頑張っていますよ。私も3歳の子供がいます。仕事もしてるし、自分の時間なんてないしイライラしてしまうことも。自分に余裕がなくなってしまうんですよね。子育てしていて思い通りにならないことが多いけど、子供も人間でロボットじゃないから、こちらの思い通りにはならないよなって、良い意味であきらめたら少し気持ちが楽になりました。 誰かに助けをもとめられますか?シングルマザー協会とか公共の機関でもなにか探してみてください。きっと今は誰かの助けが必要なくらい頑張っているんだと思いますよ。 気持ちも体も休めて緩めてあげてくださいね。 100点目指して子供と楽しく過ごせないなんて本末転倒ですよね。完璧じゃなくてもいいんです。大丈夫。大丈夫。うまく伝えられたか分からないけど、あなたの気持ちに共感する人もいますよ。
お礼
回答ありがとうございます! そんな言葉かけてもらった事がないので 涙が出ました。 そう言ってくれる人がいるだけで救われます。 また頑張れます。 こうしなきゃ!じゃなくて、 このくらいでいいかな。と思うようにしたら 気持ちにゆとりができました。 ありがとうございました。 とても伝わりました、助けられました。
- mmmiller
- ベストアンサー率21% (4/19)
文面からして自立ができていないお嬢さんが人生設計なしに妊娠をしてしまった気が致します。 考えるポイントとして: 周りの穏やかに子育てをされているお母さんはシングルマザーでしょうか? みなさん実母の再婚相手と暮らしているのでしょうか? 現実の問題から目を逸らして子供やご両親の育て方に矛先がいっていませんか? お金を貯めて自分でマンションを借りたり、購入したら家賃やローンでもっと苦しくなりませんか? 質問者様の理想の子育てとは? 20代前半でしたら、ご両親のサポートをかりて復学しいずれ週1の夜のバイトを辞められる方向で考えたり等もできますよ。 選択肢はたくさんあるのに、自分で自分の首を絞めお子さんにやつあたりしてはいないでしょうか。子供や他人は自分の思い通りにならないですよ。それでイライラするのは間違っています。 一度ご自分で理想の人生や子育てを紙に書き、どのような行動をしたら実現もしくは近づけるかをじっくり考えてみてはいかがでしょう。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに自立できていません。 誰かの助けをあてにしていたのかもしれません。 みんな私とは育った環境も違いますし 家庭環境も違うし、シングルマザーでもありません。 自分の思い通りに事が進まないだけで イライラしているかもしれません。 自分も誰かの意に反する行動を取ったりするのに… もっと子供の気持ちや、色んな人の気持ちを考えて 自分勝手にイライラするのはやめます。
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
寝顔を見てかわいいと思う、相手をできなくて後悔する、思ったように動いてくれなくてイライラする、眠る時間を削られて疲弊する、疲れてイライラして当たり散らす、食べさせるものを間違えて体を壊す、食事を作るのが面倒、お金がなくて厳しい……等々 えっとですね、どれも普通にみんな体験してます。 あなただけが失敗しているわけではなく、大半の「初めて親をやる大人」が大抵やらかしていることです。 残念ながら子育てについて教えてくれる人や場所ってあんまりなくて、みんなものすごく試行錯誤したり、失敗したり、時にはひどい結果になってしまったり……そんなことをしながら試行錯誤しています。だから、自分はだめだ、とか思わないでください。だめだと思うならば、せめて「じぶん”も”」だめだです。 もちろんあなたの幼少期の体験は今の状態にあまり良い影響を与えていないかもしれません。ですが、それでもなんだかんだ悩みながら今を生き抜いているわけで。あなたがパーフェクトに子育てを完遂できなかったとしても、あなたのお子さんが「もうすこしましな状態で大人としての生活を歩む」ことができればそれでいいんじゃないでしょうか?そして、もしお子さんがさらに子供を育てることになったときに、あなたよりも少しだけ良い状態で子育てを開始したり、あなたが祖母としてサポートできればいいんじゃないでしょうか? 子供が生まれた時点で人生の主人公は子供に移ります。なので、あなたのミッション、やるべきことは自分の人生や子育てを「きれいに」仕上げることではなく、子供が次の世代を生き抜く土台を作ったり、脱線しないように助けてやることです。でもそれは初めての作業ですし、当然失敗もします。でも、最大の失敗は「子供が育たない」ことであり、生きて子供が大きくなれば程度の差こそあれ成功とみなしていいんじゃないでしょうか? 成功の度合いなんて人それぞれ。もちろん大成功する人もいれば、大成功したおやの子供として生まれて恵まれたスタートを切る子供もいます。そんなのは今更どうこう言っても仕方がないので、あなたのお子さん、そしてその次の世代、先の世代がうまく生きていける土台をあなたが作れれば、少々うまくいかなくても成功、うまく育てたことになるのではないでしょうか。 長い目で、長期的に物事を見ましょう。 瞬間瞬間では失敗もします。取り返しのつかないこともやるとおもいます。ですが、最終的に「なんとかなったな……あとは子供に任せよう」と思えればそれで良いのではないかと思いますよ。 私もうまく書けませんが、なにかしら考え方を少し変えるヒントになれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます! 私みたいな酷い親なんて他にはいないだろ、と思ってました。 みなさんが想像している以上にひどいです。 でも、子供の事が可愛くて可愛すぎて こんな親で本当に申し訳なく思います。 自分も。と思えるように考え方を少し変えてみます。 私には一生考えることもなかった 思い付くことすらなかっただろうと思います。 私とも回答者様のような、考え方ができたらな… 言われなきゃ気付けないし、情けないです。 生き抜く土台を作ったり、脱線しないように助けてやること。 すごく心にひびきました。 色んな考え方があるんだな~と思いました! こんな事を考えれるなんて、とても優しくて良い人なんだなって。 この時点で私はやっぱりダメダメですね。 もっと大人になって 色んな方向から考えてやっていこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 私の書き方が悪くてすみません… 色々と言ってくるのは、母ではなくて 新しい父親です。 母は昔から何を見ても、何を聞いても黙ってるだけです。 私の兄弟にも、あっちであの人の悪口 こっちであの人の悪口をいう人がいます。 私の育て方や色んな事に文句を言われて 悔しくて部屋に帰ってこっそり泣いてスッキリしています。 夜のお仕事もそろそろ辞めるつもりです。 ひとり親手当ては、親と同居なのでもらえません。 早く自立出来るように頑張ります。