• 締切済み

母が亡くなるかもしれません

大学生20歳です。 数年前から母が脊髄の癌を患い、去年の初め頃に車椅子となりました。 去年の12月頃に在宅介護となり、最近まではとても調子が良かったのですが、 急に痛みが酷くなり麻痺が手にまで及んできたため、明日入院する予定です。 今までにも何度か母の死を覚悟したことはありましたし、とうの昔に母がいつ亡くなっても大丈夫なように覚悟は決めてきたつもりです。 ただ、もう疲れました。 離婚した父は一応学費と生活費は出してくれているものの、 母の死を保険金が入るからと喜ぶような人で精神的には絶縁状態です。 本当ならお金の援助も断ち切りたいぐらいです。 母は母の父母と折りが合わず、私も頼ることができません。 二人で支え合ってここまで生きてきました。 一応親しい友人はいますが、母の死後完全に頼るわけにもいきません。 実は大学の春休み中なので去年一年間頑張ってきた自分へのご褒美として5日間ほど一人旅をする予定でしたが、母に頼まれてそれもキャンセルとなりました。 母は、その旅行中に母が死んだら周りの人が私のことを責めるだろうと言います。 最近同級生や友達が幸せそうにヘラヘラしてちゃらんぽらんに遊んでいるのを見ると妬ましくてたまりません。 私はこの数年間ずっと母の死に怯えて苦しみながらも必死で勉強を頑張ってきましたし、去年は特に母の入退院の手伝い、見舞い、3回の引っ越し、母が在宅介護になってからは摘便まで、ずっと耐えてきました。 人前で泣いたり飲み過ぎると事情をある程度話してあるにも関わらず、あなたは弱い、女々しいと言われたことも何度もありました。 それも乗り越えてようやくここまで来ました。 なのにどうしてたった5日間の旅行すら責められるんだと思ってしまいます。 母が一番苦しいのはわかっていますが、私の苦しみはいつ終わるのかと考えると辛いです。 ずっとイライラしてしまい、勉強にも集中できませんし、母に優しく接することもできません。 母が亡くなったら亡くなったで、またそれを乗り越えねばなりません。 万が一また調子が戻ったとしても、介護がまた待っており、自由に遊びに行くことは叶いません。 私も皆みたいにヘラヘラ笑って勉強もろくにせずに遊んで、楽しげな写真をツイートしてみたいものです。 最近ではそんな人達に劣等感まで感じてしまいます。 私にはそんな風に遊びに行く明るい友達や恋人などいませんから。 多くの人達と上手くやってはいますが、ほとんどの友人が上辺だけの関係です。 なんだか色々と疲れてしまいました。 しばらくの間一人で遠いところへ行きたいです。 長文になりました。少し吐き出したかっただけです。 色んな覚悟はついているので特別アドバイス等を求めているわけでもありません。 ただ、誰かに私は頑張っているということを少しだけ知って頂きたかっただけです。 ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございました。

みんなの回答

  • 1971kazu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.12

40代の男性です。 なんか書いてあるな~くらいで読んで下さい。 自分は20代の頃、母を在宅介護していました。 あなたのを読んで、似たような経験があるので書かせていただきます。 私は、母を介護していました。丸3年以上。自宅で。 介護してるとき、自分の時間も少なく、寝る時間も少ない。 何度、、、何度、母に殺意を覚えたかわかりません。 その度に、『ニュース沙汰になるようなことはしてはいけない』と思う自分。 正直、葛藤の連続です。 今のあなたが、当時の私と同じような状況にあるのかもしれません。 今は苦しいんですよ。 他の方々、色々書いてますけど、経験無いから気軽に書けるんですよ。 でも、あなた自身のリフレッシュは必要です。 5日間じゃなく、1日でも良いから、羽を伸ばして下さいな。 そうしないと、あなたの精神が崩壊しますから。 病人は、自分で思うように自分の身体を動かせなければ動かせないほど、我儘です。 だから、出来る限り、頼れる人に我儘言うんです。 出来る限り、近くに居てほしいから。 あなたのリフレッシュが出来たら、出来る限りの事をしてあげて下さい。 無理はしない程度に。 友達と遊びに行きづらいとか、1人の時間が作れないとか、今だけです。 亡くなってから、なんであんなこと言ったのかな、なんでこうしてあげられなかった のかな。。。 亡くなってからでは、何もできませんから。 あなた自身の、体調を崩したり、精神崩壊しないようにしながらして下さい。 乱文失礼しました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.11

69歳男性です。お辛いお姿が目に浮かび涙が出て来ました。何で「在宅介護」の道を選ばれたのですか?離婚したお父様については学費と生活費は出して下さっているのですが、お母様がガンで生死をさ迷っている、貴方は大学生、これはお母様だけでも「生活保護」の申請をして入院出来る施設に入院させた方が、貴方も気持ち的に楽になります。そうしないと貴方も学生の身分ですが勉学という事を考えるとここは、行政の力を借りて負担金が幾らか掛かるとは思いますが医療が整った施設に入れるべきと私は思います。市役所の福祉課で相談して下さい。

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.10

これから話すことはあなたが心底望んでいる部分があると同時に感情的には受け入れたくないことです。 あなたのお母様、最低です。 捨てていいです。 自分が死んだら、周りはあなたを責める? 何様なんだと思います。 あなたのお母様はうぬぼれています。 自分は大切にされて当たり前と思っている。 あり得ないことです。 自分の愛する子どもですよ。 ぼくなら、いや普通の子どもを愛する親なら、 自分のことはいいから、あなたのやりたいようにやりなさい。 あなたの人生なんだから。 って絶対言います。 結局実の子を利用することしか考えてない。 あなたのお父様とはお似合いですね、薄情で打算なところ。 旅行行きましょう。 そんだけ頑張ったんだし。 で、お見舞いなんてすっぽかして勉強しましょう。 そんな人の人生のためにあなたの人生を無駄にする必要はまったくありません。

回答No.8

あなたはとても頑張っています。これは誰も責めることはできません。しかし、今、風前の灯火になりつつあるお命。お母様のお気持ち、悔しさ、あなたに申し訳ないと言う親としての情けなさ。あなたよりもっと辛いかもしれません。私は4年前母を認知症になった挙句、医療過誤で死亡しました。私は父を早くに亡くし、一人っ子なのに母と二人きりで過ごしてきたので随分依存されて生きてきました。恨んだこともありました。だから、あまり優しくできなかったことを今は申し訳なく思っています。死亡してから施設で苛められてたことを知り、何と可哀想な人生だったかと思うと今でも泣けてきます。 《なのにどうしてたった5日間の旅行すら責められるんだと思ってしまいます。》でもその間本当に楽しめるでしょうか。文面からまだお若いように感じます。なので、あなたが一人になってしまったら、ゆっくりご褒美として悔いなく行けたらと思います。

回答No.7

ただ一言で言うなら… 若いうちの苦労はかって出ろ でしょうか。でも冗談じゃねぇよ!でしょう。当方母親は88米寿で用便お尻拭きは私がやります。10年前は考えられない事でしたが、やれば出来るものでいつの間にかやってました。またこんなん何時まで続くんだろう?老齢ながらも健康長寿に正直不安です。 まだ頼りたいだろう若いあなた様には同意します。他と比べて逃げ出したいでしょう。私も既に両親他界なされた同級生がふと羨ましい感じにもなります。この歳になっても煩悩甘ちゃんです。父方をアテにしたくない事情はソレとして また再び冷静さを奮い起こして誠意を尽くして下さい。 私も明日から冷静に優しく接して行こうと、あなた様の質問文章読んでとても感謝してます。気持ちはくじけそうでも今の行動が正しくあれば後で、何かしらの善いお導きや出会いがあります。 まあそれは後のお楽しみ お互い今を試練として前向き行動で行きましょう。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.6

大変さが伝わります。ここに書ききれないほどでしょう。在宅介護は大変です。私も近い将来に知るでしょうが、あなたのような若い時分にその経験はかなりの重さです。乗り越えていかなくてはいけないものが多すぎる。 身近にあなただけの相談事や悩みを聞いてくれる大切な恋人ができるといいですね。多くのうわべだけの友人より、あなたのためだけの大事な人ができるように、ただの通りすがりですがそう思いました。自立も目指さないといけませんね。頑張ってくださいね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5

【母は、その旅行中に母が死んだら周りの人が私のことを責めるだろうと言います。】 そうですね、ただ、これからはもっと、一日でも、半日でも、 もし、あなたがすぐに枕元に来られないようなことでもアレば、「あなたが責められる」という理由があなたの母様は堂々と使えるようになります。 つまりは、あなたのことを思っているようでもあり、ご自身が実はそうであるということの 隠蔽でもある。 はっきりいいます。 どうせもう、亡くなる事が決まってます、なので、心置きなく、さっさと死んでしまえ、 さっぱりとしたい、死んだ後のことを自分の人生を、学生生活を楽しみたい!と 思っていいのですよ。 どうせ離婚したのは、あなたの母様ご自身の人生です。 あなたの父様を死後保険金が入ると喜ぶような・・・と言われるが、そういう父母でも生物学的に父母は一対しかいない。 それに、喜ぶというニュース元、表現は誰のもの? それに、父が母に保険をかけているのは、離婚後ではありえない。 死ねば入る保険金なら、喜ばなくても入るものです。 多分に、気分が悪いから解約したくても、損になるからそのままであったようなケースです。 そういう父様しか用意できなかった?のも、あなたの母様であり、 母様ご自身が実父母と不仲というのも、母様の運命、摘便までケアしているあなたはもうすでに、十分です。 ただ、父親として離婚して後でも、学費を出せるのは、今時の父親としてかなり立派な方です。 いずれ、その保険金だって、あなたの学費の補填になるのでしょう。 離婚した後の養育費としての支払いとしては父親の責務を’十分果たしている’ということです。 もしかしなくても、母親からの洗脳を受けているかもしれないですよ、あなたは。 父親を実際より悪くみなすように・・・とのです。 まぁ、もう、母様にはご自身の痛みにしか気持ちが行かないでしょうし、緩和ケアすると 意識もなくなるでしょうから、’考える、思い悩む?’時間もそうそうないし。 いいですか?あなたはご自身がやれば出来たアレコレがあって、でも、やりたくなかった、やらないで逃げてそれで済ませたことも今後も含めて多々あるかもしれない、大小アレコレと。 全て至極当たり前なのです、やりたくない、やらない、やれないと理由をつくって。 でも、あなたの責務でも何でもない。 全ては母様の今までの生き様、そして、これからの死に様です。 離婚した母親が父親をより悪く思わせるように’洗脳’する、してきた・・・、よくあることです。 どちらがより悪いかではなく、子供にとっては、どちらも、良い父母ではなかった結果だけが残る。 あなたが、母娘で支え合ってきた・・・それはね、多分に、母様の洗脳だと思う。 もちろん、父親が無罪?ということもないのですけどね、そんなに悪い人ではなかったのでは?とあとから気がつくと、母親もあとになって失うことになるのです、心情的にね。 なので、スッキリはっきりと、生きているうちに、吐き出すものを吐き出して、 本気の母娘をやったほうがいいということにすぎない。 死に際にある人に、いいことだけを言って、美しく死んでもらいたいですか? それとも、ホントの母娘の関係を見せてもらいたいですか? あなたが娘であるように、母が最後までチャント母親だった見せてもらってはどうでしょう? 母が先に死んじゃうなら、子を残す親としては、’今後は少しでも、お父さんと仲良くしなさい’といえるのが私はホントだと思うけどね。 私は、3月に65で定年のずっと働く母です。 子供は二人成人しました。 離婚はしてませんが、旦那とは別居12年です。 別に浮気とかそういうことでもなく、息子の反抗期に父親とまずくなって、それっきりという。 私の父母が私が20のときに離婚してます。 わたしは自分の学費と生活費はその時から自活してます。 で、ずっと母親と妹と支え合って・・・ですけど、たしかに父親も悪かった、DVですから。 でも、母親もまた、娘達(私と妹)を洗脳してきたのも、ホントだなと、離婚したのはやむを得ないとは思う・・・・だけど・・・なのです。 父親を悪くいう母親と、ホントに悪い父親しか残されない’娘’ってどうなんだろう? 残されるあなたの幸せが母親の希望であることを、私は望みます。 どうぞ、少しでも、肩の荷をおろして、そして、幸せになってください。

noname#227653
noname#227653
回答No.4

保険金が入るという理由で人の死を喜ぶ人がいてもおかしくはないと思いますが、自分の娘であるあなたに向かってあなたの母親である人の死を喜ぶ気持ちを表明するあなたのお父さんはかなりとんでもない人ですね。 一方、そういう人と結婚してしまったあなたのお母さんにも何らかの問題があったのかもしれません。 父母と折り合いが悪く、絶縁状態だということですから、親子関係がきちんと築けなかった人なんですね。 安易に結びつけられることではありませんが、両親との関係がうまく築けなかった人が他者との関係をうまく築けず、更には子供との関係もうまく築けない、ということはあり得ることですから、あなたとお母様の間にもいろいろと難しいことがあったのかもしれません。 しかしそれでも子供のあなたにとってお母さんはただひとりの家族であり、ただひとりの頼れる人だったのでしょうから、そういうお母さんとなんとか関係を築いて育つしかなかったのでしょう。 あなたの文章には、お母さんとの間のいろいろな葛藤や問題ははっきり書かれていませんが、こういう投稿をしてくるのですからやはりいろいろなことがあるのだろうと思います。「愛するお母さんが死にそうでつらい」という投稿とはまるで違いますからね。 愛情深く、精神的に安定した両親のもとで育つことが、子供にとってはいちばん大切なことです。しかし、どの子もそういう両親のところに生まれてくることができるわけではありません。子は親を選べないのですから、これは運不運というものでしょう。 失礼な言い方ですが、ある意味であなたはかなりの外れくじを引いて生まれてきたということになります。 しかも、いろいろと問題はあるにせよあなたにとってはたったひとりの家族であり、「支えあってここまで生きてき」たお母様が癌を患い、十代の若さで母親の死に向き合わなければならなかったのですから尚更です。 現状でも大変なのに、この先のことを考えた場合、お母さんの体調がよくなればお母さんの介護が続くことになるし、反対にお母さんが死んでしまえば、その死を乗り越えなければならないだけでなく、お母さんが死ぬことであなたご自身が解放されることに対する罪悪感も抱かなければならないかもしれません。 あなたが育ってきた過去。あなたが今生きている現在。そしてあなたのお母さんの死という未来。いずれを見てもあなたにとってはかなり苦しみの多いものなのでしょう。 その苦しみの中をこうして今まで生きてきたあなたは、あなたが書いていらっしゃる通り、本当に「頑張っている」のだと思います。 そんなあなたにアドバイスなどするのはおこがましい、と思うのですが、ひとつだけ申し上げられることがあるとしたら、「自分の感情は自分だけのものなのだから、自分の責任でどんな感情を持ってもかまわない」ということです。 お母さんに対するあなたの感情はきっとかなり複雑なものでしょうから、もしかしたらその中に、お母さんの死を願う気持ちがあるかもしれません(そんなものはない、ということでしたら申し訳ありません)。あるいはお母さんが実際に死んだときに、何か解放された気持ちになるかもしれません(ならなかったらすみません)。 大切なのは、そういう気持ちをあなたが持ってもまったくかまわない、ということです。 逆に言うと、自分が抱く感情を否定しない、自分がある感情を持つことについて自分を責めない、ということです。 まだ二十歳なのにこんなに頑張り、こんなに大変な思いをしているあなたが、そういう感情を持ったとしても、それはまったくかまわないことなのです。休みたい、遠くに行きたいと思ってもそれはまったく自然なことなのです。 あなたの置かれた状況について私にできることは何一つないので、せめて少しでもあなたの心が楽になればと思ってこんなことを書きました。「全然楽にならないよ!」ということでしたらこの文章のことは忘れて下さい。 最後に、上田三四二(うえだみよじ)という人の短歌をひとつご紹介します。 死はそこに抗ひがたく立つゆゑに生きてゐる一日(ひとひ)一日はいづみ

回答No.3

そんな時でも質問するの? あなた達って ネットの第三者に繋がってないと 駄目なのか?

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.2

死が間近に見える人にとって、5日間は貴重な時間です。 それすらも勿体ないくらい、お母様は不安なのでしょう。 貴方が感じるべきは、劣等感ではありません。 そして、貴方は決して、弱い人間ではありません。 「神様は人に、乗り越えられる試練しか与えない」と 言う人が居ますが、私は「そんなのクソくらえだ!! 勝手気ままなこと言うな!!!」と言いたいです。 父親を毛嫌いしながらも、お金の面で援助して貰ってることに 感謝すらしている貴方。入院となれば、お金がかかりますが 貴方の手も煩わすことなく、少しは楽になるでしょう。 この時間に、少しゆっくりして下さい。 助言などありません。貴方は、とても素敵な人です。