• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の母を持って)

うつ病の母を持つ20歳が抱える悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 母を支えるため、大学を辞めて一年間専門学校へ行く約束をしたが、家族のトラブルで延期となった
  • 無期限で母の世話をしなければならず、自分の時間がほぼない状況に悩んでいる
  • 母はうつ病だが、他人を責めたり嫌味を言ったりする一面があり、生活に不満を感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

40代既婚者男です。 あなたには、あなたの人生があります。 そして、お母さんには、お母さんの人生があるのです。 あなたがお母さんの人生を背負うことは絶対にしてはいけないのです。 一番に考えるべきことは、あなた自身の幸せです。 お母さんではありません。 厳しい事を申し上げますが、このままではあなたもお母さんも幸せに なれませんよ。 あなたは家を出て、一人で生きて行く強さを持つのです。 後は、お母さん自身が乗り越えるべき課題です。 いいですか、自己犠牲の元に成り立つ愛など無いのです。 このままでは、あなた自身も心のバランスを崩してしまいます。 親は親、自分は自分と切り離してお考えください。 お母さんは、あなたに依存しているのです。 確かにウツという事もありますが、あなたへの過度な依存が 益々ウツを悪化させているのかもしれません。 一番大切なのは自分です。まずは自分なのです。 これはひどい事でも、最低な事でも無いのです。 多くの人がここを勘違いしているから、苦しむのです。 自分を愛して、大切にすることは悪い事ではありません。 あなたは全てを犠牲にしてお母さんの為だけに生きる為に 産まれてきたのではないのですよ。 あなたは、あなた自身が幸せになる為に産まれてきたのです。 お母さんに何を言われようと、責められようと、どうでもいいの です。 とにかくお母さんから離れる事が第一なのです。 学校に行きたいという思いを大切にしてください。 一人暮らししながら、頑張って学校へ行く事を考えるのです。 諦める必要などありません。あなたがやりたい事をすれば いいのです。 大事なのは、誰かの為では無く、あなた自身の為にどうすれ ばいいかだけです。 どこかで覚悟を決めて動かなければ、一生あなたはお母さん の呪縛から逃れられないのです。 人生って、あなたが思うより短いものなのです。 立ち止まっている時間などありません。行動に移すのです。 お母さんの事を見捨てろという事では無く、まずはあなたが 幸せにならなければ、お母さんとは向き合えないのです。 それと、たとえあなたが家を出て、お母さんが何かしら問題 を起こしたとしても、動じないでください。 何が起きてもかまわないくらいの覚悟を持つのです。 恐らくお母さんは、あなたが家を出た場合、あなたを引き戻す 為にあれこれ問題を起こす事は予想が出来ます。 でも、だからといってまた元の状態に戻れば、何も変わりません。 強い覚悟と信念を持って、毅然とした態度で立ち向かうのです。 どうか、幸せになることを諦めないでください。 負けないで下さい。必ず笑顔になれる日が訪れます。 応援しています(^^♪

256atall
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「自己犠牲の元に成り立つ愛などない」、というお言葉、とても身に沁みました。 私自身我慢して我慢した結果、結局溜まったストレスが態度に出てしまうことが度々あり、そのことを指摘されたような思いです。 ありがたいお言葉もとても嬉しかったです。 forever520さんのおっしゃる通り、家を出ることを考えようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.7

非現実的な提案になるのかもしれませんが。 質問主様も、妹と同様専門学校に行く。 妹と交代で、母の傍に居る。例えば・・一年ごとに交代など。 (相互が、一年ごとに休学することになりますが、負担の公平感は有るでしょう) その費用負担は、当然ながら父がする。 そうした家族全体の「負担の平準化」は 出来ないのでしょうか。 こうした提案をするのは。 「自分だけが・・」という不公平感・被害者意識が募り過ぎると・・質問主様までも鬱になってしまうのではないか、という事を危惧するからです。 「鬱」を患う人の周囲で我慢しすぎる人に 「鬱」という病は移って行きがちです。 そんな負の連鎖が無いように断ち切る努力、強い意思は 周囲の人間に、必ず必要です。 犠牲が美徳などという周囲圧力に屈してはいけません。 ガヤガヤと言い募る周囲全体に「だったら口を出さずに手を貸して!!」と言いましょう。 我慢しすぎないで、今のうちに、負担を担って当然の妹さんにも 負担の一端を担うよう、求めるべきです。 それが当然のことだ、という理解を 「周囲に」求める努力こそ、しましょう。 (病の母に、ではありません。「周囲に」です。) 自分ひとりで抱え込む事が当然と思わず、 周囲が全体で協力して母を支えて当然なのだ、という強い意志を 絶対に手放さないでください。

256atall
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 「負担の平準化」、とてもいい方法だと思いました。 提案できればいいのですが、生憎今は母がまた不安定な状態ですので、落ち着いてから、できれば提案してみようと思います。

  • hucha
  • ベストアンサー率15% (18/119)
回答No.6

母親の求めているような行為をする事がいいでしょう。貴方を必要としているので貴方が母親のそばにいてあげるのが一番いいです。 私も貴方と同じ20であり、うつの母親がこの間自殺しました。うつに対応できるようなことは私の経験上ありません。私は学校に通うのに県を跨いでました、父親と兄は単身赴任で、姉は昼夜不規則な仕事をして、その間母親は一人でした。そして夜中に自殺をしました。原因はわかりませんが、可能性として私の母親は私が物心ついたときにはうつでした。 貴方は母親を愛してますか?貴方の母親はうつになっても貴方を頼りにしています。そして私から見ると自殺は自分の目的から逃げるような行為です。 うつはおそらく治らないのでずっと母親を看病しないとならないでしょうが、貴方は逃げずに母親を愛してください。自分が死んだ方がマシと考えるのは、貴方もうつになりかけています。他に肉親や友達をを頼りにしてもいいでしょう。 ついでに私は生まれたときから口唇口外裂で、中学生の時は脳動静脈奇形で世間からとてつもなく差別を受けてましたが、それよりも母親のうつが気がかりでした。 長々失礼しました。

256atall
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 正直に申し上げますと、わたしは既に母親を愛してはいません。意見を言うたびに怒鳴られ、責められ続けてきたからです。うつ病云々の前に、彼女の性格として、母はわたしを反抗しない都合のいい存在としてずっと手元に置いておきたいのだろうと思います。 しかし、自分がhuchaさんのように心優しい人間だったならと自分に対して失望する気持ちも確かです。 心に響くあたたかい御回答をありがとうございました。

回答No.5

祖父母や父親が、家にいて欲しい、母親の面倒を見て欲しい、、、と 仰っておられるのですか? それとも貴女が、先回りしておられるのでしょうか? 祖父母がいるのなら、母親のことは、父親と祖父母に任せられたらいいのではないでしょうか? 自分のやりたいことは、「頑固」に自分を通しましょう。 自分の人生は、「自分自身」で 開いて行くしかないのですから。

256atall
質問者

補足

御回答、本当にありがとうございます。いくつか補足をさせていただきます。 祖父母は今のわたしの状況をよく知りません。もちろん母がうつであることは知っていますが、わたしについてはわたしが好きで母の面倒を見ているものと思っていますし、学校を諦めさせられたことも知らないと思います。母は祖父母には自分に都合のいい情報しか流しません。 父は母から拒絶され仮別居中で、母の面倒を見ることができない状況にいます。母曰くうつ病の原因は父ということで、わたしや妹が父と仲良くすることも嫌がります。

回答No.4

心療内科にはかかっていないと言うことですよね? では何故、鬱病だと分かるのですか? 病院できちんと診断を受けて分かった事ですか? もし診断が何年も前の話なら、今は別の病気の可能性も高いですよ。 経験上ですけど、本当に鬱の方は他人を責めるのではなく、自分を責めるんです。 質問内容だけだと、本来の鬱病では無いと思います。 心療内科で見極めてもらい、それに合った処方をしてもらうのが一番ですが、難しいですよね。 学校の費用は父親が出してくれる予定なのでしょうか? 父親は母親のお世話をしてくれませんか? 私なら、学校は諦めて父親に母親の面倒を一切任せます。 夫婦なのだから、当たり前のことです。 学歴や資格が大事なのは痛いほど分かります。 だけど、今のままでは親のためだけに生きていかなければならない。 学校以前の問題ですよ。 自分の幸せを見つめて下さい。 怖れず、父親にきっぱりと断って下さい。

256atall
質問者

補足

御回答、本当にありがとうございます。 母は長い間心療内科にかかっています。この状況をわたしが心療内科に相談することもできない、という意味です。わかりにくくてすみません。 母は自分のことも責めますが、他人のことはそれ以上に責めます。無自覚なのかもしれませんが、言葉が鋭いので本当に傷付きます。 父は母からうつ病の原因として拒絶され、仮別居しており、母の面倒を見ることができない状況です。父もまた母からことあるごとに責めたてられていて、精神を病んでしまうのではと心配になるほどです。

回答No.3

信じられない。 子供をそこまで犠牲にするなんて。 私も数年前鬱になりましたが、歯くいしばって会社行きましたよ。 読んでていらつきました。 そんなに世話が必要なら入院すればいい話。 自分がおかしくなってしまいますよ。 医者に相談して入院させたらいかがですか。

256atall
質問者

補足

御回答、本当にありがとうございます。starfish5555さんもおつらい思いをされていたのですね。心中お察しいたします。 今、母にばれないよう母の担当医師に入院を勧めるようお願いしているところです。しかし先生から言わせると「入院しても帰ってくれば同じこと」ということで、入院させるかどうかの判断は難しいようです。

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.2

世界中の人,皆さんが幸せに生涯を送る事が出来ればよいのですが, 中には病人を抱えていて最後は自分が面倒を見なければならない事があります。 市役所等に相談しても上辺だけで,盥回しにされるのです。 あなたの,最後の文面が本心だと云えるとおもいます。

256atall
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 uitinkaさんのおっしゃる通り、これがわたしの本心です。 うつ病という病気の認知度は以前に比べて上がったと思いますし、それに伴ってうつ病への理解も以前に比べれば格段に深まり広まったと思いますが、患者の家族の苦しみはまだまだ世間に十分に理解されていないように思います。

  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.1

心中お察しします、という言葉ではとても足りない辛い状況ですね。 しっかりした文章をお書きになるなと関心しましたが、学業もしっかりされていたんだと察せられ、退学が悔やまれますね。 私の知人で、お母さんが統合失調症になり、可能な範囲で働きながら数年に渡って面倒をみてきた女性がいます。 幸いお母さんは自活できる程度に回復しましたが、その女性自身は婚期を逃したり再就職で非常に苦労したりと不幸な状況となってしまいました。 子を産み育てたお母さんはかけがえのない存在であり言うまでもなく立派ですが、あなたがいま現在家に閉じ籠もっている事で社会的なハンデを追ってしまっては、今は良くても将来的にはどちらにとっても不幸が待っている気がしてなりません。 お母さんの状況を正確に知ることができない立場なので断定は禁物ですが、数日間でも一度家を出てしまってはどうでしょうか。 その上で、書き置きするなり帰宅後に直接伝えるなりで、治療を受ける事を約束してもらい、ご自身の希望を言ってみるのはどうでしょうか。

256atall
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 お知り合いの方も大変苦しい思いをされたことと思います。通ずるものを感じ、同じく厳しい境遇にいる方がいらっしゃることを少し切なく感じています。 文章が下手でうまく伝えることができなかったのですが、母はすでに心療内科に通院しております。先生には自分に都合のいいことしか報告していないようですが…。 数日間家を出るというご提案、ありがとうございました。現実的に検討してみようと思います。