• ベストアンサー

彼の話をすると母が不機嫌。

こんにちは。 結婚を考えている彼が居ます。 両親に会ってもらったことがないので、 そろそろ我が家へ来てもらおうと思い、母に話をしたのですが、 なぜか不機嫌になってしまいました・・・。 去年の秋に「彼が居る」と話をしたときは、 とても嬉しそうに、「どんな人?」と聞いてきてくれたのですが。 普段は笑顔が絶えない母です。 今年の春から、身内の介護が始まり大変ですが、 それでも笑顔で頑張っています。 なのに、私の話には不機嫌のようでした・・・。 何故なんでしょうか? 私は今まで、「親の言う通り」に育ってきた人間なので、 母に不機嫌にされると、怖いというか、困るというか、どうすれば良いか分からなくなります。 勇気を出して彼の話をした私が間違っていたのかな?と不安になります。 考え方を変える、アドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runa1926
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

私の友人にも同じような方がいました。 その友人のお母様は、娘に対する独占欲が強いことと、 もしも結婚後に、実家から離れた距離に住むような相手だと 分かると、途端に二人の中を裂こうとしていました。 お母さんの理想は、自分と一緒に暮らしてくれる、 婿をもらうことだそうです。 ちなみに、友人は四十路手前ですが、いまだ独身です。 やはり、お母さんのことを考えると、なかなか踏み出せないようです。 この例は極端かもしれないし、 質問者様には当てはまらないかもしれませんが 文章を読んでいると、親に対する気遣いの仕方が 私の友人と似ていますし、何よりも、親の言うとおり育ってきたと いうところが非常に似ています。 彼との事は、お母さんにとって不快なことなのかもしれませんが もしも、あなたが彼と将来本気で結婚したいのなら、 勇気を出して、何か気に入らないことがあるのか お母様に聞いてみたらいかがですか? あなたは何も悪くはないですし、 あなたがご自身の考え方を変える必要はないと思いますよ!

non_ever
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >実家から離れた距離に住むような相手だと分かると、途端に二人の中を裂こうとしていました。 母の理想を詳しく聞いたことはありませんが、ふと思い出しました。 遠方出身の彼との結婚の話をしたとき、「遠くに行くの?」と言われました。 お友達のお母様と似ている部分があるかもしれません。。。 「親の言うとおり育ってきた」せいか、彼のことも、母に「OK」と言ってもらわないと、踏み出せない気がして怖いです。 でも、これでは成長しませんもんね・・・! 勇気を持ってがんばってみます・・・!

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは☆ うちと似ていますねぇ。我が家は両親そろってそんな感じですが。 彼のことを話し出すとプイッと顔をそむけます。それでも負けずに続けると無視されます。とゆぅか話題を無理矢理変えようとしますね。 私も自分の意見を言わずに親の言う通りに育ってきました。もちろん家事なども、自分の用事よりも優先に考えてきました。 今年、結婚を考えていた彼のことを話しました。けれど反対はされるはで結局ダメになってしまい…私が泣きながら訴えても、最初だけ聞いてくれてしばらく時が過ぎたら元に戻りました。 根気強く訴えることだと思います。そして強行突破。これは自分を変えることも含めてです。何を言われても訴える。そんな親にはこれしかないと思います。ただ「言う」だけでは伝わらないし、逆に丸め込まれてしまいますよ。。。 幸せになってください。頑張って下さいね(*^_^*)

non_ever
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >彼のことを話し出すとプイッと顔をそむけます。 >もちろん家事なども、自分の用事よりも優先に考えてきました。 すごく良く分かります! やはり親には逆らえないですし、気を長くして、理解してくれるまで、訴えなければなりませんね・・・。 chip-dale6さんも、次こそは幸せになってください! お互いがんばりましょう!

  • jyunhei
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.5

「経済的な理由で」家を出られては困るのでは、推測されている方もいますが、お父さんがいらっしゃるんだから、これは違いますよね。 そうだとすると、一番可能性が高いのは寂しさということではないかと思います。 色んな寂しさがあると思いますが、「いよいよ娘が家を出て行くことが現実的になってきつつあること」「これまで、いろんなことを相談してきた娘が、相談なしに自分で考え決定してきていること」 いずれも、親としては、子どもの自立、巣立ちについて、内心は喜ばしいことと考えていても、とりあえずは寂しさが先に立つものなのです。 不安になることはないですよ。 彼と一緒で幸せってとこを見せてあげてくださいね。 それが、次の何よりの親孝行です。

non_ever
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >彼と一緒で幸せってとこを見せてあげてくださいね。 >それが、次の何よりの親孝行です。 そうですね、まだ彼と会ったことがないので、 彼の良さ(?)はちっとも伝わっていないと思います。 だから、不安は倍増するんですよね・・・! 親孝行だと思って、彼の良い所をたくさん見て欲しいと思います。

回答No.4

家族構成によりますね、長女の場合そういった状況に陥ります。 親御さんの不安は老後誰が面倒を見るのか、家名はどうするのか 又向こうの家族とはどうすればいいのか、この先は…など 色々考えてしまうようです。 お母様は今大変な状況で笑顔かもしれませんが、それは心配させないようにかもしれません。 まだそこまで考えてないかもしれませんが、結婚と言うのは本人同士ではなく 両親や親族などの新たな結びつきであり、そこが一番大変です。 特にご両親は大変な思いをする事になります。 お母様が大変な今、余計な心配は重ねないほうがいいかもしれません。 もう少し紹介は待てないでしょうか?落ち着いた頃を見計らって紹介したらと思うのですが。

non_ever
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仰るとおり、長女で、娘は私だけです(^-^;) >もう少し紹介は待てないでしょうか?落ち着いた頃を見計らって紹介したらと思うのですが。 今、やっと落ち着いた感じなんです。 介護が始まってから、介護認定やデイサービスの手続き、家のリフォームなどでバタバタして、 それがやっと終わって・・・今に至ります。 でも、状態は悪化する一方で、今を逃すとどうなるか、という気持ちでいました。 書き損じていましたが、認知症の介護なので、そういう一大事の話をするタイミングが難しいです・・・。

  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.2

大切に育てて来た娘さんが いよいよ結婚しちゃうのかなって言うのが 現実的になってきそうなので淋しいのでしょうね。 嬉しいのはもちろんなのでしょうけど。 春から介護が始まって頑張っているとの事ですので 笑顔で頑張っている裏側に娘さんを心のよりどころにしていらっしゃるのでしょう。 その娘さんがいなくなっちゃうかもって急に心細くなってしまったのでしょうね。 ただ、娘の幸せを願わない親はいませんから、きっと実際に彼と会って 安心すれば応援してくれると思いますよ。

non_ever
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 思い出せば、最初に、結婚の話をしたときも、「寂しいな」が初発言でした・・・。 彼のことを、少しでも理解してもらい、安心してもらえるようにがんばります。

回答No.1

うちの状況と似てます。 うちの場合は 「親としては結婚して欲しいけれど、結婚して家を出られると困る」だと思ってます。 毎月私が自分の給料から入れてるお金がなくなると生活困る、と思ってるから 素直に喜べないんだと思います。 non_everさんのお母さんも、non_eveさんrに出て行って欲しくない理由があって 抵抗しているんだと思いますよ。 non_everさんの場合のネックは介護でしょうか? 本当はおめでとう、と言いたいんだけど反対するわけにもいかないしという「葛藤」だと思います。

non_ever
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 親が、子供に結婚して欲しくない理由って様々なのですね・・・。 私の場合は、金銭面ではなく、やはり介護がネックなんだと思います。 母の「葛藤」が早くすっきりしてくれれば良いのですが・・・。

関連するQ&A