- ベストアンサー
残りを一括で払ったらいくらぐらいになるのでしょう
銀行から21年前に住宅の建築費25年ローンで2400万円を3パーセントの固定金利で借りました。 いままで元金+利息で10万円ちょっとぐらいを毎月返してきたのですが あと数年なので残りを一括で返済してもいいかと思いました。 残りは650万円ぐらいなのですが 今一括返済すれば今後の利子払いは無くなるから 残りを一括返済するとどれぐらいの金額になりますか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結局,これまでの回答者の言うことを理解していないようです。 2400万円を年3%の利息で25年借りて,元利均等払いで返済するなら,1か月の支払額は113811円です。(エクセルによる計算でボーナス払いなどはないと仮定した) これを20年3か月(243回)支払うと,残りは57回分で113811*57=6487227円=約650万円です。このうち残債(元金分)は6039171円ですから,利息分は約45万円ほどになります。 一括返済すれば残債(元金分)だけを支払うことになって,利息分は不要です。もちろんそれ以外に一括返済手数料がかかりますが...
その他の回答 (7)
- natsuanko
- ベストアンサー率59% (404/677)
no.4です。 > 残価は元金+利息で返済していますので 更にそれに3パーセントが加算されることは有りません。 no.6の方も回答されていますが、毎月の返済で含まれる利息はその返済日までの利息です。 毎月の返済日と同じ日に一括返済すれば一括返済時の利息はゼロですが、翌日に一括返済するのであれば一日分のと言うように、毎月の返済日から一括返済日までの利息を払う必要が有ります。
補足
結局ですが ローンでも一括返済でも金額が同じなら 一括返済するメリットが感じられませんので 今後もローンで返済し続けたほうが良さそうな気がしてきました。 それなら一括返済するお金は手元に残るので そこから毎月のローン支払いに回せばいいわけですからね。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
だから、「残債」というのは、「借りた元金のうちまだ返していない分」のことで、今後支払う利息分はその金額に含まれていません。今のまま返済を続けていれば、当然それに加えて利息分を返していくことになります。
元金650万円+手数料(一括返済の精算手続き、抵当権抹消等)
- natsuanko
- ベストアンサー率59% (404/677)
残高を650万とすると支払うべき金額は以下のとおりとなります。 1 残債 650万 2 前回返済日から一括返済日までの利息 前回返済日から1ヶ月経ってるとすると 650万 × 3% ÷ 12 で約1万6千円になります。 3 期日前完済に伴う手数料 銀行によって異なりますが、東京三菱UFJの場合は以下を参照(今年5月に改定になるそうです) http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/kuriage/info.html#list2 4 抵当権抹消費用 司法書士に頼むと高いですが、自分で法務局に行って書類を提出すれば、1件1000円(土地と建物で2,000円)で済みます。 以上、参考になれば幸いです。
補足
ありがとうございます。 残価は元金+利息で返済していますので 更にそれに3パーセントが加算されることは有りません。 ですから 今、一括返済してしまえば今後の利息支払い分は消滅するので 一括で支払う金額はもっと少なくなるのではないでしょうか。 抵当権に関しましては自分でやってもいいと思っております。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
>毎月の返済額に利子分は含んでいます。 そうじゃなくて、通帳を見るんではなくて、銀行からもらっている書類をみてください。今月支払う元金がいくらで、利息がいくらで、今月支払った後に残っている「残債」がいくらか(あといくら借金が残っているのか)が月ごとにまとまっている表のようなものをもらっているはずです。 そこに書いてある「残債」(残っている借金)が、一括返済するときに返す金額です。
補足
残債は有りますが 一括返済したら今後支払う利息分は支払わなくても良いことになるのではないでしょうか。 今一括返済したとしても何でこの先数年の利息分まで支払う義務が有るのでしょうか。 それなら一括返済しないで今後も毎月ローン返済しても何も変わりませんよね。 その辺がどうもよくわかりません。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2326/5176)
>あと数年なので残りを一括で返済してもいいかと思いました。 残債務が500万円程度になると、残債務を一括で返済する方が多いですよね。 実は、私もそうでした。^^; >残りを一括返済するとどれぐらいの金額になりますか。 質問内容だけの情報では、誰も分かりませんね。 都銀など金融機関の住宅ローン担当者でも、確実な回答は出来ません。 他にも回答がありますが「半年毎等に届く、返済(償還)予定表」を見る事です。 合法的に営業している銀行協会加盟の金融機関では「毎月の返済額・内訳(元本・利息)」を記載しています。 元本と利息を足した合計額(返済額)のみを記載する合法的な金融機関は、存在しません。 例外として、JAバンクなどノンバンクは詳細を明らかにする事を拒んでいます。 ですから、元本と利息を加算した毎月の合計返済額のみ記載している場合が多いです。 実際に、こんな例があります。 1.今月請求分合計。15000円。 2.明細:今月分 15000円。 これだと、何の請求なのか全く分かりませんよね。^^; JAだと、突然この様な請求書が届くのです。 請求書が届くたびに、JAに「何の費用・代金なのか」を確認する必要があるのです。 常識では、明細欄には「何の請求なのか」を記載しますよね。 が、JAでは(百姓には)明細を明らかにしない江戸時代からの庄屋・名主制度が残っているのです。 >毎月の返済額に利子分は含んでいます。 たぶん、ノンバンクからの借入ですかね。 ここに質問するよりも、直接借入先に確認した方が確実です。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
銀行からもらっている返済計画書のようなものに、今月の残債が650万円と記載されているなら、そこには利息分を含んでいないので、一括返済に必要なのは650万円+各種手数料です。 手数料は、一括返済手数料というのが契約で定められているはずです。その他に、抵当権抹消登記が必要なので、その費用がかかると思います。
お礼
>そこには利息分を含んでいないので ありがとうございます。 毎月の返済額に利子分は含んでいます。 但し 最初の内は利子分ばかりが多かったのですが 最近は元金分が多くなり利子分は少なくなっています。 通帳に元金分と利子分の返済が分けて毎月記載されています。 抵当権抹消はローンとは別になっています。
お礼
わかりました。 ありがとうございます。 一括返済すると約45万円分がお得になるのですね。