• ベストアンサー

セイゴの背越しの作り方(調理法)教えてください。

地元のおじさんから、「セイゴは背越しが一番旨かバイ」と教えられました。どなたか調理法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

鮎の背越しは聞いたこと有るのですが(食したこともあります) セイゴですか・・・ どうなのかな  セイゴといってもサイズにたぶん制限があると思います 大きさですが大きくても20cm以内だとおもいますね   背越しの作る方は簡単です内蔵や頭など取り除き なるべく薄く輪切りまたは斜めにスライスするように切ります(皮は取り除く方がいいと思いますね   たぶん鮎に比べて臭みがあると思いますから  酢醤油か、わさび、梅などをつかうさらにかぼすやレモンなどもいいのかな?     食べたことがないので 何とも言えません    元々臭みがある魚ですから、出来るだけ若い者さらに河川でなく海のものをということでしょうか

heartbeat-nishi
質問者

お礼

大変、ありがとうございました。臭いについては気になっていたのですが、氷水で洗ってみようかなと思ってました。早速、今から新港に行ってみようかなと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A