• 締切済み

人間関係と海外の文化に詳しい人に質問

人間関係が苦手でいつも排除されたり、苛められたりしています。 家族ともうまくやっていけなくて私には兄弟がいるのですが 小さなころから私だけいつも責められてハブられていました。 なので早めに家から出て行って家族に頼らずに生活し、今は学生をやっています。 しかし学校でもうまくやっていけずクラスでも浮いた存在です。 先生も私には冷たいです。 文化というか価値観みたいなものが他の人達とズレてるのかなあと思っています。 日本は居心地が悪いし、私はいつまでも一人でいる気もないので 今、勉強して外国で就職して移住しようと考えています。 しかし外国でも人間関係はあるだろうし日本とは文化や価値観も違うと思いますが どうしたらうまくやっていけるでしょうか?

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

やっていける、いけないはその人の状況にもよると思います。ただ、海外生活は思ってるより優しくありません。 まず言葉の壁、文化、考え、気候、食べ物全て違いますからね。又、どこに行くのかも違います。それと宗教同士で固まったり、人種同士で固まったりと余計に一人ぼっちを感じると思います。日本の一人ぼっちと遥か彼方、人種も一人ぼっち、全然違います。私も海外で生活してからパニック障害になりましたよ。 日本にいればいざとなれば家族が助けてくれます。外国には誰も助けてくれる人はいません。私の場合は優しい旦那がいますが、それと子連れ再婚したので娘二人もこちらで生活してます。それでも私はパニック障害になりましたからね。旦那、子供が居てもやはり昼間は一人ぼっち、一人で行動したり学校にも行かなければいけません。そこでもやはり不便さを感じます。 あなたの海外で生活したい理由は今の現実から逃げたいからですよね?外国はいじめというかやはり浮きますよ。外国人なので、先生も冷たいとあなたは書かれてますが外国は尚更です。勉強は自分でしなさいという感じです。日本のような丁寧な説明なんてもらえません。先生との交流なんてなおさらないですよ。人種が違うだけであなた自身、一人ぼっちを感じます。 日本で耐えられない人が海外で生活するのはかなり無謀だと思いますが。 私も日本に帰りたくなったけど子供達を連れてきたので引っ越しばかりさせたくなかったので我慢してこの国にいますが。 海外生活はみんな憧れていますが、例えば優雅だなど、そんな事一切ありません。毎日勉強、のんびりする時間なんてありませんよ。言葉はたくさんあるので全て勉強して覚えなきゃいけないし、私達はこちらに住んで5月で6年になりますが、引っ越して依頼私も子供たちも毎日勉強、言葉のです。学校帰ってからそして週末もです。ひたすら勉強して6年、それでもまだまだです。期間限定での海外生活なら我慢はできると思いますが、例えば一年とか、それでも一年いれない人もいますからね。 仕事も日本の会社ならまだしも外資系だと相当難しいので、よっぽど流暢に話せないと、そーなると結局、掃除の仕事しかないですよ。私の通う学校にも自分の国では医者だったって言う人も言葉が喋れないので仕事をもらえない人たくさんいます。バイトしてる友達はみんな掃除です。 現実逃避で考えるのではなく、海外で生活するならよっぽど強い意志がないと無理です。まず、交換留学などそのような事から試してみてはどうですか?それが一番いいやり方だと思いますが。 ちなみに子供達は友達いますがやはり最初はできなかったので一人に慣れること、そこから始めました。私は学校でたまに話す人はいますが友達は未だにできません。自分に会う人がいないので。私の場合はおばさんだから友達いなくても割り切れる部分があります。あなたは学生ですよね?私の娘達は現在高校生です。上の子は中学の時、下の子は小学校高学年の時にこっちに来ました。もし外国で生活したいのなら若ければ若いほうが適応力があると思います。年を取ってから海外生活するとあまりのギャップに適応力しづらいです。私は活発だし誰とでも仲良くできる性格ですがそれでもメンタル的にやらましたからね。娘達も一年程血便出たり大変でした。 私達は毎年家族みんなで夏休みには日本に1ヶ月帰ってます。そこで充電してまた一年頑張ってます。もし毎年日本に帰れなかったらやはり精神的にきついと思います。 私が言えることはあなたは若いからチャレンジしてみたら?と勧めたい気持ちとかなり厳しいし生活だよ、としか言えません。 住んだことのない日本の友達は優雅だよね、とかセレブだとか言うけれど、死ぬ物狂いで勉強して生活してる事など理解されてません。 こっちに引っ越して以来、すごく日本の素晴らしさをわかりました。 よーく考えて頑張ってください。

noname#226802
質問者

お礼

そこまで言われると余計出て行きたくなりますね。絶対出ていきます!

noname#224719
noname#224719
回答No.8

>多民族国家のほうが私にとって 暮らしやすいということですか。 私は二か国に住んた経験が ありますが、住んでみないと 分からなくないですか? 少なくともあなたが他人から説教される 筋合いはないでしょう。 住んでみたら? それしか言えませんが、 あなたの生活です。 他人のノウハウ要らなくない? 私はむしろ自分が日本人だということを 前面に押し出して生活しました。 民族や宗教、人種など非礼なことは 言わない。 それくらいしかアドバイスできません。 あと差別というか、 私が日本人(アジア系)だからか? 私が嫌なのか分かりませんが。 すごい肩身の狭い思いをしたんです。 ですが日本人に生まれたことは どうしようもないですよね。 辛かったな。 カナダは半分くらい移民で東洋人も 住みやすいと思いますが、 海外は日本みたいに アパートに1人部屋がないんですよ。 シェアするような造りになってるので あなたが1人部屋がいいなら、 そこはリサーチしてください。 ロンドンとか東京なみ、いや、東京より 家賃が高いです。 ロンドンに貧乏人は住めないだろう。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいです。 >文化というか価値観みたいなものが他の人達とズレてるのかなあと思っています。 違っていて当たり前なのです。 その価値観、考え方を漠然としたままにせず、何処がどの様に違うのか、自分なりの考え方を明確にして置くべきです。 >しかし学校でもうまくやっていけずクラスでも浮いた存在です。 >先生も私には冷たいです。 うまくやって行こうという気持ちも、先生が冷たいと思う気持ちも、孤独に慣れていないせいです。 要は、心がまだ自立出来ていないので、他人の態度や言動で気持ちが振ら付くのです。 >日本は居心地が悪いし、私はいつまでも一人でいる気もないので 今、勉強して外国で就職して移住しようと考えています。 先ずは、日本で人間関係の距離感を学ぶ事が最初です。 この距離感が掴めないと、何処に居ても居心地が悪い。 >どうしたらうまくやっていけるでしょうか? それには、自分が常にセンターに居る必要がある。 センターがブレると、他人との距離感が掴めない。 人間関係を疎かにすると、自分のセンターも掴めない。 まだ若い。 人と関わる事で、少しずつ学んで行くしか無いのだ。

noname#226802
質問者

お礼

奥が深くて難しいお話ありがとうございます。頑張って勉強します。お爺さんもお元気で。

noname#231195
noname#231195
回答No.6

>・・・どうしたらうまくやっていけるでしょうか? 明るく楽しくオープンな人柄なら、私は大体どこでもやっていけると思います。 偏った価値観を持っている人はどこにでもいるもんで、100%とは言えないでしょうけどね。誰にだって敵がいるもんで、愛を説いた世界的宗教の創始者だって、結局は特定グループに憎まれてはりつけにされちゃったんですから。 海外でなら受け入れてもらえるだろうとお考えになっているのか、海外なら一人でそっとしておいてもらえるだろうとお考えになっているのか、よくわからないですが、どっちにしたってそううまくはいかないです。 この人は楽しい人だなとか、この人は優しい人だなとか、そういう人間性の基本的な方向は国籍や文化にあまり関係がありません。"いい人"はどこに行っても"いい人"で、どんな海外に行っても"いい人"でいられると思います。 育った文化に関係するのは自分の気持ちを表現する方法であって、つまりインターフェースがうまく合わないということはあります。でもそれは単にインターフェースの問題であって、簡単に乗り越えられます。 次に、人は一人では生きられません。それは日本だろうがどこの国だろうが同じことです。 就職するときに雇用者は必ず面接をする物ですが、その時の大事なポイントの一つが「この人と一緒に仕事できるだろうか」というものです。 面接の時はみんな猫をかぶっている物ですが、それでも「こいつとは仕事できんな」と思うこともまれにあります。そういう極端な人柄の人に会った場合は、一緒に面接していた人に聞いても「いやぁ、彼(彼女)はちょっとだなぁ」と言うものです。 一人で好き勝手に振る舞ってすむのは特殊な才能の持ち主だけです。科学者の伝記などを読んでいると奇人変人がたくさん出てきます。とても友達にはなれそうにないな、とは思っていても、 文字通り余人をもって代えがたい才能があるからその人は評価されるのです。 私はあなたを知らないから、あなたが海外でうまくやっていけるかどうかは分からないです。 でも試してみたらいいですよ。いずれにしたって、自分の居場所を見つける必要はあるのですから。

noname#226802
質問者

お礼

日本の特定のグループから逃げないと私もはりつけにされてしまいますね。はりつけにされる前に逃げます。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

私は海外に住んでいます。まず、日本が住みづらいと思うなら海外でなんか住めません。海外で住む=ひとりぼっち、これは本当に感じますよ。言葉の壁、文化の違い、そして差別、無いようでたくさんあります。外国人だからと。 日本よりも海外生活はかなりきついですよ。日本は優しい人たくさんいます。困っていれば助けてもくれます。でも海外は自分の事は自分でやって当たり前なので日本よりかなり厳しいです。まして自分から進んで意見など言わないと何かある?など誰も聞いてなんかくれませんよ。 日本の居心地が悪くて海外に逃げるならまず、やっていけません。かなり厳しいし孤独ですから。

noname#226802
質問者

補足

日本も同じです。コミュ症の人は日本語が喋れてもコミュニケーションの壁を感じるし、出る杭は打たれる文化だし、同じ民族同士なのに差別、苛め、普通にあります。困ったときは助けてくれる優しい人と同じくらい意地悪な人がいます。私はめぐり合わせが悪いのかいつも意地悪な人ばかりです。私は家から出て行ってからずっと自分のことは自分でやってます。意見と質問はいつもやってることです。友達も恋人もいないし、家族は嫌いで孤独は日常です。これでもやってけませんか?

回答No.4

そう言う質問は日本で日本人向けに問うことではなく、外国人に外国語で問うことです。今はインターネットで他言語圏ともやり取りできるのですから、そう言うところでのやり取りに注力すべきです。そして同じ問いをよその国の人に投げかけて数多くのやり取りをして、それであなたが相手の人の言葉に納得できるのならそれが相性の良い国ってことです。

noname#226802
質問者

お礼

語学の勉強中ですが、まだ自信ないです。

noname#224719
noname#224719
回答No.3

>早めに家から出て行って家族に頼らずに生活し、 今は学生をやっています。 これだけでも素晴らしいと思いました。 自立心ですよね。 >日本とは文化や価値観も違うと思いますが その国の文化と民族を尊重することです。 民族で形成された国はルーツが違うことが 前提にあるので、違いを追求するような 野暮なことはしません。 多様な文化の中でやって行くには 自尊心が必要です。 自尊心とは相手を尊重できることです。

noname#226802
質問者

お礼

多民族国家のほうが私にとって暮らしやすいということですか。そうなるとアメリカ、カナダ、オーストラリア、ブラジルですかね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

コミュニケーションや人間関係の基本は 自宅内に有ります。 アナタ様は承認欲求が強いのでは ありませんか。ちょっとスタンスを変えて、 日常生活の中で、自身の趣味やライフデザインの 目標を達するために完全燃焼することに 専心しませんか。そうすることで逆に、御家族から 一目置かれる存在になるでしょう。 外国といっても、それぞれの国に 多種多様な文化が存在し、個々の家庭に それぞれ暮らし方が存在します。 中には、アナタ様が望んでいるような カマって欲しい願望を満たしてくれる人々が 多い国も有るでしょう。 アナタ様にベストマッチの国は御自身で 綿密に調べを進めて見つけ出すのが 賢い方法ではないでしょうか。 その国の言語をパーフェクトに身に着けることは 基本中の基本になるでしょうね。 良好な人間関係を構築したいのであれば、 「ジョハリの窓」で検索して、ちょっと 研究してみれば、そのヒントが 得られるでしょう。

noname#226802
質問者

お礼

私も他人も知らない私が知りたいです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

外国ってどこの国のことを言っていますか? 世界は200ヵ国以上あり、国によってまったく違いますよ。 いずれにしても言えることは、日本人であることを前に出さすに、その国の人になりきって生活することでしょうね。 その国の法律はもちろん、アパートや町内のルールに従い、 慎ましく生活することだと思います。 私はドイツに4年間住みましたが、クリスマスにはアパートのオーナーにワインを贈ったり、日曜のミサの時間はなるべく外に出ないようにしたり、毎週新しい花を買って外を歩く人のために全ての窓を飾ったりと日本には無い習慣に従っていましたよ。金銭的にも大変ですがやらないとね。

noname#226802
質問者

お礼

もちろん日本のことはスッパリ忘れます。私は東欧のある国が好きなんですがそういうのすっごく楽しみです。

関連するQ&A