• ベストアンサー

金券や定期券を拾われた時のお礼

現金入りの財布やバッグを落として届けて頂いた時は拾得者にお礼をします。1割するのが慣例と思います。現金以外に貯金通帳やその他金券や小切手、手形と言った有価証券が有ってもお礼の対象金額には含めなくてよいのでしょうか?半年で20万円の定期券とかを拾って届けて頂いた時等はお礼は幾らすると良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunado
  • ベストアンサー率5% (9/168)
回答No.5

それだけのものなら一万以上は出したほうがいいですね。カタログギフトなどはどうでしょう?

bullbear36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。20万円の定期券だと1万円が妥当ですか?5%ですね。カタログギフトは喜ばれるかも知れませんね。

その他の回答 (4)

  • guridonn
  • ベストアンサー率9% (19/203)
回答No.4

五千円程度のお菓子と、金券などでいいのではないでしょうか

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • bentenn
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.3

一万円ぐらいの商品券などでいいかと思います

bullbear36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現金で謝礼をしなくても良いのですか。品物の方がお礼っぽくて良いですね。現金は生々しいですから。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.2

取得別のすべての価額をもとに考えます。現金以外に貯金通帳やその他金券や小切手、手形と言った有価証券があれば全てです。定期券なら払い戻ししたときの金額でしょう。 しかしその際にお礼としてあいてに渡すのはよく10%と言われていますが,法律では5%から20%の間で話し合って決めます。話し合いで決めることができないのであれば,裁判で決着をつけます。このときは裁判官が決めますが,5%から20%の間ではないこともあります。個々の事情によって決まるのです。

bullbear36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。流石に預金通帳は単なる残高帳に過ぎないから謝礼の金額には反映しないと思います。

noname#225033
noname#225033
回答No.1

慣例や気持ちとは全く別に、法律上の請求権『拾った人は三割までの請求権』があります。 数十万円程度の金券や小切手でしたら 普通は一万円程度のお礼が常識の範囲内だと思いますよ。

bullbear36
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。拾われたのが現金でなくても一定の謝礼を渡さないといけないと言うご回答ですか。

関連するQ&A