- ベストアンサー
【バッテリーの取り扱いの注意】に「長期間使用しない
【バッテリーの取り扱いの注意】に「長期間使用しないときは蒸留水を上限まで補給しておくこと」とありますがこれはどういうことですか? バッテリーに蒸留水を入れるところがあるんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バッテリーには密閉型と開放型という区別があって、開放型の場合はバッテリー液の補給口があります。 その補給口から蒸留水(精製水)を補充します。 カテゴリーがクルマなのでクルマ用のバッテリーだとすると、開放型バッテリーの上面に十字の切込みが入った栓が何個か付いていて、そこから蒸留水が補給できます。 ただ、最近のクルマ用のバッテリーは半密閉型になっていて、栓の部部に特殊なフィルムが貼ってあってバッテリー液が蒸発しにくいようになっているため、蒸留水の補給が不要な製品が多いですね。
その他の回答 (2)
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3
>バッテリーに蒸留水を入れるところがあるんですか? 誠にお気の毒な限りです。「ご飯を炊くのに、お米が要るのですか?」と云った質問と同じ様なモノです。実に驚き、恐れ入りました。
noname#252929
回答No.2
鉛蓄電池では基本中の基本の話です。 鉛蓄電池は、内部の電解液として、希硫酸が使われています。 希硫酸は、何らかで蒸発した場合、硫酸成分は蒸発しませんので、蒸発するのはH2Oの水だけであり、蒸発によって減った分を水で補わなければなりません。 水道水には、不純物が多く、バッテリーがダメになるので、蒸留水または、バッテリー用精製水を補充します。 バッテリー強化液などは、何の成分が入っているのかわかりませんので、入れるべきではありません、
お礼
みなさん回答ありがとうございます