- ベストアンサー
人見知りでもヘルパーはできますか?
痴呆の祖母と身体の不自由な祖父がいます。一緒に住んでいるのではないのですが、今後、手伝えたら思ってヘルパーの資格を取ろうと思っています。 ヘルパー資格とったら、パートでもすればいいじゃないかと言われますが私はかなりの人見知りです。 以前の会社でも職種柄、一人黙々職人のように働いていました。一日誰とも話さずにいることも度々ありました。(工場とかではないです) 感情を出すのも苦手なので「嬉しいのか、嬉しくないのか全くわからない」といわれたことも結構あります。 初対面では話すこともできません。仕事と割り切ればなんとかなるかな?とはおもっていますが・・・。 こんな、人見知りではヘルパーとして介護するのは結構難しいでしょうか? もし難しいのであれば介護するのは身内だけに留めておくほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も、自分の親が車椅子生活になるかも・・・と医者で言われたのを機にヘルパーの資格を取りにいきました。資格を取る際、実習でヘルパーさんに同行して一緒に介護をさせてもらったりするので、そういった実習を体験してからまた考えてもいいかもしれませんね。私自身、実習で感じたのは「いろんな人がいるんだな」ということ。ヘルパーを必要としている方って、1人暮らしのお年寄りの方が多いですよね。だからおしゃべりしたくてたまらない方もたくさんみえました。でも逆に行っても話どころか挨拶もされずに一人で過ごされる方もみえたりして。。。そういうお年寄りの方でしたらmame3さんのように初対面で話すのが苦手・・・という方でも十分つとまるのではないでしょうか。介護のお仕事って、気持ちさえあれば大丈夫なんじゃないかな。話さなくても心からお年寄りの方に接していけば必ずその気持ちは伝わると思うし・・・でも「話をしたい」お年寄りの方にとったら愚痴っぽく言われちゃうこともあるかもしれません。仕事と割り切ることができるなら、スッパリ割り切ってジャンジャン話してあげれるといいかもしれませんね。まずは実習でお試しを・・・!!といったところでしょうか。
その他の回答 (2)
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
介護福祉士です だいじょうぶです。 慣れます。 私は元々、機械系が好きだったので、金属関係の企業に入社しましたが訳あって、辞めました その頃入り浸っていた店に福祉業をしている人が居て、急遽人間が欲しいとの事で面接、即採用となりました。 最初のうちは「人の家にこんなにズカズカ上がってもいいのだろうか?」とか思ってましたが、意外と受け入れられるもんですね。 取り敢えず、挨拶は丁寧に元気よく…でした。 性格の根っこが「人見知り」なので、つい表情が硬くなったり、挨拶や受け答えの声が小さくなってたのですが、相手がお年寄りなもんですから、小さい声では聞いてもらえない。 チームで訪問していたので他の人がフォローしてくれたりして、そーだなぁ1年間くらい?…で、自動的に声が出るようになりました。 行き慣れてくるとお互いの性格が判ってくるので冗談や笑い話、世間の噂などなど、言えちゃうんですね、不思議と。 で、介護保険が始まってからは「営業」も必要になってきたので、利用者さんと介護人さんに判り易く説明して契約を結んでくる仕事も任されました。 でも、これは「真の性格」が出ただけかもしれませんから、みんながみんな、鳴れるとは言い切れませんので、チャレンジしてみて「これならいけそう」と思えればラッキーくらいの気分でやってみては? 介護技術は身に付けておいて損はしませんよ 仕事外でも駅やショッピングモールなどで車椅子の補助したりしますからね。 …ソレより先に資格をとる学校が問題なのかな? 友人とか先輩とか先生とか (言い方が酷いので癪に触った方は御免なさい)女性ばかりなので稀に専門学校内で講師や先輩に「向いてない」とか言われる人もいるようですが… 今は「資格」有りきで叩き上げで育成しないですもんね。 私の時は考えてる暇も無いくらい忙しかったのでその点は有利だったかも
お礼
とりあえず恥ずかしながら資格を取るのが先です。 学校へ行ったりするのはさほど苦にならないので大丈夫だと思うのですが、働くとなると・・・・。 営業はやった事があるので、仕事と割り切り働ければいいかなっと思っています。まずは資格とらないといけないですね。有難う御座いました。
補足
>>言い方が酷いので癪に触った方は御免なさい って全然癪に障るどころか気にもしませんので大丈夫です。女性ばかりだと確かに・・・。っていうのもわかります。お礼に書き添えるのを忘れてしまいましたので。有難う御座います。
- zero-fighter
- ベストアンサー率30% (155/507)
ヘルパー資格を取る際の実習とか、ボランティアをすると性格が変わるかもしれません。 かくいう、自分も、特養でアルバイトをする前は初対面の人に会うのは苦手でしたが、だいぶましになりました。少なくとも、介護現場に出ることは苦ではありません。 まず、ヘルパー資格を取ってみて、可能ならちょっとボランティアかアルバイトをしてみてはいかがでしょう。 それでダメだと感じて辞めるのはかまわないと思いますよ。
お礼
始める前に人見知りだからなあって考えちゃったんですよね。いずれ、親も見ることになるだろうということもあって資格は取ります。やってもいないのにこんなこと考えいては駄目ですね。 回答有難う御座いました。
お礼
何事もやってみるということが大事ということですね。仕事と割り切ってやることの方が最初はいいかもしれません。 まだ、講習にも行っていないのにこんなことで悩むのもよくないなあと思いました。 回答有難う御座いました。