• ベストアンサー

皆さんは、居酒屋で「お通し」を断わったことがある?

そろそろ忘年会シーズンで、居酒屋でやる方も多いと思います。 居酒屋に行くと、たいてい「お通し」が出ますね。当然ながらしっかり料金に加算されています。 お通しは、その店それぞれでどんなものが出るか分からない楽しみがあるという人や、とりあえずビールを頼んでメニューが来るまでの「つなぎ」として必要という人もいます。 一方で、頼んでもいないのに勝手に出てくるシステムはおかしいと言う人もいますし、最近では外国人観光客も困惑するそうです。 さてそんな「お通し」ですが、皆さんは今まで断わったことがありますか? お通しはやっぱり必要ですか? それとも、必要ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

お通しは、そのお店の技量を計るのに必要に思いますので、断った事は有りません。外国人観光客にしても、例えばNYで$13のラーメンを食べると、税金とチップで$18になるそうです。中には$20払って残りはチップと言ってお店を出る方も居るそうです。 そう言う事を考えたら、席料のオマケで出るなら明朗会計に思います。 私の場合は飲食関係のお仕事なので、皆様とは若干見方が異なります。 裏話になってしまいますが、業務用の1kgパックのお惣菜には色んな物がございます。お安い物ですと、お漬け物で180円/kg程度からポテトサラダや煮物、おひたしまでお高い物でも1000円程度で揃います。お一人様分50gとしたら行った中では推定9円かよってお店も有りました。これで300円は高いと思いました。 3点盛りで一見豪華ですが、原価計算すると46円程のお店も有ります。これに深夜料金5%加算で408円ってのも何だかな。チェーンの居酒屋も大衆料金で無くなってるように思います。お料理にしても、エビの頭が黒くなっていて、これは中国で一度解凍して味が落ちるのを、ポリリン酸とか添加物たっぷりで再凍結した物ですから、美味しい訳が有りません。私から見たら、エビの殻剥くのに何秒もかから無いのですが、人件費との兼ね合いかしらね。 取引先の割烹ですが、オーナーが結構無理難題を言います。 お通しは名刺代わりだから、例え300円でも、おいしく美しくなければならいけない。例えば 『京都の某店のちりめん山椒が、美味しいけれど色が悪い』 それで、碧南の白醤油と、味醂代わりに熊本の赤酒を使い色を出します。 『枝豆って枝が付いてるから枝豆だろ、これじゃ早取鞘大豆じゃね』 こんなお話に誰が対応出来るかってなるのですが、家の畑でその日に収穫したのを同じ位の大きさにカットして茹でて使いました。ホール係りから、お客様がへぇー枝豆ってこうなるんだ、どっちが上かなと盛り上がってましたと報告を聞いて、どや顔でだろうと言います(笑) ある時は、お通しで蟹って使えないかと言われて300円でどうすんのさって思ったのですが、ズワイの肩肉をバターソテーにしてご好評頂きました。 お客様がここのお通しは美味しいから、お通しによって飲み物を決めるとお聞きすればやっぱり嬉しいです。割烹という事で海鮮系が多かったのですが、最近ご好評頂いたのは、黒毛和牛のカッパの煮込みとか、鴨のコンフィわさび醤油、豚皮の煮物。お鍋のシーズンなので、お鍋のお客様には煮物はどうかって、別のお通しもご用意してます。 多くの方が、大手にはかなわないと言います。こちらでも言われました。 でもどうかしら、最初から勝とうと思ってはいませんが、負けてると感じた事は有りません。お通しは新メニューの様子見の意味合いも有りますし、怒涛の新メニュー登場。 本気で作ったのはお客様にも分かって頂けます。原価9円のお店と採算ギリギリのお店、違いを分かって下さるお客様を大切にしたら、良いのじゃ無いでしょうかね。

citytombi
質問者

お礼

お客にとっては「たかがお通し」であっても、お店の姿勢としては「されどお通し」という感覚でいて欲しいですね。 先ほどの方は、市販の惣菜を適当に出しているという話がありましたが、そういうお店は論外です。 「お通しは名刺代わり」ということは、すごくよく分かります。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.6

下戸ですけど、断ったことはございません 外食=空腹で行きますから、料理が出てくるまでの腹ごしらえです だいたい¥300ぐらいでしょうか? 別に構いませんよ

citytombi
質問者

お礼

>料理が出てくるまでの腹ごしらえ そうですね、メニューを頼んで出てくるまでのちょっとした腹ごしらえという感じがします。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

断ったことはないですね、 あれは席料、チャージ代なんですから 食べられるものがなかったら手を付けないことです。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、テーブルチャージという見方が大勢ですが、他の飲食店(例えば食堂やファミレスなど)ではあまり見られない仕組みですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.4

citytombi さん、こんばんは。 居酒屋に行くと、たいてい「お通し」が出ますね。当然ながらしっかり料金に加算されています。お通しはやっぱり必要ですか? いいえ、やっぱり必要ですよ。お通し、宴会で何人もいるのに、一人だけ断ったら、座が白けるでしょ。断ったことはありませんね。(あたりとはずれがあるのも楽しみだったりして…)

citytombi
質問者

お礼

なるほど、当たりと外れですね。 お通しと言えども、決して手を抜かずに仕事をしている感じのものが出てきたら、嬉しいですね。 そういうお店にはめったにお目にかかれませんが・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

席料を払うことに対する無料のサービスですから、それを断るなんて考えたこともないですね。偏食なんで食べれないものも出てきますが、その場合は手を出さないです。

citytombi
質問者

お礼

テーブルチャージという見方が大勢ですが、他の飲食店(例えば食堂やファミレスなど)ではあまり見られない仕組みですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#254326
noname#254326
回答No.2

基本的にはいらないです。 枝豆やキムチなどすぐ出てきそうなつまみを一緒に注文してもビールだけ先に出てくる店もあるので、できれば断りたいと思いつつも、アテなしで飲むよりはいいか…と半ばあきらめて受け入れています。(お通しを必要と思わせる作戦か?) ごくたまに美味しく初めて出会うメニューもありますので、ちょっぴりの期待も込めて。 断ったこと。結果的に断ったことはあります。 出てきたお通しが私の苦手食材だったのです。さすがにこれでお金を払うのは嫌で、出された瞬間に「すみませんが…」という感じで別のお通しに変えてほしい旨を伝えましたが、運悪く?他の種類のお通しが切れたとかで、お通しはなし、料金も取らないということで合意しました。ここは良心的でした。別の店では何言ってるんだという顔で断られたこともあるので。 気の利いたところだと、3種類くらいお通しを持ってきて選ばせてくれます。 こういうスタイルだと持ちよく払えるんですがね~。

citytombi
質問者

お礼

>別の店では何言ってるんだという顔で断られた 居酒屋の「儲けの慣習」に胡坐をかいているようなお店は、そういう態度を示すかも知れませんね。 >3種類くらいお通しを持ってきて選ばせてくれます こういうところはいいですね。お通しにも意味が出てきそうで良心的です。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1

何十年もの間、お通しに疑問をもったことがないですからね。 考えたこともないですね。 ちなみに、お通しのおかわりは、よくしますよ。 勿論、有料でね!

citytombi
質問者

お礼

おいしいお通しの場合は追加しますが、以前そればかりやっていた友人は断わられました。お店としてもお通しの在庫は確保しておきたいそうです。 お店としても、メニューということではないんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A