• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忘年会での居酒屋の料金表記の意味について)

忘年会での居酒屋の料金表記の意味と、会場見学のチェックポイントについて

このQ&Aのポイント
  • 忘年会の幹事をすることになりましたが、お酒を全く飲まないので、お酒関係の予約について意味が分からず困っています。特に、「飲み放題料金に+300円で生ビール」という表記の意味が分からないです。
  • 以下の選択肢のうち、正しい意味はどれでしょうか。(1)+300円にしないと一切ビールは頼めない、(2)+300円にしないと、生ビールは飲めない。ただし、ビンビールは飲める、(3)+300円にすると、ビールは生ビールだけ飲める(ビンビールは飲めない)
  • ビンビールは飲み放題に含まれないのか、別料金になってしまうのかを知りたいです。また、会場見学に行く際には、どんなところをチェックすべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.3

飲み放題料金に含まれる飲み物のリストが、きっとサイトのどこかに書いてあると思います。 そこに瓶ビールが含まれているなら、(2)ですね。 飲み放題がまさかのソフトドリンクのみだった場合は、カシスオレンジも飲めませんね。 飲み放題に瓶ビールが含まれていれば、(3)はないですね。 もしかしたら、その店には瓶ビール自体なくて、 飲み放題メニューは発泡酒で、ビールなら+300円、なのかもしれませんね。 その場合は、ビール(もしくは発泡酒)はジョッキかピッチャーで出て来るんだと思います。 店に電話で聞いたら、具体的に教えてもらえますよ。向こうも客商売ですから。 向こうも客商売なんで、忙しい時間に電話したら舌打ちされるかもしれませんが・・・

その他の回答 (5)

noname#193571
noname#193571
回答No.6

みなさんのおっしゃるように、(2)が普通ですが、お店に確認しないと確かなことは分かりませんね。 これに限らず、予約する前に、どうかなと思うことは小さなことでも確認しておきましょう。 忘れがちな確認点の一つが、キャンセルや人数変更の扱いです。 幹事が一番困るのが、急に参加できなくなる人がでること。 仕事上、その可能性があるなら、なるべく人数変更に融通のきく店がいいです。 見学でチェックする一番目は、人数にあった店かでしょう。 店の言うことを鵜呑みにするのではなく、実際に確認しましょう。 ぎゅうぎゅう詰めにされたり、細長くて、端と端では全然話が聞こえない場合もあります。 それでもいい宴会なら、それでもいいですが、上司の挨拶がぜんぜん聞こえないと、不機嫌になる上司もいたり、若い人がおじさんと密着するのは嫌でしょうし。

KUNISAN2
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 丁寧な回答感謝します。 結論ですが、確認したところ、(2)が正解でした。 そして、実際の店舗の状況も確認しました。 電話では軽そうな感じの店員さんでしたが、対面すると丁寧な 店員さんで安心しました。 ベストアンサーは悩んだのですが、早くて、的確な回答が あったDJ-Potatoさんとさせていただきます。 でも、全員の方にありがとうです。

noname#248056
noname#248056
回答No.5

どこのチェーン店か不明につき、どなたが回答しても正解とは言い切れないでしょうから、 下見の際にメニュー内容を細かく確認すれば良いと思います。 幹事さんなら会場の下見は普通ですよ。 チェック内容は、 (予算にもよりますが)お酒よりも料理の内容・充実さに重点を置くことを勧めます。 そして店の雰囲気や広さ、トイレのキレイさなど。客層もさりげなくチェック。 グルメサイトに載っている店なら、口コミが目安にもなるでしょう。(あくまでも目安) ついでに、二次会に使えそうなお店(Bar)やカラオケなども目星を付けておいたほうがいいかも? できれば、酒好きな人と二人以上で下見に行けば意見交換が出来るので決断しやすいと思います。 当日は、みんな幹事さんに頼りっきりで大変でしょうから、頑張ってくださいね。 余談ですが、 今の時期は忘年会の予約はどこもありがたく受け付けるのが当たり前なので、 ちょっとでも面倒くさそうな対応を垣間見るようでしたら、その店は止めましょう。

KUNISAN2
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。 回答を比較すると、2であろうと思われるが、1の可能性もある。 つまり、店に確認しても恥ずかしくないことであることが理解できました。 お酒を全く飲まないので、根本的なシステムがわかりませんでした。 お店はぜひ見に行ってみたいと思います。 詳細に説明いただきありがとうございます。 電話対応で渋るようなお店は気を付けたいと思います。 居酒屋見学って、何時ぐらいが一番店側にとっていいんでしょうか。 >舌打ち そこまではされたことはないのですが、今回の回答は 参考になりました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

ふつうは2でしょうが、店に聞いてみましょう。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 飲み放題に生ビールが入っていないことは確実だけど、瓶ビールが入っているのかどうかは店によるでしょう。ですが、2の可能性が高いような気がします。  会場見学は個人的に余り行かないけど、変じゃないですよ。席がお座敷かどうか、掘りごたつタイプか畳なのか、隣との席のさかい、がチェックポイントでしょう。ですが電話で訊けばお店の人は教えてくれます。

回答No.1

うちの近所の居酒屋は、「飲み放題メニュー」っていうのがあって、その中にはビールはありません。 「プラス200円で生ビールも飲めます」だったかな?(250円だったかも) まずは飲み放題の条件を確認するべきですね。 普通は下見に1回行くべきですね。 お酒を飲む人と一緒に行く方が良いですよ。

関連するQ&A