• 締切済み

質問。結婚は婚姻届を役所(?)に提出して、国(?)

質問。結婚は婚姻届を役所(?)に提出して、国(?)が正式に認めた夫婦のことですよね(*_*) じゃあ、事実婚と内縁関係は(?_?) 後、事実婚と内縁関係の違いってなんですか(゜〇゜;)??????

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8621/18439)
回答No.6

#1 & #4 & #5です。 > 婚姻届を提出してない男女の間に生まれた婚外子とかは、その法律で守られているって感じですか? 一つの法律があってそれで保護されるということではなく,いろいろな法律でそれぞれ決められています。 ところで婚外子が不利になることは,父に認知されていることを前提とすれば,ないですよ。婚外子の場合には父母の苗字が異なるので,父の苗字を名乗りたければ戸籍を父から母に変えるとか言う手続きが必要ですが,これは有利不利と言う話ではないですよね。 > 婚姻届は提出しないけど、続柄の提出とかあるのでしょうか? 住民登録をする時,転入届に続柄を書きますよね。 また既に同居していて,続柄が同居人となっている場合でも届け出ることで変更できますよ。 > 婚姻届を提出しないほうが、生活が豊か(金銭的)とかあるのでしょうか? > そもそも、婚姻届を提出するメリット、デメリットってあるのでしょうか? 婚姻届を提出しないほうが金銭的に豊かということは一般的にはありません。 婚姻届を提出するメリットは,例えば戸籍を示すことで外国でも夫婦と認められることでしょうか。そもそもすべての外国で事実婚を認めているわけではありませんから。 同様のことは日本国内でもあって,事実婚では夫婦であることを戸籍で証明できないので,いろいろな追加の書類が必要になります。面倒といえば面倒ですね。 婚姻届を提出するデメリットは,かならずどちらかの苗字が変わってしまうことです。事実婚をする人の動機としてはかなり多いですよ。

ithsi
質問者

お礼

詳しい回答 有り難うございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 物凄く納得してしました! あ!私が結婚を考えてとかでした、質問じゃあないです☆ でも、婚姻届を提出して戸籍上は名字が変わったけど、結婚後も旧姓で仕事したり出来ますよね? 戸籍上の名字じゃあなくても、〇〇方って書いたら手紙も届くし♪

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8621/18439)
回答No.5

#1 & #4です。 > 婚姻届を提出してないのに、どうして生計が同一だとか、どうして夫婦として認定されるのですか? 実態として夫婦として生活している場合には,法律上もそれを保護していこうという社会的な総意があるから,そのような制度になっています。ここでは年金の話をしていましたが,健康保険でも同様です。事実婚であれば住民表上も同居しているだろうし,そうであれば生計も同一と推定できます。住民票にも続柄が未届夫とか未届妻と書かれています。もし同居人となっていれば,夫婦として生活する意思がないとされて事実婚とは認定されません。 法律婚と事実婚で区別をつけているのは,所得税,住民税の配偶者控除と相続における配偶者の相続分くらいのものです。

ithsi
質問者

お礼

何度も回答有り難うございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ >実態として夫婦として生活している場合には,法律上もそれを保護していこうという社会的な総意があるから,そのような制度になっています。 法律って複雑ですね☆ 婚姻届を提出してない男女の間に生まれた婚外子とかは、その法律で守られているって感じですか? >事実婚であれば住民表上も同居しているだろうし,そうであれば生計も同一と推定できます。住民票にも続柄が未届夫とか未届妻と書かれています。もし同居人となっていれば,夫婦として生活する意思がないとされて事実婚とは認定されません。 婚姻届は提出しないけど、続柄の提出とかあるのでしょうか? >法律婚と事実婚で区別をつけているのは,所得税,住民税の配偶者控除と相続における配偶者の相続分くらいのものです。 婚姻届を提出しないほうが、生活が豊か(金銭的)とかあるのでしょうか? そもそも、婚姻届を提出するメリット、デメリットってあるのでしょうか?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8621/18439)
回答No.4

#1です。 > 年金の3号被保険者ってどういうことですか? 配偶者が厚生年金に加入しているとき,自分の収入が基準額以下であれば扶養家族として認定されることによって,国民年金の3号被保険者になることができます。この場合には,保険料の自己負担はありません。 ここで配偶者と言う言葉を使いましたが,必ずしも婚姻届を出していることは必要ではなく,生計が同一で夫婦として生活していれば認定されます。

ithsi
質問者

お礼

再度の回答有り難うございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ >生計が同一で夫婦として生活していれば認定されます。 婚姻届を提出してないのに、どうして生計が同一だとか、どうして夫婦として認定されるのですか?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

事実婚てのは、主に学術的に使われることが 多いようです。 事実婚と内縁は、同じ意味に使われることもありますが、あえて 婚姻届を出さない、という内縁よりも積極的な 意味で事実婚という言葉が使われることが あります。

ithsi
質問者

お礼

回答有り難うございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 既にお礼コメントをしたつもりだったので、お礼コメントが前後してごめんなさいm(__)m 学術的にってどういうことですか? 事実婚は内縁関係より積極的ってどういうことですか?

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.2

事実婚は婚姻届を提出せずに出産と同居、生活費の折半などを行っている場合です。 内縁関係は同棲同居で周りには夫婦同様ですと名乗っているが同棲が一番近いです。銀行口座は別です。

ithsi
質問者

お礼

回答有り難うございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 恋愛感情がある、男女のルームシェアですか?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8621/18439)
回答No.1

事実婚と内縁関係は同じ意味です。 どちらも婚姻届を出していない夫婦のことです。 事実婚と認められるには婚姻意思があること,共同生活を営んでいること,社会的に夫婦と認められていることが必要です。具体的には結婚式を挙げた,3年以上同居している,相互の親族の行事への出席している,年金の3号被保険者になっているなどの事実ももとに総合的に判断します。

ithsi
質問者

お礼

回答有り難うございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 質問があるので補足させて頂きます! 年金の3号被保険者ってどういうことですか?

関連するQ&A