- ベストアンサー
新店オープンで就いた職ですが。。。(TT)
チーフに2人でなりました。相棒はチャキチャキと、根回しもスゴイ人。私はこの仕事の経験は相棒より有り、仕事上では、先手をとっている状況ですが、人間関係では後手~というか、マネ出来ない程、素晴らしく上手な人で、羨ましい限りです。 私はヒステリックに怒ってしまい、2ヶ月経った今、反抗されています(TT)人をまとめあげる難しさを痛感する日々。ヨチヨチ歩きの子供へ教えるつもりでやって!と上司から言われました。 合理的かつ迅速にとイロイロ作業方法をお伝えしても(TT)ミーティングを開いても反発されて守らないし、聞かないしという始末。 今までも教育担当もしていましたが、ここまで難しい人たちに会ったことがなかったもので、ビックリしているというのが、本音です。全員がそうという訳ではないのですが、赤信号みんなで渡れば~という言葉のような状況で、困惑な毎日です。 困窮でもうどうしていいかわからなく、ただただ悩んで開き直れずに足掻いています。 人の上に立つような人望のあるタイプでないと日々痛感していますが、そんなこと言っている場合じゃないくらい超多忙。だけど、慕ってくれる人たちも少数ですが存在してくれていて、温かく応援してくれてる人もいるのが、唯一の救いで心の支えです。 人と人の関係ってこじれると修復は出来ないもの~かな。。。と、途方に暮れています。 自信も何も空カラになり、ここ1ヶ月ほど、不眠&拒食で心身ともにそろそろ限界気味という状態(^^;) キチキチッと頑張ってしまったのが敗因。でも辞める訳にもいかないもので。 何か良いアドバイス、改善方法など、ありましたら、何卒、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一歩さがってあなたの仕事場をみてみたらどうでしょうか? 新店オープンで、キリキリとあなた1人が頑張ってらっしゃるようですが、同僚や部下とあなたは同じお店の「チーム」なのではないですか? 「ミーティングで反抗される」とありましたが、あなたが「反抗」と思っているのは、実は部下の仕事に対する「意見」ではないですか??「意見」は会社の肥やしです。「意見」の出ない会社はつぶれます。 お店の売り上げなどにを良くするための話し合いの場で、あなたの部下が未熟でも頑張って「案」を出しているのに、頭ごなしに批判して、しかもなぜそれが駄目なのか教えずにいると、いつまでたっても部下は未熟なヒヨコちゃんのままですよ。 「じゃあ、あなたの言うとおり、やってみようか。」ぐらいの余裕を持つのも責任者としての勤めでは? そのかわり、経験の有るあなたのフォローは絶対必要ですが・・・。(これは尻ぬぐいとは違いますよ。これも人の上に立つ者の勤めです。) あなたもその仕事に対して新人だったり、未熟だったりしたときがありましたよね??あなたは最初から完璧でしたか??あなたの上司はどうやってあなたに仕事の仕方を教えてくれましたか??ちょっと初心に帰ってみませんか? それと、あなたと対称的なもう1人のチーフの方とあなたを組ませた上司は、私が思うに、あなたに成長してほしいので、組ませたんじゃないでしょうか? あなたに足りない物をその人は持っているわけだから、「私には出来ない」じゃなくて、その人の良いところを吸収する良いチャンスじゃないかなぁ??その人自身にはなれないけど、良いところを学ぶことはできます。 人間、「出来ない」と思ってしまったら可能性は0になっていまいます。「この人達とはやっていけない」と思うと、それは相手になんとなく伝わります。 「自分は信用されてない」って。 会社やお店を良くしていくには、自分の部下が何を考えて、何をしているのか、しっかり話を聞いて、話をしていかないと。 私もどちらかというと、職人タイプで、キリキリと自分1人でイライラと仕事をするタイプで、部下を育てるのが下手でした。 でも、仕事を辞めてからやっと分かったことは、部下を育ててたつもりが、実は私が部下に育てられてたんだなぁって。まぁ、自分で手に入れた物のほうが多いですけど?(^_^) 完璧な人間はいません。 なんぼ仕事が出来ても、ケンケンぎゃーぎゃー言う人の元で働くのは嫌なもんです。 かといって、甘やかされても部下は伸びませんけどね? これはあなたの成長のための通過点、一種の壁だと思います。逃げてばかりじゃ前には進めませんよ。 深呼吸して、眉間のしわ(が、あるかどうかわかりませんけど(^_^;)を伸ばして、黙ってお店を観察してみてはいかがでしょうか??何か見えてくるかもしれませんよ?? 長くなってごめんなさい。体に気をつけて頑張ってください。(仕事をするにも、体が基本ですよ!!)
その他の回答 (3)
- Mizyu
- ベストアンサー率41% (245/593)
まず、部下との人間関係というのは希薄になって当然です。 仕事をする上で信頼は必要ですが、あえて慕われる必要はないです。 「慕われる」と「信頼される」は別物ですよ。 ここをごちゃ混ぜにすることで失敗する人は多々居ます。 慕い、慕われの「馴れ合い」関係は時に仕事上足かせになりますし 正確な評価ができなくなることもあります。 では信頼される為にはどうすればよいか。 あなたの指示が適切であればよいのです。 チーム全体の目標はありますか? 目標を立てて、目標を達成させるためのプロセスをあなたなりに導き出してください。 そのプロセスを部下に指示すればよいのです。 それでも反発するようなら、反発する理由をヒアリングしましょう。 その理由が正統なものであれば、あなたはプロセスを再検討する必要がありますし、 正統なものでなければ、あなたがなぜそのプロセスを部下に指示したかを 明確に理由を付けて説明しましょう。 理由の無い目標は目標ではなく「ノルマ」となります。 目標の「ノルマ」化はモチベーションの低下に繋がり、作業の能率低下、 成果の低迷に繋がります。 理由の無い作業など誰もやりたくないでしょう。 部下に対し、部下が今チームにおいてどのポジションにいるかをわかりやすく なおかつ、自分の成果がチームの成果の一部を担っているという自覚を持たせることが大事です。 仕事をしていく上で「責任」と「権利」というのは同レベルであります。 あなたが苦しいのは「責任」の重さと同等の「権利」を持ちながら その「権利」を行使していないことにあるかと思います。 目標設定し、その目標を指示する。この権利を行使し、あなたにとっても部下にとっても より良い環境を作ることができるかと思います。 部下に慕われるより前に「信頼」を得ないと「馴れ合い」になってしまいます。 ここだけは注意してください。 あとはあなたの上司から与えられたミッションをこなすため、 あなたが使える権利を十分に使ってください。 最後に。ストレスをためすぎるといい仕事できません。 休みにぱーーーっと出かけたりして発散して、いい仕事してください。
お礼
適切なアドバイス、ありがとうございます。確かに慕われたいと、仲良しの馴れ合いをしたいと思っている節は自分の中に多々ありました。上司と部下という関係をあまり深く考えず、いつも馴れ合いで仕事をしていた点、今思うと、指示しても動かない人を生み出す原因だったように思えます。信頼:仕事の実績を自身で積み、みんなに認めてもらえば、ついてくるものと、さして考えてませんでした。責任と権利、アドバイス頂いて気付きます。今日から頂いたアドバイスを気持ちに組み込んで、早速、休み明けの明日から、実行していこうと思います。適切なアドバイス、感謝します。ありがとうございました。
きちきちっとしてしまうと、回りがついてこないと言うこともあります。(悲しいことですが・・・) ですから、少し融通を利かして、できない人の気持ちにたって、指導されてみたらいかがですか? あなたの気持ちの中に、「なんでこんな簡単なことできないの?」っていう気持ちありませんか? ヨチヨチ歩きの子どもへ教えるつもりでって言うのは、本当に最近ではドコの会社でも言われることで、昔は1を言ったら10の仕事をするのが当たり前と先輩に言われ仕事をしていたものですが、今は1を言ったら1のことをできない人もいっぱいいます。 1のことをするには、その手順もすべて言わないとできないのです。 合理的かつ迅速にってあなたがやっている指導方法は、その子たちには高度で難しいことなのでしょう。 こんなことが高度なの?って思われるかもしれませんが、ごはんを食べるときには、お箸を使うんだよって事を教えるような気持ちで1から10まですべて手取り足取り教えてあげるつもりでされたらいかがですか? また、感情的に怒る上司には誰もついていきませんから、どんなときも冷静に対処できるように感情を抑えるように努力されてみてください。
お礼
まさにアドバイス頂いた通りの状況です。そういう時代なんですよね。でも私もそんなに昔の人間のつもりではないのですが、ある程度1言われるとその先まで考えて仕事進めるのになぁ。。とガッカリしてしまう。この気持ちがそうなんですよね。箸の使い方、まったくもってそうですよね。自分をまず、見つめ直さないと、誰もついてきませんね。どんなときも冷静さを忘れず、感情を抑える努力、必要なことですよね。藁をもすがる気持ちでしたので、適切なアドバイスに感謝します。早速、心掛けて取り組んでみます。ありがとうございました。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
”慕ってくれる人たちも少数ですが存在してくれていて、温かく応援してくれてる人もいるのが、唯一の救いで心の支えです” ということは貴方も良いところが有るということだと思います。 私も昔転職して入った会社で初めて人間関係に悩まされたことがありました。 出勤が辛く、緊張して寝れない&食べれない?日が続きました。 結局2年弱で退職してしまいましたが、、、、。 ヒステリックに怒ってしまったということですが、今後はきをつけましょう。 相手から見ると余計やる気なくすのと、度が過ぎると、影で笑い話や、ねた、悪口の対象になってしまいます。 __________________________ 職種的には充分転職可能な職種だと思います。 体を壊してしまう前に思い切って転職するのもよいとおもいます。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。ヒステリックに怒る~そうですよね、やる気をなくさせたり、影で言われるイイ対象にされてしまいますよね。冷静さをなくしつつあったので、心に染みます。
お礼
本当に良いアドバイスをありがとうございます。出来ないと切り捨てる気持ち、確かに多く、全てに対してだいぶ悲観的に出来ないと思う日々が続いていました。部下から、店から、もう一人から学ぶ。そういう真摯な気持ちすら、なくしてました。観察して、何かを見出したいと思います。本当に心に染み入ります。ありがとうございました。