• 締切済み

肝臓の数値

1ヶ月禁酒しての結果です。 ヘルニアの薬を飲んでいます。 まだまだ禁酒が必要ですか? それともなにかしら他の原因が考えられますか? 詳しい方、宜しくお願いします!

みんなの回答

回答No.5

検査結果の表が見づらいですので、質問者さんが検査項目とその数値を質問内に直接書かれた方がいいかと思いますね。 肝臓の数値であれば、AST(GOT)とALT(GPT)、r-GTP、他の項目となります。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【ヘルニアの薬を飲んでいます。】 もちろん、ヘルニア診察、服薬のときに説明はいろいろと説明はされているでしょうし、 検査もしているはずですから、’一ヶ月後’のこの数値だけではないでしょう。 【まだまだ禁酒が必要ですか?】 飲みたいからこそのご質問だと思うですが、いささかならず誤解をしているかもしれないので、考え方としての話をします。 もし、アナタに傷口があって、だらだらと血が流れていたとして、 それでも、その傷口に悪いようなことをしますか? 肝臓の数値は、肝臓の細胞がダメージを受けて、一つ一つの細胞に含まれている物質(この検査の場合には酵素ですけど)がダダ漏れになっている状態です。 目には見えない傷口の出血と同じです。 沢山の傷・ダメージがアレば沢山出血するのと同じ。 ここで気をつけなくてはいけないのは、アルコールも、薬も、’出血’をどんどんとする方向になることです。 更に気をつけなくちゃならないのは、一時的に値が下がって(1ヶ月前より)、漏れ?がすくなくなる、 ”傷としての出血が少なくなる”ような状態になったとして、 これが”出血”がとまった、傷が治っている・・・・のではなく、出すだけの’血’もない。 つまりは、肝臓の細胞にまともなのが殆ど無いような状態だから、漏れるものも少ない。 ・・・とすると、どうなる? 【それともなにかしら他の原因が考えられますか?】 金遣いの荒い人の、浪費が少なく(ダダ漏れしない)なったとして、 良くなった・・・、改心・治癒したではなく、 もう、使う金も、資産もないという状態だってアルでしょう? それと同じも実によくある。 肝硬変になりつつあると、なるとそうなる。 で、もう、後戻り・治癒はない。 勝手に飲み始めないことです、最初の一杯すると、止まらないから。 もしかしなくても、アルコール依存的な傾向があるのでしょうか? 肝臓はギリギリまで頑張る健気です、で、アレ?と気がついて、ダメになると、ホントにだめですから。 原因はイロイロです。 自力で多少ともなんとかなるアルコールなら、なんとかするのも、治療の一つです。

noname#230940
noname#230940
回答No.3

数値に関係なく、薬をのんでいるなら禁酒しなければなりません。

  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.2

肝臓の疾患で通院されてますか? 通院されているなら、主治医の指導があるはずなので、それを遵守してください。単に健康診断などでこの数値を知ったなら、肝炎の可能性が高いので早急に受診することをお奨めします。食事制限等で下がる類いのものではありません。

  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1

1ヶ月くらい禁酒したところでなかなか数値には反映されません。 ここで飲んだらまたすぐに悪化するでしょうね。 数字の横の「H」がなくなって、それから半年か1年キープできたら少しは飲める、という感じでしょうね。

関連するQ&A