• ベストアンサー

再貸与と転貸しの違い

賃貸物件の契約書で「物件の再貸与および転貸を禁じる」という文章があったのですが、「再貸与」と「転貸」の違いが分かりません。転貸は、自分が借りている物件を他の人に貸すことと理解していますが、再貸与はどういう意味なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 不動産賃貸業を営んでおります。  ふつう、そこは「『賃借権の譲渡』および転貸を禁じる」と書きます。  『再』貸与の意味ですが、例えば韓国の大統領は任期が5年で「再任できない」そうです。つまり、「一期しか大統領になれない」んです。二期めはない。  「再」はそんなふうに使いますので、『再貸与』の禁止は「(あなたに)2度と貸与してはならない」という意味に、日本語としては、なります。  しかし、それはないでしょう。定期賃貸借でさえ、改めて契約しなおすこと、つまり「再契約」は可能なのです。賃貸人に「貸与しない義務」など課しても意味がありません。  おそらく、「賃借権の譲渡」というような言葉を知らない人が作った契約書なのではないかと思います。  可能性はもう1つあります。  時々、住宅部分の一間(一部屋)だけ間貸し(有料)したり、一部屋だけ甥などを「無料」で住まわせて、「これは転貸ではナイ!」と言い張る賃借人がいるのです。  老人夫婦だから綺麗に使うだろうと思って○○円で貸した部屋が、想定したよりもボロボロにされたりしますが、借主は責任を取ろうとしない。契約違反じゃないと言い張って、契約解除に応じようとしない。  そういう事態を防止しようとしたのかもしれません。そうだとしたら、日本語的には間違っているんで、防止できないでしょうけどね。

noname#223672
質問者

お礼

賃借権の譲渡というのは知りませんでした。 おそらく「賃借権の譲渡および転貸を禁じる」だと思います。 不動産関連の契約書は複雑で、大変助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Zling
  • ベストアンサー率61% (342/556)
回答No.1

私なりの解釈ですみませんが・・・ 再貸与 借りた物をお金を取って、別の人に貸す事 転貸 借りた物をお金を取らずに貸す事 この場合、賃料は借主が払い、借主ではない別の人を 住まわせる事と 上記の様に考えます。

noname#223672
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました!

関連するQ&A