• ベストアンサー

もし遠い未来にこんな時代が来たら

数千年くらい後、高度化し完熟したVR技術で 食事、トイレ、風呂など体の手入れに毎日時間を割く必要が無く、 容姿も自由自在にでき、運動能力も桁違いの人工の体で生活し、 遠方の別の人工体にリンクを切り替える事で疑似瞬間移動も可能に。 生身の体は半分眠った様な状態で全自動メンテナンスで放置。 人工体が大破しても事故死する事はない。 自動生産が高度化し過ぎて生存は保障され雇用はほとんど無い時代。 そんな時代になったら、何がしたいですか? どんな問題や娯楽が発生したり、どんな社会になっていると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225485
noname#225485
回答No.8

銀河鉄道999の「怠け者の鏡」みたいですね。 それが当たり前ならそう生きるしかないでしょう。 今から急激にそうなるならともかく数千年後ならそういう時代に生まれた人達ですから想像すらできないですが、今の自分がそうしなければならんと言うなら仮想世界で宇宙船エンタプライズの乗員になって宇宙探査の旅に出たいです。 あの世界が自分のある種の理想世界なので…。

noname#228046
質問者

お礼

怠け者の鏡。検索してあらすじを読みました。 過食からの疾患で死んで行く現代を思い知らされます。 周囲の迷惑になる為健康に勤しむ方が多い点も印象的ですが。 >宇宙探査の旅に 私も行ってみたいです。ワープでも実現しないと困難ですけれども。 スタートレックは数話しか見た事が無いのですが、ゲーム世界であれば 「No Man’s Sky」 http://store.steampowered.com/app/275850/?l=japanese 惑星の中と外を自由に探索できるゲームがあります。 バグが多くてかなり不評ですが、PCとPS4で販売中な様です。 http://be-young.net/pcsteam/no-mans-sky-ps4-ps-offline/ 「EVE online」 こちらはPC用多人数同時プレイの月額課金オンラインゲーム。 宇宙空間だけっぽいですが資源採掘~宇宙船購入~カスタマイズ~盗賊 ~領土争い~大規模戦闘~と大勢のプレイヤーが活動している様です。 こちらはVR対応なんだそうです。 もしご興味と予算があれば刺激になるかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • ontitan
  • ベストアンサー率12% (27/209)
回答No.12

宇宙旅行などに行きたいですね。VRなら安全だし

noname#228046
質問者

お礼

生身で行くには危険過ぎる場所の観光が一番需要があるのかもですね。 金星の濃硫酸の雲や木星の大気、太陽へダイビングとか 生身ならまぁ確実に死ぬ様な光景を機械の耐久性で体験とか。 あとは高温多湿過ぎて長時間活動できない地下探索や、 深海を歩き泳ぎ探索するとか、冒険の幅は広がりそうですね。 ご回答ありがとうございます。

  • srxzero
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.11

本当の自分が分からなくなり、みんなが自分を偽った社会に・・・

noname#228046
質問者

お礼

現在のアバター付きのオンラインゲームで 登録者は8割男性でもキャラクターの8割が女性なんて事が。 数少ない男性キャラクターの中身は半分近くが女性。 結構あべこべな世界になりそうですね。 しかし生身の人間のメンタルを見ていると 迫害されない為に肉体の性別や人格を演じている人間も多い。 肉体の外見で内面を決め付け思い込み勝手に期待し失望する人も。 生きる事自体が偽りに満ちているのかもしれませんね。 過去や出生や人間関係に沿って柵の中で演じる人間だらけ とも。 外見ではなく内面を受け入れあう時代になっており かつ体細胞から卵子も精子も作れて代理出産もできる時代ならば 最早生まれた肉体を演じて生きる人は化石となるのやも。 どうなって行くんでしょうね。ご回答ありがとうございます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.10

多少の負荷がかかる事も必要でしょうから、生きている事への価値が見出せない人が急増する。 死にたい人が増えるのでは?

noname#228046
質問者

お礼

>死にたい人が増えるのでは? 十分に考えられますね。 人類の祖先は300万年間は石器で狩りをしていたのに 今や石器を作りたい、石器で狩りをしたいというような 当時の主流派は悉く全滅し居なくなってしまった。 もっと前は雄は縄張りを持ち社会(群)から完全に独立していたのに 今や社会(群)との共益関係一辺倒の者ばかりと化した。 社会(群)から完全な独立を考える者は淘汰されてしまった。 社会に必要とされないから死にたいと考える時点で 当時の主流派から見れば笑えるほど論外な存在なのでしょう。 現代の私達にとっては切実な生きる現実ですが。 数千年後の環境変化後、生き残れるのは私達とはもう違う。 そういうものなのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.9

要するに攻殻機動隊みたいな時代ってことですかね。 だったら、あえて不自由な生身の体で生活するってことになるのではないでしょうか。機械の体ってのは要するに誰かにメンテナンスしてもらわないと生きていけないということで、生身の体なら病気にでもならない限り誰かにメンテナンスしてもらう必要もないですからね。 それに機械の体ならGPS機能がついてたり通信機能がついてて常に誰かに監視されているということにもなります。生身の体で誰にも干渉されない生活ってのに憧れるのではないでしょうか。 肉体労働のくびきから解放されたお金持ちがわざわざ高いお金を払ってジムに行って体を鍛えるみたいなことになるのではないかしら。

noname#228046
質問者

お礼

メンテナンスは飛行機やPCの様に部位/部品交換で済ませてそうですね。 雇用が壊滅するほど自動化してるなら極短時間で交換が済み、 交換した部位/部品は自動化工場内でメンテ、リサイクルなど。 もし数千年でナノマシン整備技術が出来上がっていたら 人体の様に内部で分解~再生成し長期間メンテフリーな時代に なっているのかもしれませんが。 >監視 監視カメラだらけ、インターネットも全て監視されている様なものですし、 どの程度を嫌がるか次第なのではないでしょうか。 息苦しいと感じ生身の生活を好む人も結構沢山いるでしょうけれども。 >わざわざ高いお金を払ってジムに 価値観も選択肢もかなり多様になって行くんでしょうね。 数千年で斥力を扱える様になれば社会は立体化しているでしょうし ゲームの中かの様な変な世界が広がっているんでしょうね。 人間と見分けがつかない人工体が空中を飛んでいたりと。 ・・あまり見たくない光景な気がして来ました。 ご回答ありがとうございます。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3266)
回答No.7

面白そうななので考えてみました。 将来の人類を考えるのに、ここまで人類が他の動物に比べて飛躍的に進歩した理由を考えると未来の参考になると考えます。 恋愛、性交は個人的にも社会的にも大きな役割を果たしてきていますので、これは各個人がそれぞれ実行できるようにしておくべきと思います。 人間と言う種(しゅ)がここまで存続し(数的に)発展してきた理由として社会性があると思います。つまり個人がそれぞれの役割を果たしながら、協力して生きていくことです。役割を果たす=仕事と考え、楽だからという理由で何もしないような世界は滅びるでしょう。・・・というよりそのような社会を志向した場合、人類は消滅するでしょう。 過去を教訓とし将来を創造するというころになりますが、上記を原理として具体的にどんな人間社会になるのかは小生の頭では思いつきません。少なくとも戦争とか、貧富の格差が五百年年以内にはなくなっていることを望みます。

noname#228046
質問者

お礼

もうじきVRでの性産業も増えて行くと思いますので 人工体同士でリアル~より刺激的な性体験は可能になるでしょうね。 そうした刺激に対する依存症、エスカレートが問題になるのやも。 社会全体は死ぬ事なく知識経験を累積するAIが舵取りをし 人間の精神の秩序を保つ役割は何か残されるかもしれませんね。 未だに動物の生態は未知の宝庫で多様性までは全く捉えきれない。 歴史、宇宙、量子、様々な未知に対する解明が存在を増し、 その時代の子供達の将来の夢はそうした未知の解明になるのやも。 現在でも機械にやらせれば圧倒的スコアが出る事を わざわざ人間がやって頂点を目指す分野が多々ありますし 学生の部活動的な事を死ぬまでやってる時代になるのかもですね。 むしろ死ぬまで学生やってる人が多い時代になるのやも。 貧富の格差は最低限の生存が無償で保障されれば 興味すら持たれずほったらかしになりそうです。 現在の日本人も億万長者になりたい人なんて激減しましたし。 闘争本能は人工体でより刺激的な殺し合いみたいな事で 発散する人が増えるのかもしれません。 既にリアルより刺激的で過激なゲームに熱中する人も多く居ますし 刺激が少なく後腐れもある面倒なリアルよりバーチャルみたいな人が 世間の意識しない裏でかなり蠢いている様子ですので。 今後どうなって行くかは未知数ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.6

じじいです。 >そんな時代になったら、何がしたいですか? 何もする事が無ければ、廃人になるしか無いだろう。 >生身の体は半分眠った様な状態で全自動メンテナンスで放置。 人工体が大破しても事故死する事はない。 こんな時代にどんな喜びがあるというのだ。 辛い苦しいと言いながら通勤電車に揺られ働いて生活している事の方がむしろ人間らしい。 >どんな問題や娯楽が発生したり、どんな社会になっていると思いますか? おそらく人類総白痴時代の訪れに違いない。 今更通勤電車を懐かしがってももう遅いのだ。

noname#228046
質問者

お礼

15~39歳の死因の1位が自殺。年24000人。 WHO基準で不審死15万の50%を加算すれば99000人。 警察が遺書が無いなどから変死扱いした分を加えれば更に増加。 社会的意義を感じる仕事をできている者には 人間らしさを奪われ喜びを奪われ廃人になる社会変化。 生きる為だけに働く人間には救済的な社会変化。 猿と人間の中間種は悉く淘汰されてしまった。 環境(社会)の変化に適応できない者が今も淘汰され続け悲鳴を上げる。 労働を全て奪われる環境変化に適応できない者もその時代では。 >人類総白痴時代の訪れに違いない。 それは無いでしょう。ネットを介し知的好奇心を貪る人口は増加の一途。 学習型AIによって、知的好奇心が萎える解かり難い情報が噛み砕かれ、 労働から解放された人類の知的好奇心を貪る度合はより酷くなるでしょう。 それが良い事ばかり齎すとは思えませんが。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.5

 食事もトイレも風呂も必要無いのであれば、電力だけで動くロボットと同じで、使用期間が過ぎたら廃棄処分するしかない身体になるでしょうね。パソコンみたいな生活をするのは人間性否定以外の何物でも無いでしょうね。  自分の記憶や身体をデジタルデータの形で完全保存出来る世の中になった場合を考えてみればわかるでしょうが、セーブした時点の自分が半永久的に保存されていて、自分が死ぬと、過去のデータが復元されて、その時点での自分が復活するとします。セーブデータは子供時代から大人になるまでの間、一定期間置きに保存されているので、どの時点から復活するのも自由だとします。  こういうドラクエみたいな不死身の人間になったとしても、一生を何度も繰り返せるだけで、保存データが増えて行くだけの生活になるわけです。失敗すると自殺して、過去のデータを復元して蘇り、また失敗を繰り返すという、空しい人生を繰り返すだけになるでしょうね。  今の技術では人間は不死身になれませんが、デジカメやビデオカメラが普及した結果、大量に写真やビデオを撮影して置いて、いつでも見られるようになりました。写真やビデオに関する限り、不死身の時代になっています。  デジタル情報の保存費用が劇的に下がり続ける以上、周囲にある全ての物を半永久的に保存し、人間でさえも保存出来る時代が来るかもしれませんが、写真やビデオになった自分が復活して、自分の人生をやり直すようなもので、時代はどんどん先に進んでいるわけで、時代錯誤な自分が復元されるだけで、時代の変化に追い付けなくなるだけではないでしょうかね。  どんなに精密な復元が可能になっても、所詮は写真やビデオと同じ扱いを受けるだけで、本人だとは認めて貰えないだろうと思いますし、デジタル化して人間を保存するよりも、人間をデジタル化して誤り訂正機能を付ければ、老化しない不死身の人間が作れるわけで、そちらの方が実現される可能性が高いように思います。

noname#228046
質問者

お礼

自分達が食べるものは自分達で作るのが人として当たり前だった時代。 年老いた命を養えず捨てるのが当たり前だった時代。 医療に頼らず自然な生死を受け入れるのが当たり前だった時代。 人工授精や代理出産が激しく嫌悪されていた時代。 人工体は障害者やお年寄りの不自由の解消によって 社会的な嫌悪感はなし崩しに取り払われて行くのかもしれません。 難病によって外に出れない子供にも希望になるでしょうから。 >人間をデジタル化 >老化しない不死身の人間 いずれはそうなるのかもしれません。 それはそれで生身の人間に知覚できないコミュニケーションや文化が 拡大して行く時代になるのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.4

そんな事、100年後には全てロボットがやるので、誰も働く必要が無くなっているよ。 仕事をしたつもり、お金を稼いだつもり、戦争したつもり、これだけで人生が終わってしまう。 じゃあ何が人生を支えるかと言うと、美味しいもの食べて、恋愛して、子供を作って、旅行して、趣味を楽しんで・・・ つまりリアルが非常に大事になるんです。 バーチャルは遊び限定になります。

noname#228046
質問者

お礼

100年もせず働かない時代になりますか。 恋愛や育児を一通りやり終えた世代は趣味ですよね。 年老いた人でも人工体を使って登山やスポーツに挑戦したり、 遠方に置いた人工体を時々使って1日1時間農業をやったり、 日本各地の釣り堀の人工体をレンタルして釣りを楽しんだり、 途中で中断し放置しても死なない利便性から 色々なサービスが広がったりしているのかもしれません。 案外月や火星の表面に置いた人工体を使って 異質な世界を体験する遊びが普及したりしていたりも するのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • faighttt
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

そういった生活が楽しいかどうか・・でしょうね・・ 楽しく平和な世の中って そういう事では無い様な? まっ 数日くらいなら それも面白いだろーけど 何十年も続く人生で 何を楽しみにするのかが問題では無かろーか?

noname#228046
質問者

お礼

どんな刺激にも慣れ褪せ満たされなくなりますもんね。 動物学者の様に秘境で生態観察する人にとっては 毒性生物対策が要らず寝食の備えも要らない人工体は便利そうです。 大自然の中を延々トレッキングしたい人なども 予備の電源を積んで歩き回り、途中中断したり再開したりと 冒険好きな人にとっては便利な時代になるのかもしれません。 老衰で足腰が弱った人や障害で動けない人にとっても 不自由を感じずに済む時間を作れそうです。 人によるでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

 面白くないわね。  機械的なものは 飽きが来る   

noname#228046
質問者

お礼

飽きるのも早いでしょうね。 でも使いこなせる人からすれば、 突然スマホもPCも奪われる様な不便な落差を感じもしそうです。

関連するQ&A