2014年卒、就活生の内定について
現在、大学3年生(2014年卒業)の就職活動中の者です。(地方で就職活動をしています)私はまだ、企業から内定を貰っていませんし、面接にすらたどりついていません。内定の数や内定を貰えるスピードが重要なわけではないと思いますが、さすがにあせってきています。ちなみに小売業志望です。
1、現時点で2014年卒、地方で就職活動している人はだいたいどのくらい内定もらえていますか?
2、現時点で2014年卒、東京で就職活動している人はだいたいどのくらい内定もらえていますか?
3、だいたいの人は3年生または4年生の何月で内定もらえたり、就職活動を終了しますか?
4、今の時代、就職活動生は何個くらい内定を貰うのが普通ですか?また、内定数が多い人は何個貰っているのですか?
5、現時点で上記の私の状況は就職活動が遅れているほうですか?
答えれるところだけの回答で大丈夫です。
みなさんの意見、体験談、周りの友達や知り合いの状況、周りの人から聞いた話などを教えてください。さしつかえなければ、志望業界、何次選考まで経験、就職活動している都道府県なども書ける範囲で教えて頂けると嬉しいです。
お手数おかけしますが回答よろしくお願いします
お礼
回答ありがとうございました。