• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の異動に合わせて異動願いを出す事について)

旦那の異動に合わせて異動願いを出す事について

このQ&Aのポイント
  • 会社の拒否理由として「じゃぁもし、旦那のほうが元の職場に帰ってきたら、あなたもまた異動願いを出すのでしょう?それはおかしい」というものでした。
  • 奥さんは会社を辞めて旦那さんのところに引っ越しました。
  • 周りの人はこの話を聞いて、会社って冷たいなぁ、と話しています。私もかわいそうだなぁと思いますが、会社の立場からしてみれば当然の対応だとも思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うちの会社は そういう制度を発足させました。 女性社員の退職防止目的です。 女性総合職(転勤あり)の採用活発化 →結婚→ご主人の転勤→妻が異動できない→退職 と言うケースが多かったためです。 若手社員の早期退職は それまでの育成コスト(採用・教育に要する時間、金銭面)、 会社の将来の年齢構成に問題が起きます。 さて、ご質問のケースについてですが みんながみんな移動したい場所、部署に異動できる訳では ありません。事業規模に見合った適正な予算があり 人員枠があります。ご主人の移動先に限って 余剰人員を抱えておくわけには行かないのです。 まだお若いのかな、とは思いますが 遠距離で子供作って、保育所や学校の関係で ご主人がそのまま単身赴任と言うケースは多く見られます。

unapuka
質問者

お礼

そうそう、こういう回答がほしかった。 ここで必死に正論言われてもねー

その他の回答 (3)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.4

unapuka さん、こんばんは。 そうですね。10年前だったら、当然の対応でしょうけど、今だったら、そんなに簡単に片づけられないでしょうね。優秀な人材は女性でも男性でも欲しいですからね。会社をやめられたら、人材が集まりませんからね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

面倒な話ではないでしょう。 たとえば、ある部署に特殊なことに詳しい課長がいるとします。 それを買われて、あらたな事業部をおこし、そこの部長にしようとする人事があったとします。 新たな事業部は別の都市につくります。 このとき、部下のひとりが、課長と一緒に行きたいといったらどう判断されますか。 当の課長がメンバーとして必要だと主張したら考慮はしてくれるでしょうね。 それは仕事上に脈絡があるからです。 ただ、考慮するということですから、主張されても却下はあります。 新事業に本当にその部下が必要なのか、です。単に上司を尊敬するから一緒に死にたいというなら却下です。 会社に何を貢献してくれるか、で判断します。 この課長がその部下を気に言ってるかどうか、そんなことはどうでもいいことです。 その部下が、転勤させたら会社に今よりも貢献するかどうか、が問題なのです。 別の課の、たとえば経理か何かの人間が、自分もこの課長と同じ事業部に行きたいと言ったとします。 馬鹿か、と即却下ですね。 仕事上の脈絡がないのです。会社としてペアで考える根拠がない。 会社は、置物として社員を飼っているわけではありません。 その人に何かの仕事をしてほしいのでおいているのです。 その人は個人名というよりは「何々をしてくれる担当者」なのです。 その意味で、言い方に苦労して理由を作ったとは思いますが、本来であれば「馬鹿者」としか言いようがない主張です。 会社って冷たいなあなどというアホはどこの人間ですか。 会社は、猫を飼っているのではありません。 会社に儲けさせてくれる社員を雇用しているんですよ。 儲けさせてくれないなら、退職してほしいだけです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 会社が正しい。  旦那と嫁の所属部署が同じなのか違うのか不明だけど嫁が一緒に異動するとなると異動先から1人嫁の部署に異動させなければならない。異動した人は引っ越しして社宅に入るなりするわけだ。その経費は夫婦が負担するの?それに異動になった人はやりきれないでしょうね。  嫁が退職したくなければ、旦那が転勤を拒否するか単身赴任するかどちらかの選択となります。

関連するQ&A