• 締切済み

感じる力が弱い

私は感じる力が弱いです。おそらく感受性がほとんどありません。無表情、無気力。感じる力が弱いということは頭が悪いということにも繋がっていると思います。 そのせいで自分に合った職も見極めることができず、出来ないことをやっては自分に自信がなくなり引きこもる始末。 もうひとつ、自分の中での問題点は人を見る力がないということです。人と関わったことが少なく、また人と違うこと、違う意見、自分の意見を言うことがわがままなのではないかと思っています。人に批判されると思ってしまいます。人を受け入れられない、自分は世界の中心だと思っています。また馬鹿正直で人といても不愉快な思いしかさせません。何をどう治したらいいのかもわかりません。こんな人間はどうしたら幸せに暮らせるのでしょうか。 感じる力の磨き方、人間革命の仕方等、教えて下さい。

みんなの回答

noname#226203
noname#226203
回答No.10

お礼をいただきありがとうございます。 再度回答させていただきます。 内容を拝読させていただいて感じたことは、感じる力が弱いというより、「気にしずぎ」ではないでしょうか。 無理に自分を操作して築いた人間関係にロクなものはありません。 人の事を思い過ぎているように書かれていますが、そうではなくて、客観的に平たくいえば、「いい人に見られたいけど、うまくいかない」という風に感じます。 しかし、世の中は自分の好きなように振る舞い、人を傷つけようが迷惑かけようが全然お構いなしの人も大手を振って生きています。 多分あなたは、そのような人をみて「嫌だなぁ。ああなりたくないなぁ」と思っているのではないでしょうか。 違っていたらごめんなさいね。私にはどうしてもそう思えてしまいます。 しかし、あなたが人とを傷つけず、平和に楽しく社会的に協調性をもって生きて行きたいと切望している気持ちは痛いほど伝わってきます。 コミュニケーション能力の問題は、逆にいえば個性です。 あなたの細やかな人に対する配慮もとてもよい個性だと思います。 ですので、まず、当面ありのままで生きてみるのはどうでしょうか。徐々にありのままのあなたを理解していく人が増えれば、「あの人はそんなもんだけど、悪意はないから、いい人よ。」って逆にあなたを認知していかれるかもいれませんよ。 あまり気にし過ぎてぎくしゃくすると、やがて精神的に病んでしまいますよ。 自分はこういう人間で、悪気はないんですが、ってカミングアウトすると周囲も「いいよ!ぜんぜんいいよ!」」って受け入れてくれる人や場所もあるはずです。狭い社会だけみないでください。 それから、「いい人でいたい、こう言ったらバカ正直と怒られるだろうか」という考えもある種プライドみたいに感じますので、プライドも捨てて素の自分で生きて行くことを強く進めたいです。 偽りの人間関係は決してよい結果をうみませんですよ。 ちょっと勇気がいると^おもいますが殻を破ってください。 「自分の事が自分でわからない」・・・はみんなそうですよ。私だってそうです。 逆に年端も行かない人に、さも自分の事を「私はこういう人間ですから」なんて豪語してる人いますけど、聞いてる方は「な~にいってんだろうね。まだ何も世の中がわかってないくせに」と心の中でわらったり、仲間と「あのひと自分の事棚に上げてよくいえるよね~」なんていわれる方が滑稽です。 長文でごめんなさい。めげずに自分を受け入れてあげましょう。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.9

たとえば今晩ごはんを食べたときに、一番おいしかったと思うおかずについて、いつもより2~3倍の時間をかけて思い出して「おいしかったなあ」とぶつぶつと声を出してみる。 また、少しでも自分が楽なことをほかの人にやってもらえったら「うれしいなあ」「わーい!」となるべく言ってみる。漫画みたいだし、最初は多少タイミングずれるかもしれないけれど、こぶしをつきあげて「やった!」と言っていくようにすると、そのうち瞬間的にできるようになっていきます。 こういうような5感で感じたことに言葉をあわせていくと、感じる力が挙がっていくと思います。 >自分に合った職も見極めることができず  仕事は、感受性とかやりがいよりも長続きしそうなものをとりあえず選んでみるのがよろしいんじゃないでしょうか。 >また人と違うこと、違う意見、自分の意見を言うことがわがままなのではないかと思っています  既に集団として決めたことについて、あとから大きく覆そうとするのはあまり良くないのですが、決める過程においては言ってもいいと思いますよ。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.8

感じる力の磨き方ですかー。 映画をみて、映画のレビューをみると、ほかの人が何をどんな風に考えて映画に感動しているかを知ることもできるのかもしれません。

参考URL:
http://movies.yahoo.co.jp/
noname#225485
noname#225485
回答No.7

>人と関わったことが少なく なら関わればいいでしょう。 最初からできる人なんていませんよ。 みんな試行錯誤でそれらのスキルを身に着けていくのです。 その失敗を避けようと思ったら一生スキルは身につかないです。 人間なんて迷惑の掛け合いで生きてるようなものです。 持ちつ持たれつ…貴方が他人に迷惑を掛けまいと思うからこそ疎遠になっていくのです。 どんどん迷惑をかけて関係を深めた方が良いでしょう。

回答No.5

Q、感じる力の磨き方、人間革命の仕方等、教えて下さい。 A、労働に励むことが一番の近道 感受性を磨く! コミニュケーション力を磨く! これらは、全てが労働を通じて学ぶこと。少なくとも成人してからは、そうでなければなりません。 そもそも論で言えば、人が犬や猿と違うのは労働していることがもたらしている差異です。この世の中、人が労働することを放棄したら、その社会は一日で崩壊。逆に言えば、音楽も小説も、およそ文化の全てが労働によって支えられている訳です。交通機関が必要なのも、流通サービスが大事なのも、全てが労働による生産物を分配するがため。人は、労働するがゆえにコミニュケーションの必要性に迫られているわけです。 ということで、感受性を磨く!コミニュケーション力を磨く!‐その必要性を痛切に感じるには働くことです。そうすれば、「必要は練磨の母」で必ずや目的は達せられますよ。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

真面目に近くの教会に行ってみたらいかが? http://www.ag-j.org/church/index.html 別に感じなくても 「自分で思った事をすればいいでしょう」 かく言う自分も感受性はほぼなし そのうえ欝で引きこもりも多々ありましたが 神様が言っているのかはたまた自分の意志なのか かわりませんが今は豊田市で活き活きしてます!!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3

人間革命の方法は信濃町の教団の皆さんにお任せするとしまして、自分に合う仕事って、意外にそう見つかるものではないですよ。やってみてわかることも多々ありますからね。 あえていえば、自分がやってて楽しくて周囲からもある程度以上に評価を受ける仕事が自分に合う仕事なのだと思います。例えば、歌を歌うことが自分では大好きだったとしても、周囲からすると「別にそのへんの人と同じレベルでしょ」という程度だったら歌手にはなれないと思います。また逆に周囲から「この人の歌声は天才」と思っても本人が「俺は歌うより楽器を弾いてるほうが好きなんだよねー」となればそれもまた合っていないとなります。 人と接するのが好きとか、細かいことをチマチマやるのが好きとか、そういう傾向である程度自分の適性をみることはできますよ。 感受性が豊かだから仕事ができるわけではないです。むしろ感受性が邪魔な仕事なんて山ほどありますからね。

noname#226203
noname#226203
回答No.2

感受性がないという事は、訓練で調整することが可能です。 自分自身の中にある潜在意識が見いだせてないだけしょう。 また、思った通りの事を、相手の気持ちに構わず言ってしまう、というのがわかっているのであれば「言わない」です。 口に出さないよう、グっと我慢してみてください。 人を見る目がないという事の意味がイマイチ何が言いたいのか伝わってこないのですが、裏切られたり傷つけられたりするのでしょうか? 読んでいて気付いたのですが、全体的にご質問の言葉の意味が、後述されていることと矛盾しているようなので、広辞苑で「感受性」「人を見る目」「馬鹿正直」「人間革命」についてよくお調べになってください。 人間革命とは、ご自身の性格の改善という意味でしょうか? そこも言葉の意味が今一つよくわかりません。 文句やケチをつけているわけではなく、ご質問者様の内容をよくよく拝読させていただいてからの回答ですので、私自身は真剣にお答えしています。

noname#230235
質問者

お礼

真剣に考えていただき有り難うございます。 この人がどのような人なのかということがわかりません。おそらく自分の事をわかっていない、もしくはわかっているけど、自分を認めたくないのでしょう。人にまで関心がいかないのです。何のために生きているのかわかりません。 楽しいイベントに参加したい、今までの友達を大切にしたいと思うのですが、何故かギクシャクしてしまうのです。私には愛がありません。でも今まで普通に一緒にいて楽しかったのに、私の性格、今まで人を見ずに接してきた、だから誰とも仲良くなれた。冷たい、正直、等を思うと人と関わるのが怖くなりました。子供から大人に変わる精神の揺れでこうなりました。でも今まで通り皆と楽しみたい。でもそれができない。心のどこかで心の底から皆を大事にしたいと思えるのかと思うと、よくわからないのです。 私がわからないのです。

回答No.1

自己啓発系の本で自分に合いそうなものを読んでみたらいいと思いますよ。

関連するQ&A