• ベストアンサー

現在完了形で

I have lived in Hokkaido. 私の英語の勉強の資料に 私は北海道に住んでいた。(今は、住んでいない。) となっているのですが have + 過去分詞は現在もその状態が続いてると私の中だけ?で勝手に理解していたのですが これはどういうことでしょうか? 完了形とは日本語にはない時間を立体的に表現するものだと思ってました つまり過去に住んでいた期間があると表現するならばhad + livedじゃないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

I have lived in Hokkaido. Have + 過去分詞は、継続も経験も表現できるのですが、上記の言い方はそのどっちなのか判定するには、いささか情報不足です。 従って、私は北海道に住んでいた。 =以前住んだことがあると言いたいなら、 I have lived in Hokkaido before. 以前=before一つ入れてやればクリアになります。 過去に住んだ期間があるのなら、過去完了のhad + 過去分詞じゃないのか?のご意見ですが、 『過去に住んだ期間』を示すなら、その考えは正しいと思います。 次の例では、before I was 10 years oldがいつ頃の期間かを示しています。 I had lived in Hokkaido before I was 10 years old. ご質問の答えとして若干逸れた感じですが、どうでしょうか?

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.11

 #1です.細p区です。 >>参照したサイトの経験を見る限りでも私の思い描いているものとは違わないとおもうのですがI have read Bushido 100 times.「私は武士道を100回読んだことがある」経験が継続中だからですよね?これは「今のところ100回読んでる」の方が近いのでは?I have lived in Hokkaido.この経験は日本語訳からすると終わってしまってますよね?だから過去の経験はhad + 過去分詞なのでは?  おっしゃりたいのが  「私は武士道を100回読んだことがある」だったら  I have read Bushido one hundred times. 「今のところ100回読んでる」でしたらまだ終わってないわけですから、進行形で I am reading Bushido for the one hundredth time. の方が近いでしょう。  過去完了は、「過去の時点で」終わっているいわば「大過去」ですから、この場合は不要です。

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.10

 現在完了の最も大きな意味は「継続」です。文法の名称にごまかされそうになりますが、過去の出来事や過去の動作が、現在まで続いている場合に使うのです。ですので、(今は、住んでいない。)と決めつけるのは誤りです。この文には for, since などの、定番の副詞がありませんので、解説する人も誤ってしまったのだと思います。  had を使って過去完了にすると、「ある時点よりも以前に…に住んでいた」となります。 I had lived in Hokkaido before I became a student. 「学生になる前は北海道に住んでいた。」 ある時点とは、学生になった時のことで、それ以前は…という意味です。  「過去において住んでいた」なら、単純に過去形です。 I lived in Hokkaido ten years ago.「10年前は…」 I lived in Hokkaido when I was a student.「学生だった時は…」

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.9

既に錚々たる顔ぶれの回答者の方々の回答が出ていて、もうこれ以上は遠慮したい、と思われるかもしれませんが、個人的に気になるので、また投稿させていただきます。お礼などは無用です。 live という動詞の色合いも関係しているのではないでしょうか。「住む」 というのは、ある程度の期間、一定の住居で寝起きしたはずだから期間を伴った表現をするはずだ、ということではなくて、その例文が現在完了形になっているということが、大きなポイントではないかと思います。 ある住まいから出たばかりの時に、誰かにすぐに 「わたしはこの家に住んでいた」 と言う場合を想定すれば、現在完了の形で発現することもあり得ないではありません。けれど、それが北海道ともなると、相当な広さです。その発現をした人は、既に北海道にはいないと考えられます。あるいは、北海道を出た直後の発現だとされるかもしれませんが、現在完了で述べなければならないような直近のシチュエーションというのが想像しにくいのです。 だから、まず常識的なところで 経験 となると判断される場合がほとんどではないかと思うのです。機械的に 「現在完了の形をしているのだから、直前に完了したことに違いない」 と判断してしまうのは、早計の感があるのではないでしょうか。live という単語でなければ、完了 ということで全く問題ない場合がほとんどでしょうけれど、live という動詞となると、ちょっと別問題だということも考慮に入れる必要があります。 その例文の日本語訳の後ろの ( ) の中は注意のようなもので、「この例文は完了の意味で使ったわけではないから、そういうふうに読んで下さい」 ということを示しているようにも思えます。

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.8

すでにいろいろな優れた回答があるので、蛇足かも知れませんが、 > I have lived in Hokkaido. この表現は文法的に説明がつくし正しいけれどあまり使われないように思います。 >私の英語の勉強の資料に 私は北海道に住んでいた。(今は、住んでいない。) となっているのですが そうであればなおさらで、今住んでいないのであれば、 I used to live in Hokkaido.  北海道に住んでいた。住んだことがある。 I was living in Hokkaido at that time. その時北海道に住んでいた。 が自然と思います。 この質問とは条件が違いますが、もし今も住んでいるのであれば、 I've been living in Hokkaido for xx years. have livedだとashitatenki01さんのように、私もたった今まで住んでいると言うニュアンスを感じるだけではなく、明日からいなくなるか何か起こりそうな予感さえします。have been in Hokkaidoのように、Hokkaidoに行ったこと(いた事)があると言うのに比べて、liveは生活感、継続性があって、have livedで住んだことがあると言うにはピンときません。 教科書では正しいし、場合によっては正解として回答しないとバツになるけど実際にはあまり使われないと言うたぐいのものじゃないでしょうか。

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.7

I have been to Hokkaido. (わたしは北海道に行ったことがある) という英語の表現があります。 I have lived in Hokkaido. という英文も、それに通じる表現とみることができるので、「ある経験を有する」 という意味合いを含んでいる、と見ることができます。 完了形なので、「今も住んでいる」 ということも表せるわけですが、その場合は期間を表す表現とセットにするのが英語では自然なのです。期間を示す表現が含まれていない英文なので、完了ではなくて経験を意味している可能性の方が高いとみなされたのでしょう。 実際には、誰かに向って開口一番 I have lived in Hokkaido. という状況は考えにくいですから、何かの話をしていてその流れの中で、北海道のことが話題に出て、「わたしは北海道に住んでたことがあるのよ」 と発言した場合なんかが想像されます。 でも、数時間前までは北海道の住人だったのだとしたら? --- その場合には、a few hours before とか、やはり時間を表す表現とセットにして言うはずだと思います。時間の表現も期間を表す表現もなしだとしたら、単に 「住んだことがある」 という経験を表した文だとみなす方が自然に感じられます。

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 英語の字幕や英字新聞では完了形と期間がセットになっている文章というのはあまりというかほとんど見かけないので経験が継続中とみなしていました。 改めて完了形の勉強が必要だと思いました。 ありがとうございました。

回答No.6

あと、過去完了の継続について。 I had lived in Hokkaido for ten years when I moved to Tokyo (last year). これが過去完了の継続です。 I lived in Hokkaido from 2000 to 2015. これは過去形。 この違いがおわかりですか?

noname#222696
質問者

補足

違いは判るのですが実際には映画の字幕や英字新聞では I had lived in Hokkaido for ten years when I moved to Tokyo (last year). 「for ten years when I moved to Tokyo (last year).」 このような表現をすることはまずありません。 学校で習う英語でしかあまり見たことがありません。 もう少し完了形の勉強が必要だと改めてわかりました。 ありがとうございました。

回答No.5

過去の経験、というのは過去完了というより、 やはり過去です。 それは現在完了の経験とはまた違います。 日本語では「3年前に~したことがある」と言いますが、 英語では「3年前」とあれば過去です。 具体的に過去の時期が示されると過去とせざるを得ません。 そういう具体的な過去がなく、「~したことがある」は現在完了の経験。 実際、そういう「~したことがある」という現在完了の用法はご存じだと思います。 ただ、日本語と必ずしも結びつかず、具体的な時期があれば過去形。 具体的な過去の時期がなくても、今と切り離された過去なら過去です。 現在完了の経験というのは、そのことが今に影響を及ぼしている場合。 ストーリー的に誰それが一時期そこに住んでいた、 というのでなく、その人が住んでいたことがあって、 今もその場所をよく知っているとかつながっていれば現在完了。 まずは、素直に「~したことがある」の経験、というのがあるわけです。 現在完了の経験って、いってみれば過去にした経験、 今までの経験のことです。 そうじゃないなら、現在完了の経験ってどんな場合でしょう?

noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

have lived とくれば、普通は継続ですが、 「住んだことがある」という経験にもなり得ます。 なり得るだけで、普通には継続と思っていいのですが、 それなら I have lived in Hokkaido for ten years のように期間がくるはずです。 期間もなく、ただ have lived では継続の可能性が低くなり、 ただ住んだことがある、の可能性が高まってきます。 普通は、 I have lived in Hokkaido for ten years. 今も住んでいる I lived in Hokkaido for ten years. 今は住んでいない こういう説明になります。 for ~とか、since ~があるはずです。

noname#222696
質問者

補足

回答ありがとうございました。 まだ英語学習初心者なので理解に厳しく屁理屈っぽくて申し訳ないのですが >ただ住んだことがある、の可能性が高まってきます。 一定の期間の過去の経験を表すなら had livedの方が適切なのでは?と思ってしまうのですが 期間を表さずただ住んでいたということを伝えるなら 単にlivedではないのでしょうか?

  • ks10
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

???????? たぶん、資料が間違っているか、見間違えているかだと思います。 「わたしは北海道に住んでいて、今も住んでいる」という意味です。 現在完了形は、過去から現在まで続いていることに使います。 >>have + 過去分詞は現在もその状態が続いてると私の中だけ?で勝手に理解していたのですが あなたの中だけではありません。大正解です。 ◆過去形と現在完了形の違い。 I lived in Hokkaido. ・・・livedは過去形。過去形の文です。過去に北海道に住んでいたことがわかります。しかし、今も住んでいるかどうかはわかりません I have lived in Hokkaido. ・・・livedは現在分詞系。現在完了形の文です。過去に北海道に住んでいたことがわかります。そして、今も住み続けていることがわかります。 詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.slideshare.net/hide1970/ss-55954543
noname#222696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 これはどういうことでしょうか?完了形とは日本語にはない時間を立体的に表現するものだと思ってましたつまり過去に住んでいた期間があると表現するならばhad + livedじゃないのでしょうか?  下記の2、「経験」を表しているからでしょう。  http://lahtnas.hateblo.jp/entry/present-perfect

noname#222696
質問者

補足

返答ありがとうございます。 参照したサイトの経験を見る限りでも私の思い描いているものとは違わないとおもうのですが I have read Bushido 100 times. 「私は武士道を100回読んだことがある」 経験が継続中だからですよね? これは「今のところ100回読んでる」の方が近いのでは? I have lived in Hokkaido. この経験は日本語訳からすると終わってしまってますよね? だから過去の経験はhad + 過去分詞なのでは?