• 締切済み

小5娘の登校拒否と昼間の過ごし方について

3年前にここで相談させて頂いた者です。 私には交際している女性がいて その女性は離婚歴があり、小5の娘がいます。 彼女と彼女の娘と知り合って5年ほどになり、 彼女とは相思相愛で、彼女の娘もとても私を慕ってくれている仲です。 そんな娘は小1から登校拒否の気があり ここで相談させて頂きました。 あれから3年経った訳ですが、娘の事態は全く良くなっていません・・・ むしろ登校拒否度は増しています。 学校に行きたくない、学童・フリースクールにも行きたくない と言われれば、その通りにさせました。 そしてなるべく穏やかに、 学校と先生・友達の大切を諭してきたつもりです。 でも登校できない日は増えています。 確実に。 ただ登校できない状態についてで、今回の相談に至ったのではなく 今回相談に至ったのは 昼間、一人でいる時の娘の過ごし方にとても不安を覚えたからです。 娘はDSを持っていましたが、あれほど母親と約束した 「通信を使ってはいけない」 という約束を破り、パスワードも破り、通信機能を使い見知らぬだれかとつながっているという事が発覚し、問うたことがありました。 それが解ったとき母親は叱りました。 そしてその時はもうやらないと約束しパスワードも変更したのですが、 母親のパスワードが単純だったらしくまたもや解読され誰かとまたやり取りをしている事がわかり、 また母親が諭すとその時は 「通信して何がわるいの!!!」 と初めて反抗してきました。 母親とそれを聞いた私はショックを受け驚きました。 その後も登校拒否は続きました。 そんな状態である夜から、夜中にもDS通信をやっている状態となってしまい、さすがにまた母親が叱ったのですが、 その叱り声を近所の方に通報され母親は児童相談所に出頭させられました。 月日が流れある日、やはりDSの事で母親が叱った際に、母親がDSをついつい壊してしまう事件が起きました。 その時は、娘は一度は泣いたものの、ところが壊れてしまったことについて さほど憤慨するわけでもなく、いつのまにかDSがない生活にすんなり慣れてきたと思えるようになりました。 学校には行けない日は相変わらず多かったですが、 家のお手伝いや宿題をやるようになり、 割と安定しているなと思いこのまま娘の心に栄養をと思い始めたのもつかの間、 今日、娘が昼間一人でいる間に 家のノートPCを起動し、フリーメールアカウントを作成し またツイったーに登録しそこではOLに扮してつぶやいており、 にこっとタウンというSNSのようなサイトにログインし 結果だれかとまたつながっている事を確認しました。 怒ったり、諭したりは簡単です。 パソコンも取り上げるのだってできますが ただただショックで遂にここまで来たかと途方に暮れる思いです。 どうすればよいでしょうか・・・・ だらだらと長文になってしまいましたが 完結に言うと、 登校拒否が5年継続しており(1年から現在の5年まで) 本日学校行っていない間、ついにネット(SNS・ツイート)に手を出し始めているのを確認したというものです。 娘への対応の仕方を是非ご教示・お助け頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.7

最近、原因が同じと思われるような子供への対処法の相談を見ることが続いています。 お答えが一緒になるのですが、一番思うことは、子供さんと親御さんの関係構築の問題です。 程度の差こそあれ、何か不都合なことを子供さんがやって、それを叱るとか怒鳴るとか。 あるいは声こそ小さいものの、諭すとか。 こういう行動はすべて子供さんを親の支配下に置いて、その価値観で裁量しているのです。 「悪いことがわからないか」なんていわれるほど子供は馬鹿じゃありません。 なぜ親がいやがることをするのか、というなら、嫌がるからやるんです。 そこは極めて単純なことなんです。 その度に感情的になって怒鳴ったりすればそりゃ通報されます。 本心がどうだったかなんて関係ありません。 殺すような怒鳴り声がしたら誰でも通報はします。 それに言い訳を言うなら当人のほうが社会人として失格です。 言いたいのは、なぜ、一人前の人間として扱おうと思わないか、です。 親にしてみれば自分の腹からでてきた存在だから自分の一部だみたいな感覚があるかもしれない。 だけど、へその緒を切った時から存在は別のものです。 DSであってもSNSであってもFacebookでもTwitterでも同じですが、それでどういうやりとりがあるのか、当人に訊いてみたことはありますか。 OLに扮して行動していた、なんて外部からみた観察ではなく、OLになってみたら、何がわかったか、を訊いてみましたか。 普段の生活では得られないすてきなことがあるからやっているわけです。 それを聞いてみもしないで、行動だけを否定されたら当人の立ち場なんて全然ありません。 引きこもって、外部との接触を一切立っているのに通信を使うと自分が開けるのです。 そりゃ、やって当然ですし、そこに生きがいがあっておかしくないと思いませんか。 だったら、娘がいる仮想空間で起きたことを知りたいと思いませんか。 一度でもそれをきっちり聞かせてもらったら、あなたの感覚は違ってくるはずです。 やってはいけないといったことを破った、ではなく、ああこういう人生が欲しかったのかと気づくことがあるはずです。 そうしたら現実空間でそれに共通した体験をもたせたり興味を持てる何かを購入しプレゼントするぐらいのことはできるでしょう。 自分を本気で思ってくれ心配してくれるかどうかは子供が一番敏感に察します。 禁止・禁止・禁止、ではなく、ああそこがつらかったのかとわかってくれたら、信頼感は一気に増大します。 お父さんを悲しませないようにしよう、何をよろこんでくれるかな、ということを考えるチャネルを得ることになります。 男親というのは自分が外にでて勤務しているので、自宅で子と心を通わせることが薄くなりがちです。 だけど、週に1回でも、娘がこっそりやっていることについて本気で語り合おうとするなら、この子が後年親に包丁を向けるなんていうことは絶対になくなります。 一緒であれ離れているのであれ、母親も父親も狂気に駆られて自分を否定していたという記憶で育ったら、どこかで家に火をつけられても仕方がないと私は思います。

f50-tunit
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに娘のやっている事を確かめることから逃げていました。 「どうせ言わないだろう」 「どうせまじめに聞かない」 「その場しのぎの返事の仕方を心得ている」 すべて数回あった事実を毎回のようにとらえ どうせ今回もと逃げてきました。 娘に興味があり、愛情を注ぎたいのであれば、 もう少し踏み込んで 話す機会を増やそうと思います。 実は何回もそう思い返したことはありましたが できていない。 そんなだから今の状態なんだなと思う次第です。 ご意見ありがとうございました。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.6

今の生活の中で、その子は満たされないものがあるのでしょう。 お父さんの記憶や思い出が残ってるのか、あったら好きだったのか嫌いだったのか解りませんが、 母子家庭の女の子は、早く自立する傾向あります。 (もちろん籠る子もいます) 今の生活から抜け出して、早く大人になりたい願望があるのかもしれません。 だから、外の(新しい)世界とつながろうとする。 今後、しばしば母親と衝突し、友だちの家に泊まったりでやがて家を出て行くかもしれません。 それはチャラい男と付き合ったり、騙されたり、傷ついたりするかもしれませんが、 私は、母子(娘)のその後というのは、そういうものだという気がします。 (そうあるべきという意味ではなく、そう流れていきがち、という意味です。) そうして、幼い頃、失った幸せな家庭を追い求め、違うもので埋めていく。 一生そうでしょうね。善い男性と出会い自分も子を持つようになっても。 いずれにしても、生きていくというのは汚れていくことなのかもしれません。 大人は心配するしかない。 あなたは、その子が慕ってくれてると言ってますが、過信してはいけないです。 その子の中に抵抗感の部分はあると思います。 その抵抗感を隠してる場合もありますが、自分の中の抵抗感に気付いてない場合もあります。 新しいボスには表面上受け容れする風を装うのは本能。 あなたはその子に何もできないと思った方が良いですね。 それは母と子、元夫の問題です。 相手の女性に対して出来ることを考えた方がいいでしょう。

f50-tunit
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 言われてはっと思ったお言葉がありました。 仰られたように、慕われてると思ったのは私たち親側だけかもということです。 確かに、今は一緒に暮らしていない私たちですが じゃあ、会えるとなったとき、娘は対して喜んでいなさそうです。 一度だって母親に、 「次はパパは(娘は自発的にそう呼んでくれています)いつ来るの?」 なんて聞いたことはないそうです。 私が慕っていると思っている(そう自分に言い聞かせている)理由は 寝るときは一緒の布団で寝る、買い物行くと母親より私の後を着いてくる という理由からです。 そういうところを見ると慕っていると思いたい私ですが、 でも実はそうではないと思っています。 でも 仰られたように、じゃあ娘はあきらめて母親だけを思って行こうなんてわけにはいかないんです。 私は未婚で夫婦になったことがないし、出産に立ち会ったわけでもない娘ですが 仕事中も常に娘のことが気になりますし、娘が頑張れたよなんて聞けたらうれしいと思えるんです。 正直親心というものがどういうものかわかっていない私ですが 幸いいろんな意見を頂戴できましたので いろんな事を試しながらもう少し頑張っていきたいと思います。 ただ、このたび頂いたお言葉を少し参考にしたいと思えたお言葉もあります。 母親への愛情とやさしさをもっと増やせば 母親としてのパワーを充電させられるかもしれないと 思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.5

親が甘いからでしょう。 躾と社会ルールは教えておかないと、将来、水商売にでも行くのでは? 親としての自覚が足りなさすぎです。 親の愛情をきちんと表現しない限り、何も変化しません。

f50-tunit
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 もしよければ引き続きご指導ねがえますか? 今回の私どものケースでは 親としての自覚とは何に当たりますか? 親としての愛情をきちんと表現するということはどういうことでしょうか? 情けない話ですが、 抽象的な表現ではもはや理解できないレベルの私たちなので ここでご相談に至った次第です。 お手数でなければもう少し具体的にご指導いただけると 大変ありがたいです。 今回はご意見いただきましてありがとうございました。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.4

高3と小6の娘を持つ父親です。次女は言語的な発達障害を抱えており、通常の小学校と特別支援施設の学校を並行して通っています。 娘さんの「通信して何が悪いの!?」という反抗は、健全に成長している証です。当然、親御さんとして、ネットの危険性はお話したのでしょう。出会い系や課金によるトラブルも絶えませんし、娘さんがOLに扮して書き込んだように、虚構も蔓延しています。それを十分に理解していながら楽しむ分にはいいのですが、所詮子どもは子ども、トラブルになれば親の責任を問われますよね。 私だったら、娘さん専用のノートPCを与えるかな。DSも新しいのを買ってあげます。通信もOKですが、保護者による視聴制限はかけますね。DSはそれが可能です。いっそ、親子で揃えてみてはいかがですか?一緒に通信して遊ぶことも、変化球的な教育方法かもしれません。 子どもはいつまでも子どもではありません。今回の件は、ショックというよりは、成長している証だということを奥様に話して、共に喜びましょう。社会に出る切っ掛けとして、ネットが手助けになることだってあるでしょう。ただ、引きこもる危険性も十分にあります。 買ってあげるときの条件としては「ちゃんと学校に行くこと」「ウソをつかないこと」です。世の中は「義務」と「権利」があることや「お金の大切さ」を諭す良い機会です。病的なものなのか、いじめなのか、登校拒否の原因が不明なので打開策は提示出来ませんが、「ゲーム(通信)で遊ぶ権利」を主張するなら「学校に行く義務」を果たしなさい、と。 ちなみに、ゲームで遊ぶ時間は「一日何時間」よりは「一週間で何時間」の方が良いでしょう。仮に1日1時間として、やらなかったら翌日に繰り越すという感じで。平日に全然やらなかったら、週末に5時間くらい出来ますが、まー、ソコは家族で話し合って下さい。 年齢的にも体に変化が現れる頃です。いつまでも子ども扱いせずに「もう大人への階段を上がっているんだから」と、多少小難しいことを言ってあげた方が良い年齢だと思います。

noname#228046
noname#228046
回答No.3

学校、フリースクールも行きたくないという状態の長期化となると、 ・離婚や母親の苦労する姿から、心配させまいと無理に良い子を演じ、  演じきれず疲れ果てて行きたくなくなっている可能性。 ・精神的な不安定さからつい嫌味などを言ってしまうなど  人間関係で衝突や嫌な想いをしやすくなっている可能性。 ・離婚や母親の苦労する姿から、人の顔色に過度に敏感になり、  人間関係に支障は無いものの本人の精神的疲弊が激し過ぎる可能性。 ・軽度のアスペルガー症候群で対人関係が不得手である可能性。 などが考えられるのではないかと思えます。原因が複合的である可能性も。 DSやノートPCの件は人と繋がりたい事で間違いないでしょう。 「こうなりたい」「こうしたい」沢山の願いや想いがあるのに、 気を使ってばかり、上手く行かない事ばかり、 駄目だと言われて取り上げられてばかり。 こっそりやると刺激的でドキドキして楽しいけれど罪悪感も募る。 この精神的な負のスパイラルを放置したり、 力ずくで取り上げて唯一の逃げ場を奪って心に悲鳴を上げさせると、 取り上げる度に裏でより性質の悪いものに依存して行く危険が増します。 (買い物依存、ネット依存、飲酒、喫煙、性行為、軽犯罪、薬物等) 特に危険なのは自己嫌悪を伴わせてしまうと、 我に返って自己嫌悪に陥るのが嫌で常に現実逃避をしようとし依存する 依存がどんどん悪化する典型的な悪循環を起こしてしまう事です。 根が真面目であると自己嫌悪から自傷行為や自暴自棄が生じかねず、 薬物や性行為などへ陥るリスクも考えなければならなくなります。 以下は専門家でも何でもない1素人、1個人の考えとして聞いて下さい。 「普通の子」「当たり前の子」になって欲しい願望を捨てるべきです。 子供は親や慕い人の心の底の願望を何気ない言葉からよく察します。 自分が望まれない状況にあると察知すると苦しみを募らせます。 これが泥沼の苦しみの一因ですから、常識をある程度捨てるべきです。 その子の個性、その子の生きて抱えた想いの現実を酌むべきです。 その子が叶えたかった小さな夢やお願いを時々叶えてあげて下さい。 成就できた願いがあれば心は絶望の底から少し救われます。 もし歳不相応でも茶化したり笑い話にせず、真剣に聞いてあげて下さい。 より幼い頃に叶えられなかった願いは本当に大切なものですから。 OLに扮してつぶやいた事も1つの願いの形であるかもしれません。 働いて母親に楽をさせてあげたい恩返しをしたい等の淡い願い等も。 人との繋がりを欲する面は、 親かあなたが居る状況限定で時刻を制限して許可するか、 飽きてすぐ辞めても良いからやってみたい習い事をさせてみたり、 人通りの多いモールのベンチ等に座って人(群)を感じさせて 孤独感を紛らわす気分転換をさせるなど、 幾つかの工夫が出来ると思われます。 また、知らない男性との接点がどんな夢と現実を味合わせるのか 少しずつ教え始めた方が良いのかもしれません。 無知なままだと未知への好奇心と刺激への耐性の無さから陶酔し 一気に危険な方向に流れる恐れがあります。 全部解かりやすく説明してしまって諭すのではなく、 説明しながら問いかけて本人に考えさせた方が 身に付く可能性は少し高まると思います。 例えそれが下衆な男の身勝手な発想の視点であったとしても、 そうした存在がどう考え行動するか想像し本人が理解すれば、 これから成長して行く上で自衛する力を育ませられますので。 あと、その子の母親の心の悩み、 滅多に口にしない想いにも寄り添ってあげて下さいね。 滅多に口にしない想いは、ずっとずっと気にして心苦しい想い だったりしますから。 子供って結構それを察し子供なりに一生懸命応えようとしますので。 それがあまり好ましくない自己嫌悪と悪循環を生んでいうるなら、 母親の後悔や責任感を見直し肩の力を抜くよう諭す事が 一番子の心の安定、安心に繋がる事もありえますので。 少々長くなったのでこの辺で。 あくまで素人の1個人の発想としてお受け取り下さい。 あなたの想いが伝わり良い関係が巡る事を祈っております。

f50-tunit
質問者

お礼

色々お言葉をいただき感謝します。 すべてを取り上げるのではなく 会話を増やしながら許容し、そしてデメリットを諭していこうと思います。 最初に例として挙げられたように、 どうやら娘はアスペルガの気があるようです。 大きな音を嫌い、集団行動を避け、注目浴びることを極度に嫌います。 これは児童精神科に診てもらった時に言われたのである意味認めざるを得ないのかもしれません。 ただ児相に色々ご指導いただきその通りにしてみようと思うのですが 学校は学校で立場とやり方があるので、 時には両社の指示・助言が真逆にな時があり混乱することも実はあります。 ただいろんな方に色々言われてきて、そして実行できていない確かな事は 「認めてあげる、安心させてあげる」 事だなと改めて思いました。 結局為を思って言ってることも、結局プレッシャーを与えてるだけです。 やはり私たちが取り組むべきことからやらないとと 思った次第です。 ご意見、ありがとうございました。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.2

あなたは,どうやって叱っているのですか? すべてお母さん任せのように書かれているのですが,そんなはずは無いですよね? ただ,私がその立場ならそんなに強く,真剣には叱れないし,お母さんをなだめる方が大事と思ってしまいそうです。 失礼ながら, あなたが本気で,児童相談所が来ようが,真剣に怒ったことがなく。 お母さんと,あなたの間にまだ婚姻がなく。 お子さんも恐らくそれを十分理解していて。 となると,そのすこしずつ皆さんに逃げ道があるのがお子さんのずるさに繋がっているのかも。 と邪推はします。 もちろんあなた方のことですから私がとやかく言う必要はありません。可能性の一つとしてお聞き下さい。 娘さんは学校というハードルが高く,そして今更自分の居場所が無いのだから行きたくないでしょう。話の中にイジメや嫌がらせのたぐいを感じないのが親が知らないだけとは思いませんので,不登校は学校側の問題で無くあくまで娘さんの問題と思います。 ある意味ずるく嫌なことから逃げ,興味のあるネットに足を踏み入れようとしている。 それはある意味当然ですよね。家の中で監禁状態を自分で作りだしているのですから,だれかと仲良くしたいと思うのは仕方が無いことです。 あなたは,この子の父親になろうと思われないのでしょうか? 明らかにご自身でも分かって居られると思います,「お父さんの怖さ」が彼女にはたりないのです。 「父性」が無いので,お母さんに怒られてキレられても,ちょっとだけ我慢すれば同じことを繰り返します。 怖いお父さんが居なければ,お母さんとは運命共同体。お母さんの弱いところ。ずるいとこを全部知っています。お母さんがあなたに逃げ込むことだって彼女はたぶんよくわかっているから,お母さんが怒っても怖くないのだと思います。母子家庭でも父性を教えられるお母さんはいます。でもその人達には逃げ道はありません。女手一つでという文字通りそのままで子供もお母さんから女を感じなくなれば,態度は変わります。ですが恐らくですが頑張っていらっしゃるのは理解した上で,お母さんは,あなたに逃げ込める状態をいつもつくっているでしょう。そのへんは普通のお母さんが最後はお父さんに頼るように。 文面から想像するのには,たまには酷い怒り方をしているのかもしれませんが,それでも結局はあなたに引かれるようなことにはどこかでブレーキがかかっているはずです。あなたを絶対に失いたくないでしょうから。 そのため娘に見透かされなめられています。これはべつに悪態をつくとか,真面目に聞かないといったたぐいの露骨なものではありません。 本当に些細なこと,目に見えないちょっとした油断。 あなたもたぶん分かるんじゃ無いですかね。あなたが本気でイラッときて怒ろうとしたときに娘さんの心の中の恐怖感を。そしてそれを感じてしまえば,今のあなたでは怒れないでしょう? ばかげた話かも知れないですが,子供に何かあって,本当は子供はわるくないのかもしれないけど,それでも本気で怒って,その後その叱ったことがあまりにも理不尽でかわいそうで,父親が一人便所で泣くってことだってありますよ。 私はお父さんが怖いというすごく単純な記憶が何かの一線になることだってあるんじゃないかな。って信じてるんです。 ネットで楽しいけど,これあの人本気で怒るから約束はまもろうかな。 いろんなことが微妙で難しいのですが,あえてここは父親がちょうど必要なタイミングなのではないか。と男としてあなたにいいたい。 自分が本気で怖いと思う瞬間がある人は,逆に言えばこころから最後は守ってくれる人。と思えるわけです。 それが学校に立ち向かい勇気をくれる可能性だってあるかもしれません。 いろいろあると思いますが,男目線で娘のことを想像するとちょっとこんな事を考えてしまいました。 何かの,ほんの些細な参考になればいいのですが。 ながながと済みません。

f50-tunit
質問者

お礼

厳しくも真実味のある貴重なお言葉をいただき感謝します。 全く仰られているとおりだと痛感している次第です。 いただいた内容は、母親と一緒に読ませていただきました。 私は娘が本当の娘でない分、「しつけ」の在り方に常に困惑し、 思い立った事は自分で行動するのではなく、母親に指示してきました。 そして母親も悩んでるであろうはずなのに、 悩む前に行動を(しつけを)と母親に指示するだけで私はというと結局逃げてきました。 母親も同様だと言ってました。 直接いうのが怖くなり(疲れてしまい)私に求めてくるようになり そして私に諭されると行き場がなくなりまた悩むというサイクルだったようです。 そして結果ないがしろになってしまう為娘は何も得ることなくまたいつものように学校に行かなくても良い朝を迎えるという・・・・ すべては私たちの行動を鏡のように映し返されているのかもしれないと、 実は薄々感じていた通りなんだなと改めて思いました。 すぐに真の家族になるのは不可能ですが もう少し踏み込んだ立場になっていかないといけないと 言われてそして改めて思いました。 ありがとうございました。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.1

昼間の過ごし方についての質問と言うことですが、正直・・回りの大人達がどのように考えてもこちらの希望通りにはいきません。常識的に考えれば彼女はこのままでは駄目おぼろげながら分かっていると考えたいですが、少1からだとそれすら分かっていない可能性があります。ただ楽だから・・・?DSやパソコンにいく理由は、他の人と繋がりたいからです。では小学校など身近に人との繋がりじゃいけないのか?と思いますが、面倒なのです。 どうしても腫れ物に触るような扱いになってしまいますが、小学5年生ではネット繋がりは気楽なためそちらに逃避してしまいます。そして自分に都合の良い言葉に浸ってしまいます。しかし現状では取り上げるわけにいきません。一番は嘘と隠し事をしない上で毎日母親ではなく貴方がネットのチェックをすることを約束させ、あるていど監視する事が大切です。問題があれば、彼女の意見を聞き、貴方の意見を言う。それだけは譲歩してはいけないと思います。でも貴方は慕われている様なので父親代わりではなく父親になるということがよりよいと思います。

f50-tunit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他の方からも同様に言われたのですが、 「父親のような」存在ではなく、父親になるよう言われました。 そしてこれは私どもも実は思っていたことです。 事情によりすぐには不可能と思ってきましたが(そう自分で逃げていた) 登校拒否の子供が直ちに自分の娘になる事から逃げているのかもしれません。 この事は母親とは話した事がありますし、また考えているつもりです。 娘の事を考えると悠長に言ってられないですが、 私が真実に対して確認していくことで検討していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A