- ベストアンサー
食べログ騒動の件。高岳 史典さんが「うそ」付いてる
可能性ありますか?食べログより「ネット予約を使わないと検索順位を落とす」と言われたそうですね。 その証拠が出ているのでしょうか?本当であれば、私飲食店なんですが、すぐに食べろぐの掲載を やめようと思います!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
証拠と言うか、カカクコムから訴えられる可能性を覚悟しながらの告発でしょうから事実なのかも知れませんね。 もっとも裁判になったら、証拠としてそういう事実は白日の下に晒されるわけですから、カカクコムとしては自ら訴えを起こすことはできないかも知れません。 点数を人質にして、自分に都合のいい方向に操作しようとする態度は、とんでもない会社だと思います。
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11076/34523)
http://japan.cnet.com/news/service/35088690/ 食べログ側は、揺さぶりをかけたことについては否定しています。ただ、「点数が変わる」ということについては「アルゴリズムを見直したら変わることはありますよ」と認めています。 また、表示の優先順位に関してはオンライン予約をしている店が少なくとも10月から優先されることについては公式にアナウンスしています。でもこれは広告媒体として当たり前のことだと思いますよ。広告料を払っているところと払ってないところで払ってないところが払っているところより上に行くのは、広告料を払ってる人からすればそんなバカな話があるかになるじゃないですか。そして広告料を1万円払っている人と2万円払っている人では2万円の人が上位になるのも極めて当たり前です。 食べログに限らず、点数が口コミなどと連動していないのは他のサイトでもごく当たり前のことです。確かに店の横についている点数に「口コミ平均点」ともなんとも書いていませんからね。あれは勝手に見ている人が「この点数が高いところは評判がいいところなんだろう」と勝手に誤解しているだけです。 掲載をやめるかどうかは、食べログを見てくるお客さんがどのくらい減ったかによって考えていいと思いますよ。仮に消費者が騙されて店に来たとしても、それは質問者さん(お店)の責任ではないのです。
お礼
僕も誤解してましたが、株価に影響するほど大騒ぎな事ではないですよね?商売だからしょうがないかと。
お礼
ほかにも同じことを食べログから言われたって人がでてないので、腑に落ちないです。
補足
日ごろの食べログへの報復いうか「できごころ」でついウソついたら話は大きくなった可能性もありますよね? お店の売名かねて。