- ベストアンサー
スーパーの時給の差は仕事の内容からおきる?
スーパーのパート募集要項で時間給が表示されていますが、早朝、深夜ではなく 普通の時間帯で、日配品出し980~と野菜品出し830~みたいに 時間給に大きな差があります。 この差は日配の方が仕事がきついせいとかでくる差なんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当然そうです。 というか、日配品のほうが、居つきがわるいんじゃないでしょうか。 野菜は、台車に箱をのせてごろごろ移動させ、売り場で出してどんどん積み上げればいいのです。 キャベツが15玉積みあがっている状態で、おわり、でいいのです。 もしそれが売れて2玉ぐらいになっていることを発見したら、またごろごろ持ってきて積み上げればいいだけです。 くずれたり割れたりしたものは処分箱に入れて構いません。 日配品はそうはいきません。 パンとして考えたら、パンの陳列場所は広がった棚です。 何をどこに置くかが決められており、そこにちまちま数個ずつ置いていかなければいけません。 何かが欠品していないかどうかをチェックし、適宜補てんしないといけないのです。 さらに、パンには賞味期限というものが印刷されており、それも注意し、仮に経過しているなら売れていなくても処分品として回収し、ぎりぎりだったらお買い得棚用の箱に入れる必要があります。 お買い得品の棚、はその時に自分が処理する必要はありませんが、やっぱりべつの時にやらないといけない。 15%引きだとか50%引きというバーコードシールを手で持っている端末で印字し、それをオリジナルのバーコードの上に貼りつける仕事です。 日配品は常時カラの場所が生じていないかを見ている必要があります。なくなったら目立ちますから。 こういう担当を、皆で分担し合って恨みっこなしでこなすなら時給の差なんか起きません。 しかし、商品にたいしそれなりのスキルを持ってほしいと思うなら、パン担当、牛乳担当、というように配置をわけたほうが教えやすいしミスもおきにくい。 そこで、微妙な時給の差が出るのです。
お礼
並べるだけでなく商品チェックも必要なんですね、過去ログを読むと重い、寒い(日配品は冷蔵品が多い)とあったので力仕事がメインで その環境の違いなの? 女性にはできない仕事なのかな?と。 楽なしごとなら時給も安くなりますね、ありがとうございました。