- ベストアンサー
公的マネーの良し悪しについて
経済のことが知識が疎いので、中高生でも分かるように教えてくださいますようお願いします。 今朝の日経で公的マネーのことが出ていて、「市場機能低下を招いている」とかいった記述も見られます。 《日経の記事》 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/ 公的マネーが、政府が市場に巨額の資金を投入し底上げするものというのは分かったのですが、それがいいことなのか悪いことなのか、今日の日経で、なぜそれが市場機能低下を招いてると書かれてるのか、中高生でも分かるように教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.4
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。