- ベストアンサー
甥育て中の私の不安とは?
- 私は関関同立レベルの大学を出ていないため、甥を育てる不安を感じています。
- 甥の両親が育児放棄し、姉は精神的に病んでいます。
- 甥は塾に行かず、宿題以外の勉強をしないが、成績は良いです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1度、回答した者です。 すみませんでした(汗) お子さんの学校での勉強について、 「今の中学校の中だけで」の宿題や問題に回答するというレベルで考えていました。 学校レベルなら「教科書ガイド」で十分だと…。 でも、違ったんですね(汗) 受験とか、模試とか、そちらまで考えておられたのですね。 見当違いな情報をすみませんでした。><; 甥っ子さんは、確かに理解力が高そうですね。 質問者さんが、無理に合わせる事はないと思いますが 高校受験の勉強の足しに… ということなら、教科書ガイドではとても追いつきません。 受験参考書で75点をとれる子なら、教科書レベルなんて屁のカッパな気がしますw (どんな簡単なテストでも、100点を取る事は難しいものですが…。) 私の高校受験は15年以上前ですから、 参考書の流行、出版会社別の傾向も変わっていると思いますので ひとまず、志望校の過去問をお勧めします。 今現在、解く事がなくても良いのです。パラパラ見るだけで「こういうレベルか!」というのが本人にもわかりますから、勉強の動機付けにもなるし、1冊家に置いておくと良いですね。 そこでお勧めなのが… 【高校受験ガイド】【高校受験案内】などと書かれた、高校カタログです。 色々な出版社が出しているので、本屋でよく見比べて購入して下さい。 受験案内に詳しいタイプから、高校生活(部活や勉強のコース・大学進学率)、制服など、特徴があります。 人に寄りますが、2~3冊買う場合もあるようです。 私の時は…家で買ったのは1冊だったかな。 塾も通っていたので、高校の参考資料は豊富でした。 あと、高校受験を考える場合は 夏休みももう終わりに近づいていますが 一度、模試を受けてみる事をお勧めします。塾が開催している全国模試は、塾の生徒じゃなくても「模試だけ参加」ということができる場合が多いです。 そこで、現時点での学習レベルや問題レベルの手ごたえを、お子さん自身が感じる、一通り知るという事ができます。 高得点を目指すのではなく、現時点での能力を正確に知る事が目的です。 高校のカタログと、模試の結果と本人の自覚 どれくらい頑張れそうかという予測と共に 中学校の三者面談に臨むと、良いアドバイスがもらえると思います。 担任の先生も良さそうな方に伺えますので、安心して相談できますね。^^ ||ω・) 実は極論すると… 高校はもちろん、大学でさえ どのレベルを卒業しても将来の可能性は無限なので、 これまで【普通の愛情】や【親とレジャーや買い物に出かける事で、自然と身に付く社会勉強&情緒の発達】の経験が少なかっただろう甥っ子さんには、勉強よりそちらを優先するのも方法だと思います。 大学進学率を念頭に進学校をめざし、高校受験でガツガツ勉強しなくても「この高校、制服がカッコいい!」「この学校の修学旅行が楽しそうだ!」という理由だけで選ぶのも良い方法だと思います。(もちろん、学費も考慮の上で。) 高校案内カタログで目星をつけて、秋はぜひ、親子でオープンキャンパスに行きましょう♪ 校風や生徒の雰囲気がわかりますから、とても大事です。 入学した高校が、甥の性格に合っていることが一番大事ですね。 その上で、甥が大学受験を志している場合には 現役予備校に通ったり、Z会の通信講座を受講すると安心です。 センター試験オンリーで勝負するなら、基礎が大事なので市販の参考書でもなんとかなるのかな・・? でも難関校や、私立の場合はZ会や予備校が必須だと思います。 (Z会は、今でこそ全年齢に参考書を出していますが、元は東大などの難関大学を目指すための、高校生用の通信教育でした。このため、今でも高校生の勉強としては非常に噛み応えのある、予備校に匹敵する勉強&添削内容です。私も受講経験がありますが、すごかったです。毎回、添削問題にヒーヒー言ってましたw) また、上記とは別に。 全体的には、レベルの高い高校ほど イジメの発生件数は(確立として)少ないという事は言えそうです。 あくまで確率の問題で、ハイレベルの高校でも0%とは言えないので、難しい所ですが…。 保護者として、色々悩まれると思いますが 甥っ子さんの「どんな高校生活を送りたいか」という希望を第一に サポートできるよう願っています。 「教科書ガイド」は忘れて下さい(汗) あれは基礎力の充実には役立ちますが、受験には歯が立たないと思いますので… 読み間違えてすみませんでした。><; あとお勧めは…私が学生時代によく使ってた「数学解法事典」の類です。 (参考URLに貼ったら、URLの字数制限でNGでした。><; アマゾンやブックファーストなどのショッピングサイトで、キーワード検索お願いします。) 複数の出版社が出していて、中学生用(高校受験)と高校生用(大学受験)があります。 基礎的な問題の解法から、 難関校で出題される難問・奇問の解放まで詳しく掲載されており 受験勉強に役立つだけでなく、読んでるだけでも面白いです。 「理科解法事典」も、中学生用は見かけた記憶があります。 事典でページ数も多いので、お値段もそれなりですが 情報として御参考までに…。 m(_ _)m
その他の回答 (9)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
自信を持つための要件。 絶対的な自信(環境) 誰かに愛されているという確信。 絶対的な自信(内面) 生きる目的、価値(信条)を持っている。 相対的な自信 常に他社と比較し、勝ち続けるなど優位にいる。 レスリングの吉田沙保里さんが、負けてあそこまで自信が崩れてしまうのは、3つ目の要因だけで自信を支えてきたからです。身内すら勝っている自分しか愛さないと疑っているからですね。 負けても泣いても崩れない自信を持ち続ける福原愛さんは、たぶん、この3つすべてを持っている。過去の実際の経験から、仮に全敗しても自分を愛してくれる人がいることを知っている。 保護者が、保護者という名前である理由を、ご質問者さんは考えてみるといいです。 あなたが、その子がどんな状態になっても、その子を愛しているんだ、という状態が崩れないことをしっかりと幼い時から伝え続けること。その子にとってそれが当たり前だと思える状態を作ることが、親が子にできる最低限のことです。これができていると、ご自身で書かれていますよね。 私の身内で、誰もが知っている大学を首席で卒業した人がいます。その人の子育ては、子どもがいう疑問をその場ですべて教えること。 でも、これじゃダメなんです。 「空はなんであおいの?」 と聞いた子どもに、それを教えちゃダメ。「わからない。そのうち教えてね」といって、それが書いてある図鑑や本を家に揃えておくのが子育てだと思う。 知識面だけの話なら、親はバカな方がいい。ただ、自分の代わりに答えらるものを家に置けばいいだけ。塾に行かないのが心配なら、塾に行く分の図書券を渡して、その子が参考書や問題集を買うのは困らないようにすればいいだけです。 その子にとってみれば、養ってもらうだけでも申し訳ないのに、塾のお金まで、と思っているのかもしれない。 それと、将来、進学校に行って、「必ず」国立大に行ってほしいと伝えるのも手。今かかるお金と、将来、私立大にかかるお金を比較して伝えるのもありかもしれない。 https://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/02/page2.html 医者や薬剤師になるのに、国立大だと100万円ですむのに、私立大だと5000万円かかるのを知らない子は多いです。頭のいい子なら、自分で考えさせるのも手です。 最後に。 ご質問者さん自身の自信についても考えてみてください。 ご自身の生きる目的が、もし、その子にあるのなら、そのことを伝えてしまうのも手です。自信の上の2つは、愛する人、愛される人の補完関係にもなっていますから。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 塾は、甥がそこまで勉強したくないという気持ちからだと思います。 学校へ行くだけで精一杯みたいです。 電気代の心配はしませんから。 私は、親に似て、子どもを虐待すると思ったので、結婚しないで、趣味に没頭して楽しく暮らす予定でした。 ところが、甥が苦しんでいるのを知り、私は気持ちを整理する間もなく、甥を育てることになりました。 甥を育てながらも、大好きなミシンは出来ますし、自分の特技をつづるブログも出来ますので、甥を生きる目的にしてはいません。 ただ、甥はまだ未成年ですし、今この時期に、誰かが色々やれば、甥が大人になるまでに、色々身に付けることができ、将来の道の幅が広まるだろう、苦しみも減るだろうと思い、頑張ってはいます。 私は、甥が中1のとき、姉に1日中怒鳴られ続け、次の日熱を出したとき、私が甥を救いたいと思わず、思ってしまったのは今でも忘れません。 姉は、怒鳴ることで甥と会話しようとするので、甥は相当苦しかったと思います。 私は、自分に何があっても、常に笑顔で、明るい声で、楽しい対応が出来るようにしたいと、努力しており、一応出来ているみたいです。 会社で理不尽に怒鳴られても(例:私は経理を含む事務と現場の水仕事をしていますが、事務の仕事をさぼりだと社長から言われるとかある) 八つ当たりなんてしたことがほとんどありません。甥にはまったくありません。それは、私の自信です。 私の親は八つ当たりをする人で、同じことはしたくないと強く決めているからです。 国立大の話してみます。ありがとうございました。 私が愛しているとか言うのは間違いじゃないと分かって、ほっとしました。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
そんな事いったら、ほとんどの親は失格ですよ みんな適当です、愛情さえ忘れなければ問題なし あなたは背伸びせず、「すごいねー」「もう私の手には負えないわ(笑)」と褒めて伸ばしてあげればいいのです 逆に教えてもらう(聴く)という教育法もあります そうは言っても本当の母親ではありません、あなたにもあなたの人生がありますよ 無理せず、肩の力を抜いて頑張ってください
お礼
よく考えると、そうですよね。 不安が大きくなり、私は冷静ではなかったです。 ほめて伸ばす・・・やっていきます。教えてもらうというのは何度かしています。というのも、私より器用なのです。 扇風機の組み立てはしてもらいました。あんなに難しいのを5分足らずで組み立てた甥を私はほめまくりました。 肩の力は入りすぎていたかもしれません。 私は自分の趣味は色々やれています。 ありがとうございました。とても参考になります。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
自由研究はネットを駆使してヒントを拾っては。私はかなり長い間助けました(自由研究、宿題等)。多くの人は言わないと思いますが、簡単そのもの、すべて先に予習復習です。その時に学校の宿題が時間の無駄になることがあります。高校の勉強は始めていますか。塾によっては中学校で既に高校数年先のものを教えているところがあるはずです。それなら普通の授業で良い点数をとれないほうがおかしいですね。数年先とは言いませんが、数学期先まですべてを終わらせておくと便利です。今は受験準備でしょうが、入られた時点で予習開始です。参考書を用意しておきます。 親が放棄した時点で、彼はあなたに感謝しているはずです。愛情を語ることで心の教育をなさっています。これはとても大事なことです。 塾に行きたがらない点ですが、これが人との交流を避けているのか、現実を見たがらないのか、あなたの経済を懸念するのかで対応を考えます。しかし時に勝負をさせ、惨敗してもその惨めさを味わうことで進歩に繋がります。勝負をして心が折れ成功に繋がらないケースの多くは親の心のサポートを見直す必要があるからだと思います。多くはただ怒るだけだからです。互いにチームであること、正直であることです。 炭水化物は子供の好きなものに多いですが少量に控え、野菜と魚肉果物だと反抗期が目立たない気がします。 やはり引きこもりにならないように、社会に出ていかれるように心身を整えることです。どんな小さなことも話してほしい、見逃したくない、その姿勢を彼に伝えること。必ず手段は存在します。泣き言をいうのは決していけないことじゃない、一緒に考えて、同時にストレスを発散するのに大切だと教える。共有です。 身近な友人に注意することを教える。学生同士に主従関係が存在するのはおかしい、理不尽な扱いをされたらすぐに出るところに出ることを教える。海外の諺を使うと良いです。けじめ、線引き、方法、そういったものを教える。ドラッグや酒タバコの害、ギャンブル依存、犯罪と精神病と貧困が密接である姿も先に教えておく。違法はなぜ違法なのか、その理由と将来の影響を教える。 お金のことですが、簡単に稼げるものは危険であることも教えます。足らないからキャッシング、これは苦難の始まり。利息の意味も教える。職業に貴賤は、実際はあることも。ビジネスを組むときの注意点も教える。金を貸したら戻ってこないことも教える。計画的に倒産する人もいるからです。銀行で借りる能力がない人に貸す危険性です。 私は海外ですが、我が子の職業は、実は銀行も利息を下げて貸そうとします。だからと言って借りすぎるのは馬鹿だとも知っている。最低限の法、税、衛生学の知識は生きるために必要です。学校の勉強だけでは全く足りませんから、質問者様の出番は多い。彼の将来を明るいものにしたいあなたの気持ち、素晴らしいです。応援しています。
お礼
長々とご丁寧な回答をありがとうございます。 自由研究は、お手上げだったので、本を買いました。ところが、本の丸写しはダメとのことで、そりゃ困ったと、四苦八苦しました。私は理科は苦手なので。 愛情を語るのは大丈夫なのですね。言い続けたいので良かったです。 甥は姉から、愛されていないと思ってしまうような言葉をいっぱい投げつけられていますので。 甥は中2の2学期は不登校でした。3学期になってからは休まず通ったけど、宿題は絶対しないという日々でした。それは甥の私達への抗議か何か表すものがあったのだと思います。くみ取ってやれず叔母失格だなとその時は情けなかったです。 今は宿題をきちんとやります。私は夏休みの宿題と言うと最後の3日で仕上げる子だったのに、甥は午前中に宿題をするんです。それは立派だなと思います。あとはゲーム三昧ですが。 色々甥に教えるべきことを、たくさん教えて頂いて、うれしく思います。教えて頂いたことは、甥と楽しく話し合いたいと思います。 甥は野菜が大好きです。一時期野菜サラダにはまりそればっかり食べていた時期がありました。野菜は良いのですね。安心しました。 私は栄養にまったく詳しくないので、食生活アドバイザー3級を受け合格しました。来月までに、勉強したことをまとめ上げ(甥に必要な栄養素と食材をまとめ上げ)、冷蔵庫に貼り付けたいと思っています。 私は親にネグレクトされ、それが原因で学校では地獄のいじめを経験しました。なので、甥が学校で辛い目に合っていないか常に心配でありました。 でも、甥は学校では友達もいて(友人と一緒に映画を見に行ったことがある)、クラスメイトにも優しくしてもらえているようです。先生は甥が姉にひどい仕打ちを受けたのをご存じで、先生が甥の様子を常に見てくださっていて、先生から聞きました。 ありがとうございました。日々楽しく甥と過ごして行けそうです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
今のままでいいと思います。 完璧なオトナのふりをすることはよくない結果になりかねません。 甥っ子さんもいずれそういうオトナの世界の理屈がわかってくるでしょう。 むしろ至らないところがあることを素直に伝えて 手伝ってもらうくらいがいいかもしれませんね。
お礼
そうなのですね。私は完ぺきじゃないので申し訳ないと思っていたのですが、そういう姿を見せていていいのだと分かって、ほっとしました。 ありがとうございました。色々肩が重かったのですが、軽くなりました。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
親代わりになろうとしない方がいいですね。 連れ子のいる人との結婚で失敗するのはそういう気負いが要因になってることが多いです。 母の妹、叔母、〇歳の社会人 そういう立ち位置で接すればいいと思います。 子どもは大人が思うほど弱くはなく、逞しいものでもあり、 大人の心中も読みます。 気にかけてるのが伝わると思います。「愛してる」まで言うのは気持ち悪いかもしれません。
お礼
甥は、姉に家を閉め出され、閉め出して甥が困る姿を、姉はじっくり楽しむということを何度もされています。また、姉に暴言を吐かれて、愛と言うものをほとんど感じずに育っています。だから、私はおばさんだけど、好きやで、とか愛しているでとか時々言うようにしています。 気持ち悪いのでしょうか?言葉に出さないと分からないかと思ったのですが。 回答いただいて、気楽に接していいのだなとほっとしました。 ありがとうございました。
(・∇・) 質問者様は、とても素敵な叔母様ですね☆ 大丈夫です。甥っ子も、それはとてもよく理解していますよ。^^ 「学力の面で頭が良い」ことは、そこまで大事じゃありません。 大事な事は、質問者さんは既に十分御承知で、実行されている事です。 御質問内容の抜粋ですが 【おばちゃん(私)は甥っ子ちゃんを愛しているよと時々はっきりと言うことと、常に甥の心理面を気にしてやること、栄養面を気にしてやること、体が弱いので体調を気にしてやること】 【記者のおばちゃんが色々インタビューするから、答えてくれ】 これらはもう、私は100点に感じます。 自由研究については、 私も、今の時代の中学生事情が分からないのであれですが… 「自由研究は、自分の力でやるもの」だと思います。 なので、自由研究の出来については、そう気にしなくて良いと思います。 何より、甥っ子はこれまで 学校の宿題や勉強について親と話したり、 一緒に考えたりする温かい時間を持てなかったと思いますから その意味でも、自由研究を一緒に考えてあげる事、楽しんであげる事は、コミュニケーションとして とても良い事だと思います。 勉強の出来・不出来は関係ないのです。 もともと理解力の高そうなお子さんですし、勉強は自力で答えを出すものですから 「一緒に考えてあげる」だけでも十分なんです。 あとは、質問者さんが教科書の虎の巻を本屋さんで購入して 甥っ子さんからの質問に備えるとかね♪ 【チャレンジ】や【Z会】(通信教育)も手ですが 教科書別の虎の巻(教科書ガイド)でも対応できると思います。息子さんの教科書の会社さえわかれば、入手できそうですね。 【教科書ガイド】で検索すると、たくさん出てきます。その中から、息子さんの教科書と同じ会社の本を探して下さい。(「教科書ガイド 啓林館 数学」という感じで検索。) 何より… 学力の意味では 義務教育では上位でも、高校や大学では普通だった あるいは、平均より低い点数だった、というのは珍しくありません。 高校や大学は、受験によって自分と同等レベルの学生が集まるわけですから 義務教育までと同じ点数を取れる事は少ないのです。 なので、質問者さんが甥っ子と比べて 勉強ができる・できないは、気にする事ではありません。大丈夫です。 大事なのは、人間としての度量であって、学力ではありませんから。 お義兄さんは、学力だけで息子を嫌ったのではなく 「学力を含めた、物事に対する理解力や判断力の高さ」について 父親として(もとから低い能力がゆえの)プライドが傷ついたのでしょう。 父親よりも、理解力や判断力の高い息子だった。 父親には、それを正面から認めて、褒めてあげるだけの度量がなかった という点で、残念な結果になったのだと思います。 質問者さんは甥っ子さんを普通に褒めて、認めて、 更に上を目指せるよう、向上心を刺激してあげれば良いのです。 「凄いね。よく頑張ったね。^^b どんな試験だったの? どんなテーマだったの? すごいね。おばさん、もうその勉強はすっかり忘れてたよ~。」なんて言って 家の中でニュースを見た時には、たまに事件の考え方や政治について 少し話してみたら良いのです。 受験の時期(中学3年生という事で)には 志望校の選定などと共に、将来(就きたい仕事など)について ぼんやりとでも良いから【夢を持って】一緒に考えてあげたら良いのです。 人生や将来に、ぼんやりとでも目標イメージがあれば、変な方向にいく可能性は少ないと思いますから…。 まだ甥との生活が始まったばかりなら、しばらくはお互いに落ち着かないと思います。 甥の好みの食べ物が多いのも、お菓子以外なら悪くないでしょう。^^ 成長期の男の子ですから、ペロリじゃないかな?w ゲーム類を積極的に買い与えたり、お小遣いをあげすぎなければ 大丈夫と思います。 (私が子供の頃は、学年に応じて100円ずつアップする方式でしたw 中学3年生なら900円。高校1年なら1000円。 お年玉は新渡戸稲造(=樋口一葉)が…w 服なんかは、女性同士なので親と一緒に相談しながら買ってもらってました。なので財布は親と一緒ですね。男の子だと、そこは難しいのかなぁ…。) インターネットやスマホの課金、LINEにも気をつければ、心配ないと思います。 何より、未成年に持たせるなら、ガラケーだけで十分ですw もし、与えた後に経費について不審な合計額が出てきたら 「これ、今月の成績表。一応、見ておいて」と言って、明細書を見せてあげて下さいw 甥っ子は、とても良い保護者を得たと思いますよ。^^ 頑張ってください☆
お礼
長々とご丁寧な回答をありがとうございます。 自由研究は、お手上げだったので、本を買いました。ところが、本の丸写しはダメとのことで、そりゃ困ったと、四苦八苦しました。私は理科は苦手なので。 甥は、携帯やスマホは興味がありません。ゲームには大変興味がありずっとやってはいますが。 私は国語以外はまったく忘れてしまったので、パーフェクトコースやニューコースなどの分厚い参考書は買いました。あと、実力テストや入試の勉強に使える参考書も色々買いました。甥は参考書をちゃちゃっと見ただけで、75点とか取りました。 教科書ガイドが良いのですね。それを買えば良かったですね。 学力の面で頭がいいことは大事じゃないのですね。本当に安心しました。 向上心を刺激して・・・やっていきます。 将来については、一緒に考えるとか、色々大変参考になることばかり、教えて頂いてありがとうございました。色々実践していきます。 肩にずっしり重い私の不安が、回答いただいて、軽くなりました。 良い保護者かどうかは分かりませんが、頑張ります。 ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
大事な事は2つだと思います。 一つは子供扱いしない事。もう一つは気を遣わない事。 自分の中学生時代を思い出してください。子供扱いは嬉しかったですか?親に気を遣ってもらうと嬉しかったですか? 私の目安では小学生になれば、人生経験が多いかどうかだけでみんな「大人」だと思います。大人だから生き方は自分で学びます。 親は稼げるようになるまで家事をサポートするだけでいいと思います。賢いなら、自分でちゃんと一人前になっていきますよ。 あなたたち親子は特殊な例だから、必ずしも親子の関係を目指さなくてもいいと思いますが、いかなる関係になろうと気を遣って遠慮してはあなたの思いは伝わりにくいですよ。 間違った事は間違ってる。正しいと思う事はちゃんと教える。大人と大人の遠慮のない関係を目指してください。 余談ですが………。大人と大人で男女ですから、愛してるは言わないでもいいと思います。
お礼
私は父親に愛されずに育っています。 なので、中学時代は子ども扱いしてもらいたかった方でした。 でも普通は子ども扱いされたくないのですね。 教えて頂いた遠慮のない関係にしていきます。 姉は、甥にお前なんか・・・とひどい暴言を何度か吐いております。 なので、叔母の私ぐらい、愛しているでとか、大好きやでとか、愛を伝えたいなと思って言ってきました。実際叔母としてそうだし、言わないと伝わらないし。 でも、もう言わなくていいのでしょうか?しばらくは言いたいですが。 ご丁寧にありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
大丈夫です。 あなたは、優しそうな人ですね。 それだけでよい子に育ちます。 成績は、その子が努力して勉強していればよいと思う程度でよいでしょう。 毎日、普通に会話できていれば、それだけで十分なのです。
お礼
ありがとうございました。 普通に会話できていれば十分なのですね。 安心しました。会話はできています。 中2の2学期は、全部不登校でした。 中2の3学期から学校へ通いだしました。 3学期は、宿題はしませんでした。あれはきっと甥に何か考えがあったのでしょう。それをくみ取ってやることは出来ませんでした。 中3になってからは、甥は宿題もきちんとやります。 夏休みの宿題と言うと最後の3日で仕上げていた私と違い、 甥は、朝のうちにやってしまう子です。あとはゲームばかりですが(笑)。 色々心配でしたが、数学検定と漢字検定と英検はやる気満々なので、本人に任せます。
飯さえ食わしとけば勝手に育つものだ。 中学生で通信簿が5暗怪評定? 実は10段階だったりして。
補足
5段階です。私と同じ中学です。 甥は姉たちのひどい仕打ちに心を痛めてきました。 なので、心配です。 ありがとうございます。
お礼
再度ご丁寧にありがとうございます。 さっそく模試をネットで調べました。 10月と11月に数検中3級と漢検準2級を受けるので、 12月に模試を受けたいと思います。バスで10分のところが試験会場になっている模試が見つかりました。これなら甥は受けるはずです。 甥に受けたいか聞いてみます。 甥は、昨年度、職場体験に行ったとき、その職場の近くの高校に、一目ぼれしました。 私にどういう高校なんだ?名前は?と目を輝かせて、聞いてきました。 色々教えると、行きたがりました。レベル的には偏差値49程度です。 でも、近年勉強に力を入れだした高校で、国立大に受かった人もいます。 あんなに目を輝かせたことは、初めてなので、その高校を目指しています。 甥なら偏差値50越えの高校でも大丈夫なので、色々言おうかと思ってでも・・・と悩んでおりましたが、頂いた回答を読んで、やっぱり甥が気に入った高校を受験させたいなと思います。 受験するには、両親の同意が必要なので、受験の際は、甥の父親にお願いするしかありませんが、負けません。 三者面談は、私の母が行ってくれました。私は休みが取れない仕事なので。 先生の話によると、自己推薦も受けられるとの話でした。自己推薦なら小論文・面接対策が必要ですが、作文は私は大得意だし、面接官の経験が何度もあるので、対策の心配はしていません。 でも、不登校のときがあったので、一般の入試対策も絶対に必要です。 県立がダメな場合、私立になるので、高校受験ガイドを買います。良いことを教えて頂いてありがとうございます。そういうのがあったとは知りませんでした。 受験に役立たないのですね、教科書ガイドは。忘れます。わざわざ返信くださり、ありがとうございました。 どんな高校生活を送りたいか・・・この言葉、確かにそうだなとハッとさせられました。 ご丁寧に色々教えていただいたので、これからまた頑張れそうです。 OKWAVEがこの世にあって、本当に良かったと本気で思います。
補足
書き洩らしました。 オープンキャンパスは行く予定です。 甥は、絶対に行きたいとやる気を出しています。 秋にあるのは調べ済みなので、申込み待ちです。